#ロードスターNCのハッシュタグ
#ロードスターNC の記事
-
お山にて…ロードスター!
お盆休み4回め?のお山にて芦屋ゲートを抜けると既にイエローなNC氏とホワイトなレイズND氏が、お話し中。レイズND氏は、とうとうLSD投入したようで!うらやましー😆しっかり、合流して裏山へ廻ります♪
2024年8月15日 [ブログ] ボクサーP3さん -
ENKEI PerformanceLine PF07
初めての新品ホイール反りとスポーティなデザインを考慮して選び抜いたのがENKEIのpf07☺️✨フロント 18インチ 8.5j オフセット35リア 18インチ 9j オフセット40ロードスタ
2024年8月5日 [パーツレビュー] naoya.787さん -
車検(一時抹消から登録)2024 7/26
一時抹消してたロードスターを車検通してもらいました。クラッチマスター交換レリーズシリンダー交換↑熱対策外ベルト交換、エンジンオイル、エレメントミッションオイルデフオイルクーラントブレーキフルードクラッ
2024年7月31日 [整備手帳] naoya.787さん -
初投稿
これからいろいろカスタムしていくのが楽しみです。皆さんのカスタムとかクルマも見たいです!よろしくお願いします~!
2024年7月14日 [フォトアルバム] 23175さん -
全塗装を決断!?
2007年式。ネットで見ると同型は100万前後で売っている。NA,NBも塗装の痛みに悩まされましたが、このNCもそろそろ気になって来ました。お金をかけるか、かけないかの悩みです。小キズや凹み、クリア剥
2024年7月4日 [ブログ] コロリンN-ABCさん -
ロードスターのデッドニング
【目的】高速移動中に発生する振動やノイズが酷いため長距離移動での疲労低減を目的にデッドニングを実施する。加えて、巷に存在するデッドニングに関するブログは実施内容と体感効果に終始した内容が多く、効果の裏
2024年6月14日 [ブログ] al_さん -
RAVISH MOTOR WORKS デュアルマフラー
もうだいぶ前に交換したのを今頃投稿 岩手のロードスター専門ショップのオリジナルマフラーです。見た目スパルタンでレーシーですが、リアピースのみなのでそれほどうるさくないです。柿本より気持ち良く回るように
2024年6月6日 [パーツレビュー] ミツヲさん -
インナードアハンドル交換
ひと昔前に流行ったビアンテ用のインナードアハンドル流用です。国内仕様のドアハンドルのC273-58-330 02とC273-59-330 02。それを求めてディーラーに行ったが、生産中止との事。NC用
2024年5月16日 [ブログ] SVX→NC ロードスターさん -
神戸ミーティングとローダミン号修理(予防)
こんばんは!奈良軍団姫路師団副師団長のローダミン123です!三木山森林公園で行われた神戸ミーティングに参加してきました♩久しぶりに運転しました🏎️今年初めてのミーティングです🏎️NCは4台参加され
2024年3月10日 [ブログ] ローダミン123さん -
愛車と出会って10年!
12月1日で愛車と出会って10年経ちました!せっかくみんカラさんが限定画像を用意してくれたので愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツ?たいしたものはつけてません😃静電気を抑制するらし
2023年12月7日 [ブログ] CZ50さん -
三ヶ根山スカイライン
天気が良かったのでふらっとドライブに行ってきました!この時期のオープンは気持ちがいい!
2023年12月2日 [ブログ] りくるーと830さん -
マツ耐@岡山国際サーキットRdに初出場(祝 優勝)しました
11月4、5日に行われたマツ耐@岡山国際ですが、当方4日の部に出場してまいりました。マツ耐は知り合いのチームがよく出ており、自分も出たいなぁ、と思っていたものの、中々そんな機会は無く。自分で車両を用意
2023年11月20日 [ブログ] popo taguさん -
ブラックチューンド スピリティッドグリーンメタリック
ロードスターNCブラックチューンドスピリティッドグリーンメタリックにお乗りの方々へ今更ですが、ロードスターNCのブラックチューンド スピリティッドグリーンメタリックの販売台数は、わずか51台だそうです
2023年10月1日 [ブログ] じょうじ@さん -
RX-8のワイパースイッチに交換
NCロードスター定番のRX-8の間欠調節付ワイパースイッチに交換するためヤフオクにて落札300円クーポン適用で1,700円
2023年9月30日 [整備手帳] tadochanさん -
ブライトニング オリジナルバンパー
一目見た時から憧れていたフルバンパー🤩フロントの接地感も◎
2023年8月10日 [パーツレビュー] ますけん@ロードスターさん -
並走したロードスターNCに想う
おはようございます😃昨日、アクアで帰宅中白いNCを見かけ少し並走した。NAには負けるけど(笑)NCも結構好き(笑)限定車って結構あったのかな?これは狙えそうだが。。。もう17年経過するのね。もう高騰
2023年7月22日 [ブログ] 岸辺 露伴さん -
お犬様ドライブ
昨日は嫁様のNCでお犬様の予防接種ドライブに…どうも天気が不安定な日が続きますね
2023年7月9日 [ブログ] とみいぬさん -
INTEC ハイパフォーマンスLEDルームランプ
左:純正右:交換後
2023年7月1日 [パーツレビュー] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
BOSCH ラリーストラーダ Type-N
【総評】2002年から始まったマツダの新世代商品群。初代アテンザやDYデミオはホーンのサウンドが「ファン!」と鳴り上質。しかしNCロードスターは驚くほど安っぽい音色。特にアテンザのダブルホーンはヨーロ
2023年7月1日 [パーツレビュー] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
雨漏り対策
ある雨上がりの後、運転していると踵がなんか湿っぽい。ブレーキを踏むたび運転席後方に溜まった雨水が前に流れてきて濡れてしまったみたい。大雨の後という事もあって今回の雨水の量はすごかったです。
2023年6月28日 [整備手帳] 白いNC2さん