#ワイパーマウントプレートのハッシュタグ
#ワイパーマウントプレート の記事
-
シートメタルジップ縞板ワイパーマウントプレート取り付け完結
この子で、ワイパー根元の穴を拡げる事にお高い…4000円
2018年2月11日 [整備手帳] ..11さん -
快適計画その32 ダミーワイパーマウントプレート取付
助手席側のワイパー付け根が微笑んでいます。悪化する前に対策を・・・
2012年3月17日 [整備手帳] けしごむっこさん -
ワイパーマウント部分の錆防止
ジムニーの悩みの1つでもある、ワイパーマウント部の腐食自分の32も、錆びが垂れてきています・・・(汗)犯人は、軸を固定しているナットなんですが、ドレスアップ効果も狙いシートメタルジップさん
2011年12月14日 [整備手帳] TENZANさん -
キラリッ!
昨日着弾したモノは・・・コレでしたァ~♪ステンレス製【ワイパーマウントプレート】ですわ(^^)vって事で『GARAGE☆TENZAN』開店!そんな、大げさな事でもないんですがァ(^^;コレが装着前
2011年12月14日 [ブログ] TENZANさん -
雪掘11収穫!?
昨日、放置プレーしてた11を掘り起こしてきました。レスキュー道具に、スコップ・スノーヘルパー・ベニヤ板と一応 四輪分のチェーン持参!!こんなところでスタックしちまって、ほんとへタレですね~(^-^;)
2011年2月13日 [ブログ] み ちさん -
シートメタルジップ ワイパーマウントプレート
ワイパーの付け根がサビてボロボロになるのを防ぐプレートです。こんなのが販売されてるって、ジムニーならではですね(^▽^)"取り付けは「両面テープ式」のと「ビス止め式」があります。私は、もちろんビス止め
2011年2月13日 [パーツレビュー] み ちさん -
ワイパーマウントプレート装着&リアナンバー移設
ワイパーの付け根がサビてボロボロになるのを防止するプレートです。取り付けはビス止めですが、密着性を高めるためボンド塗ってあります。このビスがすぐ折れちゃうんですよね~下穴をしっかり開けましょう!!
2011年2月12日 [整備手帳] み ちさん -
ワイパーマウントプレート
取り付け前。
2009年9月9日 [整備手帳] トラja11さん