#ロードバイクのハッシュタグ
#ロードバイク の記事
-
レインボーライド2024年【参加3回目】
はいって事で2024年12月の記事ですが24年度もレインボーブリッジ部分の首都高を閉鎖し首都高とレインボーブリッジを自転車で走れるファンライドに今年も息子と参加してきたぞ初開催から参加して連続3回目の
22時間前 [ブログ] もりチビさん -
祝日ライド
今回の祝日は土日と繋がっていないので単独でのライドブログになります。彼岸といえば彼岸花、静岡県西部地方...というか東三河には何か所か彼岸花の群生地があります。毎年この時期にはそれらを訪ねているので、
昨日 [ブログ] nop_allさん -
ゆるポタ~夏の終わりを感じながら
あんなに暑かった8月からひと雨降るごとに気温が下がり、朝晩の涼しさに秋の訪れを感じるようになって来ました、2週間前は気温32度だったのに同じ時間帯で今日は23度、気温が上がるのを待ってからゆるポタに出
2025年9月23日 [ブログ] Voicesさん -
前車からの引継ぎ
デフォルト状態
2025年9月22日 [整備手帳] Kuri_no_PaPaさん -
Panaracer アルミ製フロアポンプ [エアゲージ装備] 米式/仏式バルブ対応 BFP-04AGA
アルミ製フロアポンプ [エアゲージ装備] 米式/仏式バルブ対応 BFP-04AGA です。ロードバイク(仏式)で主に使っていますが、実は車のバルブ(米式)にも使えるんですよ。なのでラックに積んでるタイ
2025年9月21日 [パーツレビュー] abeoさん -
週末ライド
秋雨と共に秋っぽい涼しさがやって来ました。言葉どおり「彼岸まで」で暑さが終わってくれると嬉しいのですが、先週に引き続き微妙な週末の空模様になってしまいました。・9月20日(土)雨でDNS日の出時間頃は
2025年9月21日 [ブログ] nop_allさん -
彼岸花ポタリング
彼岸花を求めてポタリングに出かけました。2時間程で熊本県は山鹿の番所の棚田へ到着。その帰り道に熊本県菊池市にある台湾料理店 美豆花(メイトウファ)に行きました。蛋餅(ダンピン)飯糰(ファントゥアン)豆
2025年9月21日 [ブログ] ノエルさんさん -
やっぱチタンでしょ その2
こちらのチタンもメンテ。しばらく乗ってなかったのでヒビの入ったタイヤを交換。タイヤのビートが上がらなくて四苦八苦したけどなんとか。もうパナのタイヤは使わん。あとは各種コンポの電池交換・充電とアップデー
2025年9月21日 [ブログ] みちすさん -
久しぶりにロードバイクで
9月に入ってからも厳しい暑さが続いています。久しぶりに大豊町周辺をビアンキのロードバイクで走って来ました。N-VANにロードバイクを載せて出かけました。吉野川沿いの山道は木陰も多くて比較的涼しいのです
2025年9月18日 [ブログ] グラスホッパーさん -
自転車で筋トレ
夏に鍛えれば勝つ。と昔、先輩から言われて、暑くてもランニングや筋トレをしていましたが…。今では、夏に鍛えたら死ぬ。って言っても過言ではないくらいです。暑いので、清涼飲料水をガブ飲みして、クーラーの効い
2025年9月16日 [ブログ] Gear.さん -
5泊6日のロングドライブ旅行②
Day3ロードバイクで下北半島ライド車は丸一日お休み※以下、車は出てこないですむつ市ー川内ダムー仏ヶ浦ーハナマルラーメンー大間崎ー木野部峠ーむつ市海上自衛隊大湊基地川内ダムへの登り下北夏秋いちごサイダ
2025年9月15日 [ブログ] よしはんさん -
週末ライド+α
9月になっても連日暑い日が続いていますが、秋雨ですか!週末に雨が降るのは勘弁して欲しいです...暑いのもね。・9月13日(土)雨でDNS世間では折角の3連休なのに土曜日は雨。3時間くらい雨雲が来なけれ
2025年9月15日 [ブログ] nop_allさん -
KeePer技研 株主優待券 20%引き 2024年版 (2023年9月発行)
先週届いたKeePer技研の株主優待券です。昨年と同様に20%割引券であり、1年間に何度でも使える数次使用可能割引券です。VTホールディングス発行の株主優待券(KeePer LABO)は1度限り使用可
2025年9月14日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
ロードバイクのメンテナンス~
今年は6月からゆるポタを開始して3ヵ月、少ないけど約300㎞ほど走って全くメンテナンスをしていなかったので、休日の天気が怪しいうちにメンテナンスする事にしました使用しているのはWAKO'Sのチェーンク
2025年9月13日 [ブログ] Voicesさん -
勝手に 『富士ヒル 第26.6回大会』振り返り 1時間30分30秒
勝手に 『富士ヒル 第26.6回大会』振り返り結果(括弧内は7月初めのスバルラインの記録)1時間30分30秒(1時間35分)209W(←194W)3.13倍2025年9月6日 天気は晴れ富士北麓公園に
2025年9月12日 [ブログ] タビトムさん -
MAVIC ID360 フリーボディセルフメンテナンス
カセットスプロケットを外します。引っこ抜くだけ。
2025年9月11日 [整備手帳] Toylandさん -
AZ BGR-004 セラミックグリース 45g
MAVIC ID360ハブのセルフメンテナンスの為に購入。メンテナンス方法は動画を観る限り非常に簡単なんでやってみたいと思いま〜す。グリスアップ推奨距離1000kmなんで、年/1回で良さそうです。ハブ
2025年9月11日 [パーツレビュー] Toylandさん -
乗ってないのにもうボロボロに・・・
休日のお遊び用のロードバイク1年ほど前にバーテープを新しく巻き替えたのですがまったく乗っていないのですがスポンジ材質がボロボロそれに黒く点々と黒いカビが・・・寿命短くない???あまりに汚いのでまた巻き
2025年9月7日 [ブログ] のりさん7さん -
ゆるポタ~今日も暑かった
9月に入って朝晩が涼しく感じるようになって来ましたね、8月はハードモードで駆け抜けで若干疲れが残ってる感じなのでゆる~いゆるポタに出発しましたすでに32度超えています(汗)とにかく風が強く走っている場
2025年9月7日 [ブログ] Voicesさん -
DAHONの折り畳みチャリが着弾!
先月、申し込んだ四日市のふるさと納税の返礼品の20inch 6段変速 DAHON Intl HIT D6 Matt Blackが着弾しました!年末くらいかと思って油断してたけど、メチャくちゃ早くて嬉し
2025年9月2日 [ブログ] tak_idさん