#ワイパーレスキットのハッシュタグ
#ワイパーレスキット の記事
-
871Racing リアワイパーレスキット
サーフブルーがなかったので塗装して貼り付けました。
2025年7月31日 [パーツレビュー] Kashu-Yattsuさん -
ワイパーレス化
リアワイパーを外して、ワイパーレス化
2025年7月13日 [整備手帳] 不健全さん -
オリジナル アルミ削り出しワイパーレス
アルミ削り出しリアワイパーレスキットオリジナルで製作して作りました裏側にゴムのOリングで固定アルマイト処理済み
2025年6月2日 [パーツレビュー] AE86_4AG改さん -
「R」parts リアワイパーレスキット
ワイパーブレードが傷んでおり、ブレードを変えるか、見た目をとってワイパーレスにするかで迷ってたところ、ヤフオクで見つけ落札!長期使用で色は落ちてたけど、見た目は良くなって満足!ちょっと水かけたくらいじ
2025年5月16日 [パーツレビュー] りょーや_zc31sさん -
hanaichi racing リアワイパーレスキット
使わないので、ワイパーレス化
2025年5月13日 [パーツレビュー] z34-9000さん -
871Hanaichi Racing リアワイパーレスキット
CIVIC専用品ではない、おそらく汎用品のリアワイパーレスキットです。キットに含まれるのはガラス表面の丸型樹脂カバー(ブラックグロス仕上げ)、ガラス穴にはめるゴム製スペーサー、裏面貼り付け用透明フィル
2025年5月1日 [パーツレビュー] green_openmindさん -
ルシオール ワイパーレスキット
納車されたらお決まりのリヤワイパー外しヴェゼルに続き同じくルシオールさんのワイパーレスキットを装着しました!ガラス面と ほぼフラットになり、元々ワイパーが無かったかの様な仕上がりになります。JF5-6
2025年4月19日 [パーツレビュー] かずポン@VEZELさん -
不明 リアワイパーレスキット
MH34SワゴンRのリアワイパーを取り外した時に出来るボディホールに被せるキャップですアルミ製の削しだしをボディの表裏でナットで締めて取り付けるだけの簡単製品です。
2025年3月25日 [パーツレビュー] ザラっとヌルっとさん -
遠藤商会 ワイパーレスキット 見えないくん
割と目立たないワイパーレスキットです。たまたまネットで発見して購入し早速取り付けてみました。近くで見ると穴を塞いであるのは分かりますが遠目で見れば目立たず、ほぼガラス面とツライチなので見た目は良いので
2025年2月25日 [パーツレビュー] TSUNさん -
リアワイパーレス化 完
完全硬化したようなので軽く磨きを入れて、表面をガラスコーティングし取り付けました👌ワイパー取り外しは説明が要らないほど簡単で、化粧パネルが6箇所の爪で止まっているので力技で取り外し、10ミリソケット
2025年1月24日 [整備手帳] marusu-rさん -
ワイパーレス化計画 その2
とりあえず仕事から帰ってきてクリアの捨て吹き→下吹き→中吹き→上吹き→ウェット上吹きまで吹きました😅気温が低いのでクリアの缶はガンガンに温めて、パネルもドライヤーで温めながら吹きました😅あとは何日
2025年1月23日 [整備手帳] marusu-rさん -
ワイパーレス化計画
私はリアのワイパー使わない派ですが皆さんはどうですか?でもワイパー取ってキャップ付けるのはあまり好きではないのでAmazonで探してると、あるやないですか😳Amazonやべぇっす笑なんでも売ってるw
2025年1月22日 [整備手帳] marusu-rさん -
ワイパーレスキット 見えないくん
年始最初の車いじり洗車の前にちょい前に購入してた見えないくんを取り付けます融雪剤混じりの濡れた路面を走るとすぐ汚くなり洗車する度に使わないのに邪魔なリアワイパーに嫌気が刺したので笑
2025年1月3日 [整備手帳] とーらうすさん -
リアワイパーレス化
部品は3つあります・ガラス面に付けるカバー・間に挟む水漏れ防止パッキン・締め付ける用のナット
2024年11月9日 [整備手帳] ‐ネムリネコ‐さん -
遠藤商会(EcreateArtWorks) ワイパーレスキット「見えないくん」
モリゾウエディションに純正ワイパーレス部品がありますが、アレとは違ってこちらはガラスに開けられた穴に押し込みような形でフィットします。良い点〇・フィッティングが良いので離れて見ると1枚のガラスに見えて
2024年11月9日 [パーツレビュー] ‐ネムリネコ‐さん -
リヤワイパーレス
レヴォーグでもワイパーレスだったのでS4もワイパーレスでスッキリに✨ワイパーレスキットは、ヤフオクでVAB VAG用を購入。以前、レヴォーグ用を購入した方から再度購入しました。完成後です
2024年10月26日 [整備手帳] Q利さん -
EcreateArtWorks ワイパーレスキット 見えないくん
洗車する際に邪魔になる上に使用頻度も数える程しか無いため導入ミリ単位でフラットにさせる設計なのでリアガラスラッピングにもうってつけみたいですねぇ
2024年10月14日 [パーツレビュー] デーテンさん -
871Racing ワイパーレスキット
歴代のくるまで一度もリアワイパーを使ったことがない私。いつも納車と同時に外しちゃいます。しばらくワイパーマスコットでしたが、ヤフオクで良さげなものを発見!出っ張りがなくなりスッキリしました。
2024年10月7日 [パーツレビュー] □White & Black D:5■さん -
オク産 ワイパーレスカバー【ゴリラの鼻の穴】
リヤワイパーを取り外した箇所にデジタルインナーミラーの後方カメラを取付レンズにスモーク処理されているが、映像には全く問題無しサイズも沢山用意されている所も良い点です
2024年9月23日 [パーツレビュー] マサパパ@大阪さん -
リアワイパーレス、リアフォグカバー装着
洗車時に邪魔で一切使用していないリアワイパーを外しました。871Racingをオークションで購入。工具が無いと自力ではキツいです…
2024年8月14日 [整備手帳] くすぐるさん