#ローポジション化のハッシュタグ
#ローポジション化 の記事
-
VENUS G’BASE ローポジションアダプター
段差で跳ねた時頭が当たって痛いんです。当初はアデレードプランニングのローポジキット買おうと思っていましたが中々再販されなかった為にこちらを購入しました。私の頭が限界を迎えました。今現在この形で製造され
2021年3月14日 [パーツレビュー] CC.Xenonさん -
アドバンステップ La Buonoベースフレーム BF-000S-R
HPより純正サベルトシートを40mmローポジション化できるベースフレームです。マイナス40mmを実現するためにスライドレール本体を専用設計としました。※ 保安基準適合品 (無償にて書類添付)ローポジシ
2020年3月24日 [パーツレビュー] 「いけちん」さん -
RECAROフルバケRS-G取付①
純正サベルト製スポーツシート(左)を、レカロフルバケRS-G(右)に交換します。フルバケは、R53ミニからのおさがりです。画像には、レカロ純正サイドアダプターが写っていますが、社外シートレールを使う為
2019年11月23日 [整備手帳] 豆ぼんまるさん -
RECAROフルバケRS-G取付②
RECAROフルバケRS-G取付①からの続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/253857/car/2863658/5566620/note.aspxレー
2019年11月23日 [整備手帳] 豆ぼんまるさん -
BRIDE ストリームス
JB64にBRIDEのストリームスを装着しました。あまりの違和感無さ、座り心地の良さにブログで嘘を書いていました。( ̄▽ ̄;)シートポジションが純正比20mm前後ローポジション化されている様です。僕は
2018年11月17日 [パーツレビュー] Dai@cruiseさん -
クルーズ JB64にBRIDEストリームス訂正!
JB64に昨日ストリームスを装着しました。あまりの違和感無さ、座り心地の良さに嘘を書いていました。シートポジションが純正比20mm前後ローポジション化されている様です。僕は身長が低いので、乗り込みし易
2018年11月17日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
リアウインカー交換&移設
振動でしょうか。既設のリアウインカーがポッキリと台座プラスチックごと折れてしまい移設を兼ねまして交換いたします。
2014年8月2日 [整備手帳] のいるこいるさん -
運転席ちょっとだけローポジション化
僕のAE70は油圧クラッチ化する際にボールナット式のTE71のコラムブラケットを流用したこともあり、コラムシャフトの角度がかなり下がっています。バケットシートも併用することで、ほとんどAE86と同じハ
2010年1月2日 [整備手帳] みの~さん