#ロールスピードのハッシュタグ
#ロールスピード の記事
-
【ZummyRacing-TC2000】姿勢変化と旋回特性。
#ZummyさんのHPから画像サービスで当日の写真が公開されています。今回の走行会は、TC2000としてはちょっと走行時間とインターバルが短くて忙しい割に慣熟する程走れなかったですが、コース攻略の為の
2015年12月31日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
【TC2000準備】ちょっと無理くり?;;
#今日は寒いし電話が多くて;;先日ポチったゼロスポのパイプスタビ。クスコの中実φ22と交換してみますw基本はARCのOEMだと思うんですが、どうなんですかね?スタビリンクの仕口が薄い為か5mmと10m
2015年12月19日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
【TC2000準備】お次はコレ!
#だいぶ探してやっと見つけました!フロントのクスコスタビに不満は無かったんですが、中実は重いので探していましたwZEROの緑(中空φ23)です!重さは半分ぐらいですね。リンクの位置の微調整で厚めのワッ
2015年12月17日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
【TC2000準備】スタビブラケット/各部オイル交換
#5年でマックロ;;さあ筑波の走行会に向け準備します。先ずは5年前OHした時以来交換していなかったパワステフルード。最近は回転を上げると唸りが気になり始めていました。リターンパイプを抜き、ホースで延長
2015年12月9日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
足まわりを弄ってみた
私のESSEもそろそろ6万キロ間近になり、ショックアブソーバもお疲れ気味。仕様変更も時々頭には浮かんではきますけど、もう少し頑張ってもらうつもりにしています(^^ゞと、いうことで、簡単に試せて変化を感
2014年6月29日 [ブログ] ちゅん太さん -
バネレートが低い方が
ロールしにくい!うそだwwって思う人はダンパーの効果を考えてみよう♪ちなみにロール角度じゃないよ~~動きやすさって話しですから(笑)同じダンパー使って、弱いばねと強いばねと比べればそうなるよね~~~!
2013年9月1日 [ブログ] マロン☆マロンさん