#ワイパーブレードのハッシュタグ
#ワイパーブレード の記事
-
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水
ワイパーの水切りが悪くなったので4年ぶりのワイパーブレード交換です。ショップの店員さんに付けてもらいました☺️ガラコワイパーブレード PB-11 550mm (運転席用) 3,180円ガラコワイパーブ
12時間前 [パーツレビュー] taka111315さん -
ワイパー交換1
完成図!華やかになりましたね(*^^)v
22時間前 [整備手帳] yuki319さん -
宇佐美鉱油 アクアコンプリート+ハイパーD エアロフォルム・ハイグレードシリコンワイパー
2025.09.21 86,396km時装着ガラスを交換したので、ワイパーも新調。エアロデザインと撥水シリコンゴムの組み合わせが欲しい私。一般的なメーカーのタイプだと運転席側が、500mmか550mm
昨日 [パーツレビュー] あらまん@さん -
PIAA エアロワイパー
車を買ったときについていたワイパーブレードが、劣化してきたため、前後交換。ボッシュ J-Fit フラットU AJ65ボッシュ J-Fit フラット U AJ40AQ リヤ樹脂ワイパー AQ-GRA4
2025年9月26日 [パーツレビュー] がんせきおーぷんさん -
CRAFTWORKS(クラフトワークス) 汎用 エアロワイパー ブレード
【JB23 運転席側用475mm(純正より長めMAX)】使用数ヶ月(使用数回目)で走行中に装着部分からワイパー本体が外れ、とても危険な目に遭いました。最初に外れた時は、住宅街を走行中でスピードも出てお
2025年9月26日 [パーツレビュー] カメラマンさんちゃんさん -
マツダ(純正) リヤワイパーブレード
替えゴム交換をしても若干拭きムラが出てきていたので購入。フロントは社外品も選択肢に入るが、リアは基本純正品を用意するしかないと思っていたので、何も調べず購入。取り付け時にマジックウォーター極美を施工し
2025年9月25日 [パーツレビュー] ニーグラさん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
当初から装着していた純正品の雨の残痕がひどくなってきたため交換しました。まだ、交換後雨走行してませんが、これでひとまずひと安心。
2025年9月21日 [パーツレビュー] トゥッターさん -
MONSTER SPORT エアロワイパーブレード
ようやくMONSTER SPORTのエアロワイパーを購入し替えました。少し高額では有りますが…汎用のワイパーゴムだけ交換が出来ますしDのメンテパックに入っているので点検時にワイパーゴムは無料で交換して
2025年9月17日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
ワイパーゴム交換
純正タイプのワイパーゴムに交換しました。運転席500mm助手席450mm探すの面倒くさいので、近くのオートバックスで買いました。
2025年9月17日 [整備手帳] もろみー親方さん -
プチメンテナンス
250,000kmを超えたウチの🐤ことE36 M3何となくパワー不足のような感じがしていて最近交換していないのは・・・エアクリーナーエレメント前回が2年前、そこから16,000㎞ほど走行とりあえず交
2025年9月15日 [ブログ] Noppoさん -
ニットー クリアセーフワイパー
近所のお店に売っていた格安のワイパーブレードを購入。ワイパーゴムの価格でブレードが買えました。グラファイトコーティングされているみたいなので、ビビリも少ないでしょう。品質に問題無ければリピします。CS
2025年9月15日 [パーツレビュー] 金沢の旅人ドンちゃんさん -
PIAA エクセルコート ワイパー
雨用のシリコートワイパーブレードです。●長所○ビビらず、スムーズに動きます。○撥水コーティングを剥がし難いです。●短所○特に無し。●備考○H51A、H56A、H57Aのブレードは前側が400mm(5番
2025年9月15日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
PIAA シリコートスノー
撥水タイプの雪用ワイパー。スキーへ行く時等に調法します。●長所○凍結によるワイパーの払拭性能の低下が起こり難くなります。○撥水タイプなので、窓に雪や氷が付き難くなります。○ゴム交換可。●短所○値が張り
2025年9月15日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
リアワイパーレス
DIY時間30分オーバーのワイパーレスカスタム。テールがスッキリして、車高が気持ち落ちた錯覚を得る事が出来るような出来ないような😂ディーラーでリバース連動をOFFにして頂いてから施工開始です。私のよ
2025年9月15日 [整備手帳] nxfun_gbさん -
PIAA シリコートスノー
撥水タイプの雪用ワイパー。スキーへ行く時等に調法します。●長所○凍結に依るワイパーの払拭性能の低下が起こり難いです。○撥水タイプなので、窓に雪や氷が付き難いです。○ゴム交換可。●短所○値が張ります。○
2025年9月13日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
エアコンフィルター&ワイパー交換
エアコンが臭くなってきたので外してみたらまさかのカビまだ1年半しか使ってないのだが…とりあえずBOSCHの真ん中グレードからPIAAの最安グレードに交換
2025年9月13日 [整備手帳] コブラトップさん -
PIAA エクセルコート
雨用のシリコートワイパーブレードです。●長所○ビビらず、スムーズに動きます。○撥水コーティングを剥がし難いです。●短所○特に無し。●備考○NAロードスター用のブレードは左右共に450mm(7番)です。
2025年9月12日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
PIAA スポルザシリコート(クロームタイプ)
雨用のシリコートワイパーブレードです。●長所○ビビらず、スムーズに動きます。○撥水コーティングを剥がし難いです。○スポイラーの効果により、高速走行中の払拭性能も良好です。●短所○放っておくと直ぐに曇っ
2025年9月12日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
ワイパーブレード交換
今まではゴムのみ交換してましたが、バッキングのへたりの可能性もあるかも知れないので、6年目でブレード交換してみました。推奨サイズなのに両方とも純正より若干長め。
2025年9月11日 [整備手帳] maruzoさん -
BOSCH エアロツインワイパーJ-FIT フロント左右セット AJ70&AJ34
ワイパーが交換時期になってきていたのと、ブレードの白化も気になっていたことから楽天セールに合わせてブレードごと交換しました。次回洗車でフロントガラスのお手入れを行い、秋雨に向けての準備をします😊
2025年9月9日 [パーツレビュー] 223tksさん