#ロービームLED化のハッシュタグ
#ロービームLED化 の記事
-
SUPAREE 純正HIDD2S用のLEDバルブ
フォグ、ハイビームとLEDにしたらやっぱりロービームもLEDにしたくなるもんでして。熱問題やら耐久性やら不安はあるけど。いつ故障しても原状復帰できるように、外したバーナーは車に積んでおきます。LEDに
2024年3月30日 [パーツレビュー] なおぢぃ。さん -
Sphere Light 純正HID用LEDヘッドライト D2S/R 6000K
fcl. の LED バルブからそのまま HID に戻そうとしましたが、Amazon でスフィアライトの純正交換タイプが安かったのでポチッとしてしまいました。コレでダメなら HID に戻そうと思いまし
2024年2月26日 [パーツレビュー] ホリポタさん -
ヘッドライトバルブLED化
ヘッドライトのバルブをハロゲンからLEDに交換しました。最廉価グレードの我が家のインプレッサG4の、質感向上を目的としたLED化作戦のメインイベントです。爆光過ぎずにかつ適度な白になるよう、ロービーム
2024年2月25日 [整備手帳] のらち64427さん -
ロービームを同じメーカーに交換
納車時に、ロービームをLEDに換装しました。そのLEDは、986に付けていた物をそのまま、ロービームにつけました。色温度は6000Kでした。次に、ハイビームを別のメーカーのLEDに取り替えたところ、色
2024年1月14日 [整備手帳] ケノービーさん -
PIAA ヘッドライト&フォグLEDバルブ 6600K LEH214
ヘッドライトLED化計画で、ロービームをLEDに交換バルブはPIAAの6,600Kで揃えました!コントローラーレスで純正と同じサイズなので、面倒な作業なく取り付けできるのは良いです😁ロービームはバル
2024年1月11日 [パーツレビュー] インギー♪さん -
E46 ロービームLED化
物はこちらです。Amazonブラックフライデーで、12,000が9,600円でした。信玄 純正HIDをLEDヘッドライトに 純正交換 D2S 6500K 両灯合計実測値11600lm 2年保付 車検対
2023年12月4日 [整備手帳] komogomoさん -
WENLE(ウエンレ) H1 LEDバルブ
【再レビュー】(2023/11/17)ユーザー車検で軽自動車検査協会へ問題なく1発合格でした!
2023年11月17日 [パーツレビュー] DHみつをさん -
WENLE(ウエンレ) H1 LEDバルブ
【再レビュー】(2023/09/04)助手席側、バルブをヘッドライトの本体にセットする時、しっかりハマった感じでしたが、運転席側が何度やってもしっかりハマった感じがし難く、スプリングで止めてズレなけれ
2023年9月4日 [パーツレビュー] DHみつをさん -
WENLE(ウエンレ) H1 LEDバルブ
某YouTubeの取り付けられてて、カットラインも出て良さげだったので購入!お値段も格安?(ちょっと不安😅)
2023年9月3日 [パーツレビュー] DHみつをさん -
Carshark d2s LED 6000k
ロービームHIDのLED化HIDと言えども経年劣化でバルブパワーも落ちてきて再度バルブ交換するよりもLEDへハイビームはハロゲンHB3なので簡単ですが日頃必要なのはロービーム!ロービームはHIDのD2
2023年8月17日 [パーツレビュー] KeroKeroさん -
fcl. fcl. 純正HID用LED化キット( D2 D4 )
今更ながらの投稿ど申し訳ありませんでした🙇2ヶ月くらい前には終わっていた内容です😅我が家の付近はこれくらいの照らしが無いと走りにくいので交換必須でした!遅くなってごめんなさい🙏
2023年7月1日 [パーツレビュー] yoshik3bybさん -
三菱i(アイ) ロービーム ハロゲン→LEDへ交換
試乗車落ちで10年前に購入以来、標準装備のハロゲンライトが以前から暗いと言ってたので、LEDの交換に挑戦してみました。今更かよ、ですが。。先に言うとLEDのバルブを買ってから交換完了するまで、かれこれ
2023年5月28日 [整備手帳] candy_さん -
信玄 純正HID仕様車専用LEDヘッドライト
どうもヘッドランプのみで走ってるとやや暗く感じる。田舎の夜は漆黒の闇。。とりあえずフォグを併用しているけれど本来フォグは悪天候時に使うもの。ヘッドライトのみで充分明るければ、ヘッドライトのみ点灯の方が
2023年4月4日 [パーツレビュー] tabakouさん -
ロービームLED化
ハロゲンあり得ないし、HID取付めんどくさいし、古くさいから、ポチったLEDに交換しました。純正LEDに比べると暗いかな。
2023年3月30日 [整備手帳] ZERO‐Zeasさん -
perrace d2s LEDヘッドライト
お値段はLEDとしては安め取り付けはこのタイプはどこも一緒ですが大変でした。ハリアーの場合はライトの取り付けかたでカットライン変わらないっぽいので取り付け向きはそんなに神経質にならなくてもいいと思いま
2023年1月25日 [パーツレビュー] ノンアルさん -
Win power バイク用LEDヘッドライトH7 LEDキット DC12V直流 35Wx2 6500K 5400lmx2 五面発光CSPチップ 一体型 冷却
ハロゲンよりは多少明るくなったが、カットラインがいまいちで車体の角度によっては対向車は眩しいかも?取り付けにはアダプターやゴムキャップのカットが必要。本体には冷却ファンが付いているが、かなり熱々で、耐
2023年1月9日 [パーツレビュー] ロバぞうさん -
BELLOF オプティマルLEDパフォーマンスver.2 LEZ102S
唯一、ロービームのLED化ができていなかったのですが、コンバーターを省いてバルブ本体にドライバーを内蔵し省スペース化したものが出回ってきたので、信頼できるベロフのD2S用でLED化しました。車両の個体
2023年1月2日 [パーツレビュー] SAKU_R32さん -
fcl. LEDヘッドライトコンバージョンキット
元々付けていたNOVSIGHTのLEDが片方、運転席側だけ暗くなってきて嫁さんから何とかして❗️との事…ハイ、喜んで〜🫡Amazonブラックフライデーセールで54%オフだったので思い切って購入🎶純
2022年12月4日 [パーツレビュー] ツエスタ Zweigen_Styleさん -
アクア ヘッドライトLow ビーム LED化
アクア(2014年型)ヘッドライトLow ビーム LED化バルブ換装 ハロゲン→LED* 2021年8月21日に投稿するはずが忘れていました。品名:HID屋 LEDヘッドライトMシリーズ(H11型)価
2022年10月9日 [ブログ] 634GTRさん -
IPF M's Basic by IPF 4000K H8/H11/H16
ロービーム用に購入。フォグランプが無いので、純白色ではなく、雨天時でも見えやすい電球色に近い色のLEDを探して、これを購入しました。4000Kですが、色はハロゲンとくらべると白っぽいです。純白ではなく
2022年8月26日 [パーツレビュー] ヤッシ@RP1さん