#ワイドコンバージョンレンズのハッシュタグ
#ワイドコンバージョンレンズ の記事
-
SNS
母がコロナ感染して、連休は自宅でまったりと。今のところ体調に変化はないが、感染力が強く、自宅内でもマスク着用、なかなかしんどいなぁ。暑い日中は、水曜どうでしょうDVDを観たり、腰を労わりつつ、部屋の片
2024年9月4日 [ブログ] おゆじさん -
ワイコンの後にフィルターを着けると
チミケップ湖まで行ってから試し撮りしたんですが、やっぱりケラレました。(四隅が黒くなってしまいます。)マスターレンズはパナソニックのLUMIX G 14mm F2.5で、ワイドコンバージョンレンズは同
2022年10月24日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
広角レンズLUMIX G14mmF2.5 & ワイコンDMW-GWC1
ここ数年、散歩とバイクの時は、携帯性を重視してE-P1を使っています。先日、摩周湖を撮るのに11-22mmを使ったんですが、AFが遅いのと、ボディに比べてレンズが大き過ぎるような。使用頻度としてはやや
2018年2月26日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
車載カメラ改造
自分が使っているカメラは、当時格安で買ったサンヨーのXacti。買ってからオプション類が何もない事に気付く( ̄□ ̄;)!!そして買ってから数年…最近思い立って、とある物を探し格安にて未使用品を発掘。パ
2016年4月24日 [ブログ] へっぽこあるとさん -
しも・・・○欲の秋。
寒い!!どうも、この秋初の霜が降りたようです。・・・7時の気温が3.5℃・・・なんだか暑かったり寒かったり変な10月です。画像はだいぶ融けちゃったあとですが今朝のコルトさんの屋根♪夕方、夕焼け空。フィ
2014年10月18日 [ブログ] まつ27さん -
広角レンズ~ ビデオカメラ
色々と慌ただしくてネタがないので、自動車関係ではないのですが…ビデオカメラを災害後、福島に行っていた時入手してましたその頃はワイドコンバージョンレンズが高くて買えなかったのですけど、最近、オークション
2014年7月6日 [ブログ] []さん -
散歩用カメラ(E-P1)
ボディに着いているのがMZD17mmF1.8。ランズ単体で置いてあるのがMZD17mmF2.8。
2012年12月20日 [フォトギャラリー] 美瑛番外地さん -
新しいレンズGET!!
忘れた頃、突然届いていたレンズセット♪ステップアップキャンペーンの当選品です♪\(^0^)/ワーイ今回は「ワイドコンバージョンレンズ」と「フィッシュアイコンバージョンレンス」です。これでコンバージョン
2012年6月21日 [ブログ] めろでぃ♪さん -
富士フィルム ワイドコンバージョンレンズ WCL-X100
35mm相当単焦点一発勝負な富士フィルムのX100。しかーし、屋内撮影において引ききらない場合が多く難儀していたですよ。そんな思いをしている人が多かったのか、純正コンバージョンレンズが発売…されてた(
2012年6月13日 [ブログ] あずさ改6号さん -
CR-Xサーキットマシン化計画2012!・・・車載カメラは・・Ⅱ
前回のブログから約二週間経ってしまった(~_~;)先週末は洗車でもしょうと(黒MR号)思ったら天気悪くて断念・・その翌日は法事と・・・帰宅してからは疲労困憊だったんでうpしてなかったですがね(;´Д`
2012年6月2日 [ブログ] CYBER-EF8@ノリさん -
ワイコン到着
昨日ぽちっとして、昼休みに入金を済ませたワイコン(ワイドコンバージョンレンズ)が、もう届いてました♪最悪でも日曜に間に合えばいいな~と思って居たのに、明日の本庄から試せそうです。海外製のマウントって注
2012年3月3日 [ブログ] HM-FACTORYさん -
SONY ワイドコンバージョンレンズ VCL-HGA07B
ビデオカメラ用に「ワイドコンバージョンレンズ」を購入。SONY CX-520と新たに買い足したCX-180(実家用)がある。子供の行事や母のよさこいがメインだが、会場の都合で全体が画角に収まらないこと
2011年9月2日 [パーツレビュー] takkyuさん -
車載カメラ用の台を作成
なるべくお金を使いたくないのでいらない物などは何か使えないかと考える癖が付いてます。使わないオンダッシュモニター用の台こいつの固定ネジがデジカメにぴったり!!以前から車載カメラでのムービー見たかったん
2011年8月15日 [整備手帳] 【てつ】さん -
広角Get♪
前々から欲しいなと思ってる撮影機材にデジイチの外付けストロボとビデオカメラのワイドコンバージョンレンズがあるんだけど、結婚式挙げて、新婚旅行行って、出産費用出して・・・とても予算が捻出できなかったんだ
2011年6月30日 [ブログ] ayumi♂さん -
で、早速
装着した図がこれ。結構でかいです。しかも200gあるので、若干前が重いです。D40が軽いだけにね。これで、D40とD90の使い分けが出来そうです。あとは、来月発売されるAF-Sの30mmF/1.8の単
2009年2月13日 [ブログ] ささいっちさん -
キターッ!!
この前、ポチッとしといたニコンのワイコンNH-WM75が届きました。D40のキットレンズに装着します。これをつけると18-55mmのレンズが、13.5-41.25mmのレンズに早変わり。さすが専用の純
2009年2月13日 [ブログ] ささいっちさん -
ワイドコンバージョンレンズ(広角0.45X)をXacti DMX-HD700に
Xacti DMX-HD700の広角側が寂しいので、トダ精光のワイドコンバージョンレンズ(広角0.45X)を購入してテスト撮影してみました。Xacti DMX-HD700はレンズリング部分が鉄でできて
2008年5月15日 [ブログ] newdayさん