#ワイパーブレード交換のハッシュタグ
#ワイパーブレード交換 の記事
-
ワイパーサイズ変更は要再考
昨年10月にワイパーブレードサイズを変えた。それから12月から4月まで冬用を装着し、実質現在で4ヶ月。ゴムは先月変えて新しい。しかし、ワイパーが動く度に下部がビビってる。これはワイパーモーターやリンク
2025年6月3日 [整備手帳] G63B111KWさん -
フロントワイパ交換。20250510
フロントワイパを交換しました。
2025年6月2日 [整備手帳] おおよろこび4S20さん -
ワイパーブレード交換
運転席ウィンドウコーティングの待ち時間に自分でやろうとおもったらGSの店員さんがやってくれた(汗)
2025年6月1日 [整備手帳] フェルナンデス・サムさん -
不明 ワイパーブレード
深緑色のワイパーブレード。中華製。ちょっと目立たないかもしれない。
2025年6月1日 [パーツレビュー] いーちゃんowner ZC33Sさん -
ワイパー交換
ワイパーブレードの交換をしました。今までBOSCHのエアロツインを使っていましたが、フリードと相性が悪いのか運転席側取り付け部あたりの拭き取りが悪かったです。なので今回はPIAAのスリムヴォーグにしま
2025年6月1日 [整備手帳] 堅あげポテトさん -
NWB / デザインワイパー / 交換
てっきり年一で交換してると思い込んでいたんですが、去年は換えてなかったようです前回はオートバックスブランドのグラファイトワイパーにしましたが、今回はNWB製たぶん中身は一緒です
2025年6月1日 [整備手帳] NichJaguarさん -
ワイパーブレード交換🎵
5月24日に交換してた❗😄所有約8年3ヶ月で初のワイパーブレード交換です今 大人気のコメリのPVのブレードです安い 1本 1,180円👍️物にもよるが 他社は1本3,000円以上があたりまえですね
2025年5月31日 [整備手帳] レオンパパ~さん -
フロントワイパーブレード交換(PIAAシレンシオエクストリーム VM371S)
BOSCHワイパーが盛大にビビっており地味にストレスを感じていた。レインモンスターで弾くので、速度が出たらワイパーを止めちゃうくらい。前回交換が2024年1月(※1)。それから半年経たないうちにビビり
2025年5月29日 [整備手帳] K(E84)さん -
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー
2025日本で九州南部が沖縄、奄美諸島を通り越して最速で梅雨入り・・・凹○コテッ純正ワイパーが貧相だったので高級車には純正採用のエアロワイパーに入替え🤗運転席側 D40助手席側 D43ガラ■製と迷っ
2025年5月24日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
ワイパーブレード交換(2025/5/23)
走行距離 不明PIAA クレフィットプラス 430mmと500mm
2025年5月23日 [整備手帳] Rady@CP9Aさん -
ワイパーブレード交換(2020/5/23)
走行距離 不明PIAA クレフィットプラス 430mmと500mm
2025年5月23日 [整備手帳] Rady@CP9Aさん -
海外製 エアロワイパー
アルヴェル30の前期のワイパーはちょい特殊なB2タイプです。後期は一般的なU字ワイパーに戻っています。前期型は何故新規格にしたんでしょうかね?謎この規格のワイパー交換は一瞬で終わります。価格は送料、税
2025年5月22日 [パーツレビュー] masterkey1banさん -
ワイパーブレード交換🤗
ワイパーゴムのみの交換ではなくワイパーブレードごと交換します🤗
2025年5月22日 [整備手帳] 烈弩さん -
(備忘録)ガラコワイパー パワー撥水 エアロスムース
今まではケチってゴムだけ替えてたんですが、今回はブレードごと交換しました。ワイパーアーム、その下のカウルは320Gからの移植(2〜3年前にカーボンプリント加工品に交換)なのですが、ブレードは20年もの
2025年5月21日 [整備手帳] TIDECROSSさん -
前後ワイパー交換
イエローハットにて、日常点検時に、ワイパーゴムが劣化始めていたので、梅雨前にブレードごと交換しました。前はブレードごと、後ろはゴムだけ交換。総額約5000円程でした。工賃は無料にしてもらいました。
2025年5月20日 [整備手帳] さとふみっちさん -
ワイパーブレード交換
しばらく前から、拭き取り時にスジが残るようになってきているワイパー、新車時から変えていないので、7年前のゴムだからね〜😱本格的に梅雨になる前にリフレッシュしておきましょう。
2025年5月17日 [整備手帳] marron_miniさん -
PIAA スーパーグラファイトワイパー
ガラスコーティングをしていて、リアワイパーブレードの先端が切れていることに気付き交換しました。気付く前日は雨だったので使用しましたが…綺麗に拭けていたいたので全く気付かなかった!替えゴムだけでも良いか
2025年5月7日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー
以前より、ワイパー作動時に、ビビりなのか、キュッキュッっと音が鳴っており、非常に気になってました。キイロビンゴールドで油膜を取っても、音が続くため、今回は撥水ワイパーを導入。オートバックスで購入し、そ
2025年5月6日 [パーツレビュー] マッキーエボさん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
BELLOFからBOSCH(A827S)に変更しました。BELLOFは運転席側ワイパー中央部の拭き残しがあり、新品に交換しても症状は同じでした。ワイパー中央部の樹脂部が長く、ゴムが円弧にならないのが原
2025年5月5日 [パーツレビュー] Hidesan.さん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
BOSCH(ボッシュ) ワイパー ブレード エアロツイン J-フィットに交換してみました。今までトーナメント式ばかり使ってきましたが、一度は使ってみたかったフラット式ワイパーでしたので、ネットで安く購
2025年5月3日 [パーツレビュー] ていれぎさん