#ワイパーレスキャップのハッシュタグ
#ワイパーレスキャップ の記事
-
Labstandard 汎用リアワイパーレスキット
ワイパー外した時の穴埋めるやつ。本来はガラスからワイパーが生えてるタイプ用らしいですが、径が合いそうなので買ってみました。ホルツのスプレーでサフ→ボディ色→クリアーと塗装して装着。防水のためネジ部分に
2025年6月20日 [パーツレビュー] やぁま.さん -
不明 ワイパーレスキャップ
ミエルくん装着😁この手の商品に何人もの柴三郎を使う余裕は無いもんで😑
2025年5月15日 [パーツレビュー] サクラサクラさん -
ワイパーキャップ取付
リヤワイパーレススッキリした感じです。
2024年12月29日 [整備手帳] 彩音パパさん -
GLASSY ワイパーキャップ
あまり使う事のないリアワイパー。全て取り外してのワイパーレスも検討してますが...。とりあえずは一旦この仕様にしました。カラーも『レッド』で。前の愛車のアウトランダーにもブラックを付けてました。ワイパ
2024年7月5日 [パーツレビュー] n0-li3さん -
Glassy 汎用 ビレット ワイパーレスキャップ ボルト径6/8mm用
今まで使ってた物がカサカサになり。http://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/590950/10063929/parts.aspxGlassyサイトで
2024年2月28日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
ダイソー 磁石用取り付けパネル(丸型)
ワイパーレス化に良いものはないかとダイソーを物色したら、メクラに丁度よさそうなサイズだったので塗装して貼り付け。裏からコーキングしました。
2024年2月28日 [パーツレビュー] ゆっき@HeritageEditionさん -
GLASSY ワイパーレスキャップ
最近何も変化してないし、何かカスタムしたいなぁとネットサーフィンしてて、ヤフオクで見つけました。ワイパーの外し方も意外と簡単にできたし、いい気分転換になりました😅
2023年3月25日 [パーツレビュー] whiteライオンさん -
ヤフオク ワイパーレスキャップ
定例のリアワイパーレスに必要なので購入。タントのリアゲートはアールが有る為にゴム製を選択。フィッティングはバッチリです。
2023年1月26日 [パーツレビュー] ysk-512TRさん -
REIZ TRADING ワイパーレスキット
洗車時に邪魔なのでワイパーレスにしました。キット内には外側から貼る防水シールが有りますが、念の為に内側にはアルミテープを貼りました。
2022年11月1日 [パーツレビュー] kenlapiさん -
自作 リアワイパーレス キャップ
うちのビッグボスが相当お疲れの様でしたので隠居していただく事に
2022年2月20日 [パーツレビュー] ハムハム号さん -
gecleant Glasstopfen
リアワイパーデリートを行いました!このパーツは完全なガラス製で、ワイパーをモーターごと外して蓋をするために使用します。リアデザインをよりシンプルに見せるために導入しました。ガラス製でリアガラスとの一体
2021年4月3日 [パーツレビュー] Kanata☆さん -
franken工房 オリジナルワイパーキャップ(お尻の蓋)
【総評】ワイパーレスにする為のお尻の蓋です( ´ ▽ ` )ノステキな光沢とディンプルなデザインガラスの一部になるパーツ作者のこだわりが伝わる。【満足している点】憧れのfranken工房のパーツもしか
2015年12月31日 [パーツレビュー] ★HIRO999★(コスモ ドラグーン)さん -
久しぶりのナイトプチ♪
昨晩は、小倉の某所で久しぶりのナイトプチでした^^あっくんさん壱パパさん初参加のまきち☆さん朧さんノアカズさんれくちんさん私、末さんの計7台♪途中場所をコンビニ~空港に移しましたが、覆面が多く何かあり
2013年11月24日 [ブログ] 末さんさん -
自作 リアワイパーレス化
リアワイパーレス化しました。みなさんが倒立化してる中、ワイパーレス化にしちゃいました(笑)リアがすっきりしましたーキャップは100均の「床キズ防止パット」を塗装して、両面テープで貼っただけです。裏側は
2011年10月11日 [パーツレビュー] ヤス~さん