#ワイド化のハッシュタグ
#ワイド化 の記事
-
より機能的にそして、さらにワイドに!(リアTライン配線溝取り付け+デザイン修正施工)
シーケンシャルウィンカーの機能を稼動させたリアのTラインですが、今までは配線をリアガラスとボディーの境目の溝を利用して取り付けていました。
2025年1月15日 [整備手帳] shinD5さん -
自作 フロントタイヤ ディフレクター、エアダム、エアスカート
呼び名の難しいパーツ。要は・フロントタイヤに当たる空気を減らして、ドラッグを低減する、フロントタイヤを冷やさない・フロントタイヤハウスに入る空気を減らして、フロントのリフト(揚力)を減らすことを目的に
2024年10月26日 [パーツレビュー] mistbahnさん -
5速ワイド(説明書は先に読め)
ワイドギアを嵌めてみて、さぁ組みますかーここまでは順風満帆でしたこの後…
2024年5月5日 [整備手帳] ゾブリキンさん -
TRD フェンダーエクステンション
本来の使い方ではないですが、足変更してからホイールの出面が限りなくグレーに近かったので取り付け🔧ingsとかc-westのフェンダー付けたかったんですが、フィッティングとか加工とか色々めんどいみたい
2024年4月12日 [パーツレビュー] こめお1215さん -
NC31 リアホイールワイド化🛞
ずっと気になってたNC31の細いリアタイヤをNC39用のホイールを使ってワイド化。NC39用ならポン付け可能、けどタイヤのセンターが右に5mmくらいズレるらしい。走行に違和感ないとのネット情報だけど、
2024年3月17日 [整備手帳] jupapapapaさん -
リアのキャンバー起こして爪を折る②
無事キャンバープレートを取り外し、純正に戻しました。これが純正状態(1G)ですが、ストロークしたら普通に当たりそうです。多分サイドウォールにスリットが入るやつ。
2023年9月28日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
自作 リアホイールワイド化
純正星型コムスターリアホイールはリム幅2.5Jの為120mmタイヤが限界ですが。VF1000R純正星型コムスターリアホイール(リム幅3.5J)一部加工し150mmタイヤ装着可能になりました。リアビュー
2023年7月2日 [パーツレビュー] K-BUSAさん -
DCM JAPAN ステンレス平折ステー
IPFフォグランプの位置を少し外側にずらすために購入しました。(2枚で、544円)
2023年4月15日 [パーツレビュー] shinD5さん -
ノーブランド ワイドトレッドスペーサー
厚さ40mmヤフオクで売ってる安いやつです。自分は中古で購入しました。取付けるとあら不思議、カッコよさと激しいジャダーを手に入れました😇
2023年2月5日 [パーツレビュー] GASAKYさん -
フロントフェンダー膨らませ加工
高速域でレスポンスの悪いもっさりステアフィールと、広過ぎるフェンダーのクリアランス、車体が巨大(R56と比較して)なため、特にリアの17インチホイールが相対的に小さく見えてしまう問題を一気に解決するた
2022年12月7日 [整備手帳] クリームチャーハンさん -
86 全塗装 + ワイド化
久しぶりの投稿です😅しばらくみんカラ開いてませんでしたが、8月に自家塗装で全塗装+ワイド化しました!86を購入する決め手になったロケバニV3使用です😏😏😏色はライズの純正色のターコイズブルーマ
2022年11月15日 [整備手帳] HARU@86さん -
フロント ings エアロワイドフェンダー 交換 取り付け
ここにショップで塗ってもらったフェンダーがありますこれを取り付けていきます!
2022年10月24日 [整備手帳] 凛 (Deelyra)さん -
【ビート】星☆商店 オーバーフェンダー、RSマッハ ボンネット+フロントバンパー、mistbahn 超ミニスカリアバンパー、N2工房 ピロ足
2022/8/24鈴鹿フルコースの前日の8/23の作業・撮影を整備手帳にUPした。整備手帳:「【ビート】星☆商店 リア・オーバーフェンダー、mistbahn 超ミニスカリアバンパー」整備手帳:「【ビー
2022年8月30日 [ブログ] mistbahnさん -
CHARGESPEED 撃速 フロントフェンダー
熱対策とフロントホイールはみ出し対策のワイド化とかっこよさアップのため交換しました。👍車検そのまま問題なしの片側7mmアップのFRP製です本体は納期一か月くらいでした。オークション経由でも事前確認し
2022年7月24日 [パーツレビュー] 緑の隼さん -
【ビート】星☆商店 オーバーフェンダー仮付け
星☆商店さんのビート用リア・オーバーフェンダー。かなり好きなデザイン。
2022年6月25日 [整備手帳] mistbahnさん -
Phillips Performance Lil' Devils Fender Flares Package 2
昨年タイヤホイールを交換したら、実はツライチというか僅かにハミタイである事を自覚しました。外観のドレスアップも兼ねて、ちょっとだけWIDE BODY化?...しました。こちらの製品は、アメリカ人のチャ
2022年5月8日 [パーツレビュー] keit67さん -
プロジェクト(完)✨
去年11月頃…プロジェクト発足❗️まず、現物を見せる為に…Agoさんに来店した🔜ほりこしさんのフレアを見せることに…👀意外と❗️高評価頂き😆MINIフェス時に…りょうさんのフレアを再度、見せて~
2022年2月27日 [ブログ] ムラ~さん -
リベンジ
昨日 スタイルシートを 弄りましたが、IE6以外の環境だとレイアウトが 崩れたので、前の仕様に 戻しました (・・;レイアウトが 崩れていないか 明日、パチンコ屋さんのPCで 確認してみます (^^)
2022年2月13日 [ブログ] アヰリスさん -
何で、こうなるの??? ①
20日に スタイルシートを ワイド化しましたがIE6では バッチ・グー(古; ですが、IE8だと…変です(・・;直そうにも 私のPCは IE6を 使っているのでIE8に バージョンアップしない限り 直
2022年2月13日 [ブログ] アヰリスさん -
お尋ねします(1)
スタイルシートを ワイド化した 時にIE6以外のブラウザだと レイアウトが 崩れました。今朝、スタイルシートを 再ワイド化しましたがパチンコ屋さんのPC、友達のPCのブラウザが、IE6だったので他のブ
2022年2月13日 [ブログ] アヰリスさん