#ロードスターRFのハッシュタグ
#ロードスターRF の何シテル?
-

satto.v11さん
8時間前[整備] #ロードスターRF リフレクター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540421/car/3779299/8423807/note.aspx
-

NACOROさん
20時間前[整備] #ロードスターRF リモコンの電池交換しました。(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2327143/car/3056486/8423335/note.aspx
-

ゆーずぃーさん
2025年11月3日[整備] #ロードスターRF 【定期点検】ドレン点検・清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/423445/car/3391996/8421000/note.aspx
-

あずスター☆彡さん
2025年11月2日[整備] #ロードスターRF 6カ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3722542/car/3735767/8420387/note.aspx
-

THE TALLさん
2025年11月2日[整備] #ロードスターRF 気温が下がって来たのでエア圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/3181470/8420380/note.aspx
-

satto.v11さん
2025年11月2日[整備] #ロードスターRF トランクオープナースイッチを作ってみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1540421/car/3779299/8418851/note.aspx
#ロードスターRF の記事
-
Continental AllSeasonContact 2
2年3ヶ月程で3.7万キロ走って山無くなってきたので、NDなのにオールシーズンタイヤに行っちゃいました。クルマはどノーマル。25年製 215/45R17 91W XLコンチネンタル AllSeason
1時間前 [パーツレビュー] matcheeさん
-
さよなら、ロードスター。
約8年半乗ったロードスターRFを売却しました。詳しくはブログの記事をご覧ください。『 さよなら、ロードスター。』***
昨日 [ブログ] yahさん
-
紅葉を求めて… お出かけdeジーン2025~西沢渓谷(山梨)~
「紅葉 見頃」で検索してヒットした場所から、なるべく近いところを選び山梨県の西沢渓谷へ行きました。日曜日だし3連休の中日だし、混むことを予想し、早朝に出発!ジーン、よろしく!(朝食をと思って谷村PAに
昨日 [ブログ] ぴょん・きちさん
-
お世話になってるパーツ、ゼノプランニングのスプリングとブレーキパッドの紹介
最近ジムカーナで注目を集めている「ゼノプランニング」をご紹介します。私自身も2年前からロードスターで同社のブレーキパッドとスプリングを使用しています。最初にブレーキパッドを使ったときは、正直「効きすぎ
昨日 [ブログ] やまてつ@さん
-
強風の青山高原
伊勢志摩おでかけ2日目。今日は帰るだけなのですがそのまま帰るのもと思い、少し寄り道。ルートイン伊勢を後にし、下道を北上。で着いたところが、青山高原。風が強く発電用風車が勢いよく回ってました。雨が降った
昨日 [ブログ] tooouchaaanさん
-
MAZDASPEED フリース
雰囲気だけでもMSR。結構厚手なので冬のオープン走行に良さげです。キャップもセットで🧢ロゴはあえて違うものにしました。なんとか腹が収まってめでたしめでたし😅
2025年11月2日 [パーツレビュー] ぐずりんパパさん
-
伊勢志摩へおでかけ。
連休の真ん中、どこか行きたい気持ちがむくむくと…。とりあえず準備して嫁さんとふらりドライブ。前から走りたかった景色の綺麗な道に向かうことに。ハンドルを南に向け三重方面へ。伊勢道に乗り伊勢西で降り、内宮
2025年11月2日 [ブログ] tooouchaaanさん
-
タミヤ 1/10RCロードスター
いつも散髪に行く道中に、レディオ・ガガというラジコンサーキット兼店舗があるのだが、みんな楽しそうにサーキット走行している。先日気になって店に入ってみたのだか、ロードスターのスペアボディがあったので早速
2025年11月2日 [ブログ] アインちゃんさん -
パンク修理完了
パンクはしたものの、空気の抜けは穏やかだったので知り合いのガレージに連絡を入れておいて夕方に自走で修理してもらってきました。まあまあゴツい釘がぶっ刺さってました。いわゆる五寸釘ってやつ。「外から直す?
2025年11月2日 [ブログ] maxi_さん
-
トラブル続き
A5が納車されて、早く燃料添加剤2クールさせてオイル交換したかったこともあり2週間ほど放置していたRF。久々乗るのでと前日に空気圧調整して、「よしOK!」と思っていたら、翌日走り出した途端に「なんか真
2025年11月2日 [ブログ] maxi_さん
-
運転してて楽しいクルマ
走行能力が総合的にいいと思います!乗ってて楽しい😂
2025年11月2日 [ブログ] satoyan!!さん -
ロードスター退院しました!
一カ月以上入院しておりました私のロードスター、昨日やっと退院できました!怠い代車の軽に慣れてしまった身体のリハビリ中です。運転席の包まれ感、ドライブ中の手のひら感、最高です!おしりも綺麗になりました。
2025年11月1日 [ブログ] open drive yamaさん
-
ロードスター ジャンボリー2025【参加車両編】500台愛車をカバー!!
皆さん、こんにちは♪「ロードスター ジャンボリー2025」に参加しました大分県の大分スポーツ公園で開催され、約500台がご参加されましたYouTubeに動画をアップしましたので、お時間のできた時に見て
2025年10月31日 [ブログ] Wat42さん
-
ジーンのカスタマイズ【カテゴリー別編】
ジーン(ぴょん・きちのロードスターRF)のカスタマイズと言うか改造というか、 それをカテゴリー別にまとめたものです。
2025年10月29日 [まとめ] ぴょん・きちさん -
ありがとう!また逢う日までRE-71RS!タイヤ履き替え(白ホイ&RE-71RS→黒ホイ&CC2)
白ホイ&RE-71RSから黒ホイ&CC2へ履き替えました。RE-71RSは、さすがにもう寿命かな~。外側がスリックになっているの、外さなくても、遠目でもわかるもんね~。
2025年10月29日 [整備手帳] ぴょん・きちさん
-
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/50R16 90V
【最終レビュー】(2025/10/29)外側がほぼスリックになったので、いよいよこのタイヤともお別れです。最後の一ヶ月くらいはサーキットではなく一般路を走っていましたが、雨の日以外は実に安心感がありま
2025年10月29日 [パーツレビュー] ぴょん・きちさん
-
かっけー
こんなスポーツカーがあったらいいな、っていうのを実現した名車です
2025年10月29日 [ブログ] melon155さん -
ロードスターRFの高重心
ほんと分かるのかな。重心どころか、ガソリンが減ってきたことも(20-30kg)、友達が隣に乗ってることも(60kg)私には気づかない。こういうのを敏感に気づく人だけ、気になるのだろう。プラシーボ🤗
2025年10月29日 [ブログ] まっさん(辛口のロド乗り)さん -
The 趣味車
まさに人馬一体。とにかく楽しい。乗ってみればわかる。
2025年10月28日 [ブログ] ミシュラン34さん -
非日常を味わう
いつかはロードスターと思っていた時にビッグマイナーチェンジが背中を押した。すべてにおいて成熟された感があり、加えてMRCCなどの最新装備も重宝している。
2025年10月27日 [ブログ] KGYさん

