#ローリング族のハッシュタグ
#ローリング族 の記事
-
夜の首都高周遊、GRD3を携えて
夜の首都高周遊に、またまた行ってきました〜。タイトル画像も前回とほぼ同じ構図。辰巳PAにて。ふと、いまとなっては古いコンデジ、GR Digital 3 を携えてスナップ写真と向き合おうという気になりま
2024年10月10日 [ブログ] Orcival_Tさん -
首都高300円周遊ふたたび
今回のコースは、初台南ランプから入って周遊し、富ヶ谷ランプで降りるというものです。つまりC2ぐるりの大周回コース!序盤、C2から湾岸線に入って、11号線とか9号線から上がるとC1の周回も自在に行けます
2024年6月24日 [ブログ] Orcival_Tさん -
夜の首都高8の字周遊
首都高を、その最低料金300円で周遊するってやつをやってみましたよ〜。ルートはこちら、C1の外回り(時計回り)と、レインボーブリッジ・湾岸線・9号線の反時計回りを組み合わせた8の字です。もちろん先人の
2024年3月21日 [ブログ] Orcival_Tさん -
YouTubeで思い出すあの頃
最近好きなYouTube画像。これを見ていると若かりし頃、1980年代の日本の峠を思い出します。とにかく前を走るバイクの尻を追っかけまわしていたあの頃。もちろん、当時も今もこんな行為は許されることでは
2022年3月31日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
ニュース化してた
「首都高はサーキットではない」 警視庁、ルーレット族の取り締まり強化 コロナ禍で活発化、事故続発以前見つけた記事ですね。続発ってのも笑えますが(何を持って続発というか)。ちなみに実際と警察発表(精確な
2022年2月23日 [ブログ] Ryo L.W.S.enthusiastさん -
フロントガラスにステッカー追加!!w
なんだかいつもよりアツ~イ視線が・・・・?ってな訳で、夜中までやっている場外車検場へ行って来ましたwwwなんの因果かまた日テレのおまけつき(笑ちなみに今回「あばよ!!」さんはいませんでした。今回は日曜
2022年2月3日 [ブログ] お月見さん -
YouTube~峠編~再び・・・
W-CUPスペイン優勝記念
としまして発掘された2輪時代の動画をアップしてみました(なんだそりゃ)冒頭で「走り屋や~!」と叫んでる奴がいますが、彼はNSR250Rで、おいらよりもココに通ってました(笑
2020年8月14日 [ブログ] はなのりさん -
PCゲーム ASSETTO CORSA
【再レビュー】(2020/05/23)相変わらず、キ●ガイの様に環状と湾岸を回ってます。依存性有り。ですが、コレの1番良い点は、湾岸や環状を何㌔で走ろうと、お巡りさんから警察署への招待状が届かないこと
2020年5月23日 [パーツレビュー] ちーびんさん -
《2012年記事》「昭和86年度、暴走&ローリング族一斉取り締まり」/動画でどうぞー。
<carscoop.blogspot.com/Once Again, the Japanese Prove Their Drifting Skills>関連情報URL :http://carscoop
2019年6月2日 [ブログ] hata-tzmさん -
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA Adrenalin RE003 205/55R16
Maid in Indonesia!マイナーサイズの為か在庫なくて結構待たされました。結構ハードな峠道も走るのでスポーティーで剛性のあるタイヤが欲しくて悩みに悩んで選択。レグノにしようとしたらネクスト
2018年4月25日 [パーツレビュー] 猫銀さん -
まだ馬鹿やってるのがいるのか
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170203-00000011-ann-sociヤフーニュースよりいまだにローリング族やってて事故る馬鹿が
2017年2月3日 [ブログ] CA乗りのトシさん -
大垂水峠、ローリング族。
ブンブンブンと、峠を行き交うバイクたち。同じ道をぐるぐると行ったり来たりすることから、いつしか「ローリング族」と呼ばれるようになっていました。なんだか無性に昔が思い出されて、「ローリング族 大垂水峠」
2016年2月26日 [ブログ] berlina1994さん -
山は良いねぇ~♪
最近フォレばっかり乗ってたのでたまにはFZも動かさないと!!!何処に行こうかなっと色々見てたら昼前になってしまった(汗)なので近場の金剛山へGO!!!R170からR310に入りひたすら走る。奈良県との
2013年7月17日 [ブログ] EDGE@DA17Wさん -
ローリング族
とある島にて朝まで野外ライブやってます\(^o^)/近くに行けば音ははっきり聞こえるよーですが少し離れるとベースの音しか聞こえません(^_^;)近くの道路で日産車ばかりが爆音でローリングしてます(^_
2012年9月9日 [ブログ] 流雲さん -
ヤビツ峠
いわずと知れた「菜の花台」>関東の難所、昔の林道だったらしいです皆さんのスキルでは、『難所』といわないかもしれません私のスキルでいきなり夜登るのは『自殺』行為に等しいと思ったので下見を兼ねて明るい時間
2011年5月28日 [ブログ] きりかさん -
チャックチャックイェーガー
バイクも乗りたいんですが・・・まだ、死にたくないんでチャリで我慢っ(爆
2011年5月27日 [ブログ] 猫魂(ネコダマシ)さん -
さっきのニュース
さっき、10chで放送してたスーパーモーニングでの再度山ローリング族問題ドリフター達についてのコメンテーター達の言い分にワロタあまりにも予備知識持ち合わせてなくてワロタ珍走団と混同しすぎワロタやくさん
2010年6月24日 [ブログ] Dell@一二四朗さん -
今朝の地元 新聞に
筑波山 の ローリング族 について 書いてありました昨年の摘発120人だそうです! ヾ( ´ー`)てか いまだ 山を走って居ることが ビックリです!(・ω・)/公道なので 自粛してもらいたいですヾ(
2010年6月21日 [ブログ] abeさんさん -
ランド坂
ここは知る人ぞ知るランド坂というスポットです。大昔はバイク族やドリフト族が夜な夜な走りに来るスポットでしたがかまぼこ、キャッツアイ、ポールずくめになりつぶれてしまいました。123456789ところでラ
2010年4月26日 [ブログ] チャオズさん -
「ローリング族」?暴走容疑で3等陸曹を逮捕
阪奈道路~表六甲~裏六甲よく行ったなあ。どうせ攻めるのであれば新73式小型トラックで攻めて欲しかった。
2009年11月24日 [ブログ] MAIAさん