#ロールセンターアダプターのハッシュタグ
#ロールセンターアダプター の記事
-
おバカな逸品
Saxoのブレーキが…
走れないストレスで妄想族になってしまったσ(・_・ )オイラ極秘
画像を入手し想像…←これでフロントの動きが変るか(⌒▽⌒)アハハ!まあ、装着して走ってみないと分かりませんね
2009年3月20日 [ブログ] サク蔵さん -
車高…
ホイール&タイヤを替えたら車高が少し上がった。少し車高を落とそうと思うけど…どうしたもんか??先にはセルシオのキャリパーを移植しようと思うんでロールセンターアダプターは取り付けようと思っています。ロー
2009年2月27日 [ブログ] リッチーさん -
HKS関西 ロールセンターアダプター & ロングタイロッドエンド Set
以前から気になっていたパーツでしたが、HKS関西サービスのフェアにて勢いで購入を決め、その場で取り付けて頂きました。それまで荒れた路面でややステアリングがややとられ易い感じでしたが、装着してから落ち着
2009年2月20日 [パーツレビュー] ドしろうとさん -
RCアダプター装着partⅡ
RCアダプターといってもラジコンではありません(笑)昨日届いたRCアダプター装着してきました。と言っても、足回りとかはもーたぁーはシャレにならないのでやはりプロにお願いすることにしました。そこでアクセ
2009年1月29日 [ブログ] nowanowaおばけさん -
ロールセンターアダプター30㎜買っちゃった!!
こんばんわ!!(笑)最近、ブログをさぼっていた訳ではなく・・・・サニトラ絶不調により・・・(苦)ず~っとサニトラと、にらめっこでした・・・(涙)そして原因が何とかわかりようやく動きそうです。詳しくはま
2008年12月19日 [ブログ] 晴れコンパスさん -
ロールセンターアダプターが届きました
先日注文を入れておいたロールセンターアダプターが到着~商品としては作りは綺麗で見た目より重たくてしっかりとしたような作りでした。近くのクランクになってる道を走ってみたりY浪を走ってきましたが印象として
2008年12月9日 [ブログ] JUNJUNさん -
ぢぢさんに業務連絡
ロールセンターアダプターですがこちらのSDMとワタナベサービスって二つのお店から出てます。旧規格に新規化のロアアームを流用する技があるので問題は無いと考えていいでしょう。ちなみにオススメはワタナベサー
2008年12月4日 [ブログ] JUNJUNさん -
RRP ロールセンターアダプター
ローダウンによって狂ったフロントロアーアームの位置を適正化するもの。ダウンサスのみの時よりコーナリングしやすくなりました。ステアリングを切った分だけ曲がる感じ。ローダウンした人にはお勧めです。※強化ロ
2008年11月11日 [パーツレビュー] t-kobaさん -
車高について~!!
車高を下げるかもしれません~!!!昨日、みなさんに聞いたロールセンターアダプターも車高に関係がある。しかもこのパーツはフロントにしか付けないので、リアとのバランスが気になってくる。(フロントはパーツの
2008年10月17日 [ブログ] マーリー@t33さん -
じゃまだ~
今日ゎ
をサボり
これで3連休目に突入
土日含めれば5連休です
そして来週ゎ4連休
(*´д`*)めちゃうれしぃ
(´∀`*)でも学生なんでほとんど勉強しなきゃです(゚▽゚*)ァーヤダヤダ
2008年10月17日 [ブログ] VENU$さん -
エスポワールスポーツ ロールセンターアダプター
-----ショートアッパーリンクからの続きのお話です------【ロールセンターアダプター】・IKEYA製のようにアームごと交換する本格的なものや、各チューニングショップなどから出されているスペーサー
2008年9月26日 [パーツレビュー] ゴキちゃんさん -
ナイトペイジャー ロールセンターアダプター 20mm
多分効くのだろうと夢みて購入(´・ω・`)【メーカーさんのコンセプト】ただ単に車高を下げるだけのシャコタンヤローと差別化を図るために、少しインテリチックな物理を織り交ぜて知的なシャコタンオボッチャ
2008年9月19日 [パーツレビュー] こんた@讃岐うっど~ん♪さん -
FLATTレーシング ロールセンターアダプター
正直、車高調と一緒に取り付けた為~コレだけの効果は分かりません(汗でもコーナリングもイィ感じなんで....イィんぢゃナィでしょうか(笑購入価格は取付工賃込みです。
2008年9月7日 [パーツレビュー] パプティマグマグさん -
今頃になって……
久々のブログで~す
最近車弄りしたくても
中々、体が動かなくなってたアリ義
です
ですが
これでは駄目だと思い
ついに重たい腰を上げてやったりました
何かと言うと
①フロント、ロールセンターアダフ
2008年9月7日 [ブログ] アリ義さん
-
ムーンフェイスレーシング ロールセンターアダプター
バンザイ補正パーツです。コーナーでのロールが減りました。
2008年7月20日 [パーツレビュー] ハイウエイスターRさん -
HKS関西 ロールセンターアダプター or ロングタイロッドエンド
コーナーでステアリングに気持ち良く反応してくれるようになりました。ダルさがなくコーナーが楽しくなりました。デメリットはキャンバーが起きてしまいます。
2008年5月21日 [パーツレビュー] masa2530さん -
no brand ロールセンターアダプター 25ミリ
車高短必須アイテム適正な位置に戻す。フロントのツッパリ感が和らぎ、乗り心地向上!入れた瞬間効果が分かりました。
2008年5月2日 [パーツレビュー] FIRST CLASSさん -
忘れてた( ゚Д゚)アライヤダ!!
そうそう、 ホイールで頭いっぱいで。。。これ忘れてた~ヾ(・∀・;)オイオイしゃこたんパワーさんにポチッっとしてもらったロールセンターアダプター、これもSET UPしたんですよ。厚さは25ミリ、これ
2008年4月3日 [ブログ] FIRST CLASSさん -
付けたぁー!!!
先日買ったロールセンターアダプターを知り合いの車屋さんで取り付け!作業はいたって簡単!!!ものの10分だった!だってボルト4本のみなんですものwww。今日は取り付けだけしてとりあえず走れるように車高を
2008年3月29日 [ブログ] watawata_gt_55さん -
不明??? ロールセンターアダプター
車高短専用パーツ。これを付けるだけで車高が下がり、アームのバンザイを矯正してくれる。それに伴って車高調で車高を上げる事が出来るのでストローク不足でショックの底付きに悩む人にはピッタリ!アダプターの厚み
2008年3月29日 [パーツレビュー] watawata_gt_55さん