#ワイパー倒立のハッシュタグ
#ワイパー倒立 の記事
-
フロントワイパー メンテナンス 倒立停止
ワイパーを縦位置で止めたい時ありますよね、最近の車両はワイパー作動させて縦位置でパワーオフでとまらないんですよね。なのでこんな機能があります。一旦起動させ、パワーオフ
2024年7月16日 [整備手帳] 改protocolさん -
リアワイパー倒立化
歴代の車はほぼ倒立化してきた私…(笑)理由は汚れが溜まりにくい&雪の重みで折れないようにですね~~~。あとビジュアル?(笑)いきなり内張り外れてますw
2022年9月3日 [整備手帳] リベレガさん -
リアワイパー縦化
年末、嫁ちゃん置いて3日ほど遊びに行ってた罰?として今月は家で大人しくする事にしたのでかねてからやりたかったリアワイパーの縦化をしました(*・ω・)ノホントは冬になる前にやりたかったんですが最近忙しく
2020年1月12日 [整備手帳] chuu675さん -
真似してワイパー倒立化
みんともさんがワイパー倒立してるのを見てやりたくなりました。
2019年5月27日 [整備手帳] tessy'sさん -
スズキ(純正) ワイパーモーターステー
オフ会でたっちくんがタカさんから取引してるの見て『( →_→)エェなぁ』と裏山視くタカさんがたっちくんと交換したモーターで『直ぐ出来るよ~✌』 って言うじゃな~い(笑)オフ弄りの醍醐味とあい成りました
2017年6月12日 [パーツレビュー] Good bad middle-agedさん -
リアワイパー倒立化♫
そろそろ雪が降りそうなので、重い腰をあげて作業開始‼︎ノーマルだと、ワイパーに雪が積もると、重さで壊れそうなので……
2016年11月9日 [整備手帳] AP_660GTさん -
検証してみました
←画像はネット上より拝借ハコスカやS30フェアレディなど、旧車のワイパーの停止位置を反転させて、縦位置で停止させているクルマを見ますよね。恐らく、昔のレース車両で空気抵抗を少しでも減らそうとあれこれ試
2015年9月1日 [ブログ] “244”さん -
納車3日めで・・・
まー我が家恒例行事?となりましたワイパーの縦化。今回のターゲットは新車納車3日めのタントwいやしかし、今の車ってすごいですねーバックドアまでプラスチックとは。あいいから説明かけって?じゃまずやる前。
2014年4月17日 [整備手帳] EXITの入り口さん -
リアバンパーの取り外し②
ビス等を全部外した後のバンパーを外すのはけっこう大変です。ナンバープレートを避けながらマフラーも避けながら・・・ナンバープレートカバーやマフラーカッターを付けていると余計に大変かも???
2010年4月29日 [整備手帳] 白龍@ESさん -
立った~! ずれた~!
横浜は洗車日和でした。疲労気味のカラダにムチ打って、久しぶりに洗車場に行きました。というのも先日のD洗車でグリルがきたなくなっちゃたので。きたなくなった、と言うのは語弊がありますが…要は仕上がりがネコ
2009年12月20日 [ブログ] sapporonoyukiさん -
自己満足作業完了~~~
こんちは。リアウィンドウ周りをちょっと、弄ったついでに、ワイパー倒立しちゃいました。・・・・・・でもこれって、自己満足なんですよね(笑
2008年6月14日 [ブログ] 左近(Sakon)さん