#ワイパーブレードのハッシュタグ
#ワイパーブレード の記事
-
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
ポロの時、純正ワイパーが高すぎて色々なワイパーを購入して試した中で、BOSCHのエアロツインワイパーが良かったと思いました。しかし、BRZ用の赤色ワイパーがあったので試した事がありましたが、水はけが悪
2025年7月26日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
エッセのオイル交換
今日は夕方エッセのオイル交換をしました。その前に久しぶりに給油してきましたが、最近整形外科への通院かスーパーの安売りハシゴくらいしか乗っていないので燃費がめちゃくちゃ悪いです。5分も走るとエンジン切っ
2025年7月25日 [ブログ] twingo7さん -
不明 カーボンワイパー
カーボン調のワイパーブレード2本セットです。昔、ここにカーボンシートを貼ったりは形状的に厳しいと学んで妥協。あれから4年?最近たまたまオークションで見つけて一目惚れ。近くで見ると安っぽい感じはしますが
2025年7月24日 [パーツレビュー] じゃすみん。さん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
想像以上にカスタム感が有りました。価格が高いのがネックです。ゴムだけ交換出来るタイプを探していたので希望にぴったりです。
2025年7月21日 [パーツレビュー] シン・マツナガ大尉さん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用
前車で装着してたガラコワイパーパワー撥水PY-12(600㎜)が何とシビックと同サイズ🫢装着可能か確認のうえPY-8(475㎜)を購入(^^)//ガラコ撥水コートとの相性も間違いないのでここ数年使い
2025年7月21日 [パーツレビュー] ALPHAS 7さん -
PIAA SLIMVOGUE シリコートワイパー
いつもは、ワイパーゴムの交換だけを年に1回程度の頻度でしていましたが、今回はブレードごと交換しました。今年から発売された、PIAAの新製品みたいです。形状は純正と同じくフラットワイパータイプ。ブレード
2025年7月17日 [パーツレビュー] hammarさん -
ワイパーブレード交換
写真は全面的に撮り忘れてますにゃどらちゃんトコに来る時はノーメンテで来たので初回交換になります折も折、台風5号の影響で大雨の予報に取り急ぎホムセンへえーと、デミオDEの交換品番は?フロント運転席側 N
2025年7月16日 [整備手帳] どらちゃんオヤジさん -
ウィートショップ エアロワイパーブレードMA36Sブルー
車内から見えるトーナメントワイパーが気に入らなかったのと、ビビりが気になり始めたのでエアロワイパーに交換しました。ブレード色がブルーなのが車体と合って良いです。高速走行時はグラファイトと風圧で押し付け
2025年7月15日 [パーツレビュー] けぷゆきさん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
Z12キューブ用型番 AJ50拭き残しが目立つようになってきたので、評判も良く丁度安売りしていたこちらに変えてみました。前のワイパーも似たような感じなのて変えた感じはあまりしませんが、スッキリ綺麗に拭
2025年7月14日 [パーツレビュー] みーみ☆さん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
BOSCH社の定番、エアロツインワイパーです。運転席側が600mmのAP24U、助手席側は475mm品が標準の長さです。( ・∇・)助手席側が少し短く感じていましたので500mm長さのAP20Uにして
2025年7月14日 [パーツレビュー] suzume3さん -
ワイパーブレード交換🔧
洗車後の拭き取り作業中にワイパーゴムが切れているのを発見しました😵
2025年7月6日 [整備手帳] ☆モケケさん☆さん -
ワイパーの拭き残り
ワイパーの拭き残りが一部分だけ消えないので、ワイパーゴムを交換し数週間で再発。じゃあとの事でブレードを交換してみました。BOSCHのAJ65(運転席側)AJ43(助手席側)
2025年7月6日 [整備手帳] シルベスター15年ローンさん -
ワイパーブレード交換
ワイパーブレードを交換しました。てんとう虫のアームはセンターロック式で現代では一般的なU字ではありません。なので、なかなか部品が見つからない中、いろいろ探してなんとか交換できました。
2025年7月4日 [整備手帳] カズ53377さん -
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー
梅雨だしワイパーを交換しましたというのを一度嗜んでみたかったのですが、交換した途端に関東は全く雨降らないの is 何どのみち最近は拭きムラが出ていたし今秋車検なので良いことにしましょう。ゴム交換だけで
2025年7月2日 [パーツレビュー] usernotfoundさん -
D.I.Y ワイパーブレンドカーボンシート
ワイパーに7Dカーボンシート貼ってましたが、なんか寂しい感じがしたのでワイパーブレードまでカーボンシート貼ってみました。一体感は出たので良しとします。
2025年6月29日 [パーツレビュー] カリメロたんさん -
不明 ダブルラバーカラフルワイパーブレード
ワイパーブレードの経年劣化により交換。国内ではまず見つからないカラータイプ😁ゴム部分はダブル状になっており、拭き取りもスムーズだと思います。取り付けも特に難しくなく、古いワイパーブレードを外して、パ
2025年6月26日 [パーツレビュー] マーク.Kさん -
ワイパーブレード交換
純正からBELLOFのワイパーブレードに交換して早4年。気に入っていたのですが、さすがに4年も経つと色褪せてきましたので交換することに。
2025年6月26日 [整備手帳] マーク.Kさん -
父の日の昼下がり…
世の中のパパの皆さん、いかがお過ごしでしょうか♪我が家は空気以下の存在なので、かえって静かであずましいですけど🤣放し飼い(爆www)なので放し飼いを堪能してました🤣徘徊その①まずは運動不足解消のた
2025年6月15日 [ブログ] Dosan:5【どさんこ】さん -
ワイパーブレード交換
ボッシュのワイパーブレードに交換しました
2025年6月15日 [整備手帳] ひこ258さん -
HEPA KING 交換用ワイパーブレード シリコンシリーズ
HEPA KING のワイパーに変えてみました。以前にフロントガラスに撥水コーティングをしたところ、ワイパーがビビるようになってしまいました。その時は純正以外のワイパーはなく、ブレードにカーボンコーテ
2025年6月15日 [パーツレビュー] ysk7726さん