#ローメンのハッシュタグ
#ローメン の記事
-
リベンジ花見オフとご当地グルメのローメンを食べるだけのツーリング
前回せっかくの花見オフが雨で消化不良でしたから長野県まで一本の桜の木を見るために下道で往復してまいりました。自宅からだと約150km程度の距離なんですがいつ検索しても片道5時間ぐらいかかる予想が出ます
2022年12月19日 [ブログ] 東京のシュウさん -
新潟ドライブ(復路)
起きたら4時少し前。朝食は6時半から。弥彦スカイラインは5時まで通行禁止。さてどうする?とりあえずチェックアウトして近くのすき家で朝飯たべて弥彦神社さんへ参拝へ。雨がパラパラしていましたが記念に屋根を
2022年10月9日 [ブログ] もん吉君さん -
諏訪湖付近で緊急大パノラマプチツーリング!?
アプトいちしろキャンプ場から続く一人旅。念願のロクヨン重連を仕留め、木曾森林鉄道に萌え萌えした後は長野県伊那市にある「みはらしの湯」にドボーン。汗を流し愛車に乗り込んだところから今回のブログスタートで
2022年6月21日 [ブログ] まっつん隊長さん -
2022桜ドライブ⑦/阿智村~駒ヶ根
今回は翌日の中川村桜ハントの前哨戦。夕刻、阿南町辺りからから桜ハントを開始。だんだんと空が暗くなっていく天竜川沿いを北上して、宿を取った駒ヶ根までの区間の気になった桜達。写真をクリックすると大きくなり
2022年4月16日 [ブログ] アガサさん -
長野県をドライブしてきた。
日曜日は長野方面にドライブしてきました。おぎのやドライブインで釜飯いただきました。腹ごしらえした後は、ビーナスラインを少し走りました。昼間で−4度は寒すぎます😱下山して、道の駅マルメロの駅ながとで買
2022年2月14日 [ブログ] 織田家のQ太郎さん -
助手席ドアロックアクチュエーター交換 @ 33003km
2021年6月24日に助手席後ろのドアロックアクチュエーターを保証交換してから4ヶ月。https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/6
2021年12月5日 [整備手帳] くろいいろさん -
北陸ラストラン
都合がつけばいつか参加してみたいなぁと思っていたみん友さん主催の「千里浜オフ」でしたが、今年はマンボウの影響もあり、残念ながら直前で中止に…。この機会を逃すとゴルフではもう千里浜を走れない予感もしてい
2021年11月3日 [ブログ] わーげんこさん -
【家族でお出かけ】長野帰省旅行最終日 年越しローメン
嫁の実家に帰省旅行 最終日大晦日なので、嫁の両親、嫁の弟と一緒に年越しそばを食べに行きました。去年は高遠にある蕎麦屋に行きましたが、混んでいるので今回は麺つながりでローメンを食べる事にしました伊那市中
2020年1月1日 [ブログ] TOMMY@STEPWGNさん -
9月16日のお昼はソースローメン #料理 #ソースローメン #ローメン #伊那 #諏訪湖SA
9月16日のお昼は、KAGRAからの帰りに立ち寄った中央道の諏訪湖SAで買ったソースローメン具材は、これはもう超簡単、カット野菜類と豚肉を使いました。伊那のB級グルメとして知られていますが、お土産もの
2019年9月19日 [ブログ] どんみみさん -
B4 オオモノ交換の合間に
ソレはなんとエンジンの寿命を倍にまで伸ばしてしまうという…増税前駆け込みはコレでお終い?必然的にややスロースタート白川と迷うも長野方面正解っ【山の神 焼肉店さん】良く通る道なのにお店見掛けない訳が判っ
2019年8月1日 [ブログ] レアンさん -
結局、3泊4日で滑ったのは2日・・・
昨日の昼過ぎまでは・・・「明日も午前券で滑るぞー」とか言っていましたが・・・朝、起きたら・・・「もういい~ 十分滑った~ 満足した~ また来年!」と言う事で・・・朝からゆっくり帰る事に~外は快晴~ い
2019年1月15日 [ブログ] タイプCさん -
【家族でお出かけ】 信州やぶはら高原 こだまの森に行ってきました
嫁の実家シリーズ 3日目嫁の両親と一緒に木曽の信州やぶはら高原 こだまの森に行ってきました。伊那ICから権兵衛トンネルを抜けて約30分と、ちょっと遠いのですが、ここは屋外遊具が豊富にあるのと、プール、
2018年8月15日 [ブログ] TOMMY@STEPWGNさん -
連休・・・ではない (笑
世の中はゴールデンウイーク ( NHKは 『 大型連休 』 ) って大騒ぎだけれど…初めて縁のない生活を…今の会社は、俗に言う 「 年中無休 」よって、交代で休む形を取っているワタシは事務系なので、日
2018年5月2日 [ブログ] えむ@+さん -
スキー場からの帰路に・・・途中で初詣へ
スキー4日目、 本日は滑らずに・・・朝から帰るのでゆっくりと朝食を・・・車の除雪 たいして積もっていませんでした~ 来る前は大雪を覚悟したのですが・・・出発~ 途中の道の駅でお土産を・・・帰路時へ・・
2018年1月5日 [ブログ] タイプCさん -
手打ちそば&ローメンを食べに行く(伊那)
1日遅れのブログアップになりますが、仕事もちょっとだけ落ち着いたのでどっか出掛けようか・・・♪ということで、思いつきで土曜日にグルメドライブに行ってきますた。とりあえず蕎麦が食べたかったので、中央道を
2017年4月30日 [ブログ] 弥七さん -
桜遠征2008第4弾、080420高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラ(その6)
例年、見事な眺めを見せてくれるサクラのトンネルも、今年はこんな具合。
2017年2月11日 [フォトギャラリー] ミルキーウェイさん -
道の駅へ
道の駅へ昼食を食べに行ってきました。スタンプラリーをやっていた頃は関東の道の駅が多かったのですが、今回は中部の道の駅を目指しました。まずは道の駅『花の里いいじま』。ここの味処『みよし』で特製ローメンを
2016年10月20日 [ブログ] Savejinさん -
見たいものはホッとする景色。食べたいものは今まで食べたこと無いモノ!!
土曜日の朝6時ころに空を見たら、晴天!!これは、車山とかビーナスライン気持ちよさそう!と出発したら、湧き出る雲!\(^o^)/高ボッチ高原に上ってみました。恨めしい雲が沸き立つ瞬間を眺めて。高ボッチ牧
2016年8月23日 [ブログ] ひろロドさん -
伊那って良いなぁ…
座布団全部没収(挨拶というわけで、今日はお仕事で長野県伊那地方に出張。午後一からの訪問だったので、お昼ご飯を済ませてから行くことに。諏訪湖SAが色々始まってた・・・伊那名物ローメン&ソースカツ丼を頂く
2016年8月3日 [ブログ] あすてぃ@さん -
駒ヶ岳ご当地B級グルメ
駒ヶ岳SAまで来ました。ご当地B級グルメで、「ローメン」というそうです。初めて食べました〰!。
2016年6月12日 [ブログ] きくりんですさん