#ワイパーサイズアップのハッシュタグ
#ワイパーサイズアップ の記事
-
ガラコ エアロスムーズ
2年ほど交換してなかったTT2のワイパーを交換。純正サイズ430mmをガラコの撥水エアロスムーズ475mmにしました。収まりも作動も問題なし。拭き取れる面積増えて満足。
2025年4月1日 [パーツレビュー] くまにゃーさん -
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー
サンバーの標準ワイパーの標準サイズの430mmから運転席側を475mm、助手席側を450mmまでサイズアップしました。雨の日の視界が良くなって快適になります。ブログにワイパーや油膜除去と撥水について書
2025年3月10日 [パーツレビュー] FAB1さん -
ワイパーブレードごと交換、ついでにサイズ変更 【失敗編】
各右側が新品ワイパーブレードです。カラータイプにしようと思いましたが、普通の黒にしときました😄1年半振りの交換なのでブレードごと交換します。ついでにサイズ変更も運転席 650mm⇒700mm助手席
2023年5月11日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
不明 フロントワイパー
PIAAのワイパーゴムがビビリが発生してるので、新品に交換します。今回は試しにサイズ変更です。運転席側650mm⇒700mm助手席側375mm⇒350mm同じショップで購入したのですが、箱のパッケージ
2023年5月10日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
2022.9.13(火) 106700km ワイパー位置調整♪
先輩シャトル乗りさんのお知恵を拝借し、かれこれ6年程前からフロントワイパーをサイズアップしとるうちのシャトル♪純正サイズやと運転席上部の拭き残しが段になって、そこから雨のしずくが落ちて来るんです😅◎
2022年10月22日 [整備手帳] PUNI♪さん -
ワイパーサイズ更に変更
以前ワイパーサイズ変更し各ワイパーサイズアップしたのですが、雨の中運転中フロントガラス面積ギリギリでない感じがしていたのでHCで運転席用に既にサイズアップ済の430mmより更に長い500mmを目見当で
2022年8月6日 [整備手帳] フェノミナンさん -
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー
以前もデザインワイパーを使用して、エアロレインワイパーを使ってまたデザインワイパーに戻りました。エアロレインワイパーは、純正ワイパーゴムが使える廉価版なので性能もそれなりで拭き取り音がうるさかった。デ
2021年6月19日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
PIAA AERO VOGUE
運転席は475mmいっぱいまでのワイド仕様にしたけど何とか拭き取れてます。
2021年6月17日 [パーツレビュー] kz3さん -
PIAA AERO VOGUE
【総評】雨男なので大概休みの日は雨…ボードで雪の降るとこも行くのでそして知り合いのガソスタにて激安特価にしていただいたためワイパーを交換!!!!!運転席側 700mm助手席側 430mm交換o(`ω´
2016年3月8日 [パーツレビュー] みやび@さん -
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー
サイズは左右ともに標準より1サイズ大きいD50とD55。左右のブレードの間隔は良好。各ブレード端部の浮き上がりなし。一般道走行時では拭き残しやビビリもないことを確認。(高速道は未確認。)NWB デザイ
2014年11月29日 [パーツレビュー] COOL_JIIJIさん -
bBのワイパー、拡大計画
純正ワイパーは右側500mm、左側480mm。これに対し右側550mm、左側500mmに変更し、合計で70mmの拡大を企てる。左右とも1サイズアップなら問題なかったという過去の経験から納車前ながらも見
2014年11月9日 [ブログ] COOL_JIIJIさん -
bBのワイパー、注文分が到着
Amazonで注文したbBのワイパー拡大計画用のワイパーブレードが到着。NWB デザインワイパー Uクリップ D55(\1,695 送料&税込)とNWB デザインワイパー Uクリップ D50(\1,3
2014年11月9日 [ブログ] COOL_JIIJIさん