#ワイパー塗装のハッシュタグ
#ワイパー塗装 の記事
-
ハマケチンクディーラーズ、カウルトップとワイパー塗装あとぜろっちーパイセン式変態清掃( ´థ౪థ)σ
錆とプラが白いのが非常に気に入らないハマケチンク( ´థ౪థ)σ
2023年11月25日 [整備手帳] はまチンクさん -
アサヒペン BIGPRO アクリルスプレー300ml 黒
アサヒペンの黒色のスプレー塗料買いました。カウルトップや色褪せた樹脂ワイパーを塗装してみようかと...余っているシャーシブラック黒で代用しようかと思いましたが、たまたまAmazonで買物している時に検
2023年10月29日 [パーツレビュー] こいんさん -
BELLOFフラットワイパー塗装
2021年6月にBELLOFフラットワイパーに交換してから約3年。ワイパーの樹脂部が変色してきています。違うワイパーへ交換も考えましたが、予備ブレードも買ってあるので、塗装します。
2023年8月20日 [整備手帳] makoっちさん -
経年劣化ワイパー復活!白ボケさようなら~^^リアワイパー編
経年劣化した白ボケワイパーを新品同様に復活させようと思う。一応、リアワイパー編って事でw画像は施工前です!
2023年7月4日 [整備手帳] ☆クンタ☆さん -
イチネンケミカルズ NX85 つや消しブラック 300ml 黒色艶消し塗装剤
ワイパー補修の超のつく定番品!経年劣化アイシスの白ボケワイパーを復活させるために購入。【使用してまじもん性能を実感】・めっちゃ塗り安い+価格も安い・乾くのが早い・誰でも塗るのがうまい安い!早い!うまい
2023年7月4日 [パーツレビュー] ☆クンタ☆さん -
見窄らしいワイパーを塗装しよう
ガラス交換も終わりクルマを受け取りましたが、以前から気になってた、ワイパーの塗装剥げ。
2023年4月5日 [整備手帳] CのB@徐々に活動開始さん -
ワイパーと白ボケ塗装(タント編)
三男坊のワゴンRと一緒にカミさんのタントの白ボケの塗装をします。
2023年3月15日 [整備手帳] 北関東ちゃんさん -
ワイパーと白ボケの塗装(ワゴンR編)
先週の日曜日に引き続き、今週もグータラ日曜日にならないよう朝からクルマいじりをします。先週はマイカーのワイパーでしたので今週はカミさんのタントと三男坊のワゴンRのワイパーとカウルトップパネル他を塗装し
2023年3月15日 [整備手帳] 北関東ちゃんさん -
リアワイパー塗装
サビサビワイパー大変身https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/5956544/note.aspxときにフロントワイパーは塗装し
2022年12月31日 [整備手帳] 鳩ぽっぽ☆さん -
フロント・リアワイパー塗装
父が新しい車に買い換えることになったのであと半月くらいでプレマシーさんとはサヨナラすることになります😢古い車ということでもう国内では売れないみたいで海外に行くか廃車になるらしいです😔
2022年12月26日 [整備手帳] 鳩ぽっぽ☆さん -
ワイパーのサビ除去、再塗装
外す前に、ブレードの位置をマーキングします。
2022年10月3日 [整備手帳] ハルアさん -
エアロワイパー塗装
以前付けていたエアロワイパー。天気がイイので塗装。ワイパーゴム交換してまた取付けたい😅
2022年9月11日 [整備手帳] てったんボックスさん -
ワイパー塗装
カウルトップ交換時に外す必要があるワイパーなのですが、近づいて見ると経年劣化で塗装が薄くなってきていたので、簡易塗装する事にしました😁
2022年8月11日 [整備手帳] さくすけのすけさん -
ダイソー ラッカースプレー
DAISOのラッカースプレーです。色はマットブラックで、ワイパーの塗装に使いました。お手頃な量なので少量の塗装には最適です。
2022年8月11日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん -
ワイパーアームの塗装
ワイパーのアーム部分が色剥げ・・・錆びる前に処理しましょう。。
2022年5月12日 [整備手帳] ヨンクルさん -
ワイパー塗装
先ずはワイパーを外します
2022年5月11日 [整備手帳] c27 ヒロさん -
100均のラッカースプレーでワイパーの錆落とし・塗装
ワイパーを取り外して、サビを落とし、赤サビ→黒サビ転換剤を塗る→100均のラッカースプレー(つや消しブラック)で塗装しました。
2022年5月1日 [整備手帳] みつる@326さん -
ワイパーを塗装しました
ワイパーのアーム部分、フロントは金属製でワイパーブレードの固定金具あたりに錆びがでてきました。リヤは樹脂製でしたが表面が紫外線で劣化してきています。両方とも外して錆止めと艶消し黒色塗装をすることにしま
2022年4月28日 [整備手帳] suzume3さん -
ワイパー塗装後の可動部クリアランス確保
ワイパーも数年使用しますと古ボケた色になったり金属部分にサビが出たりしますね買い替えるのも良い方法のひとつですが今回は 塗装により見た目を良くした際のアフターフォローの一例の御紹介です画像は 塗装後の
2022年4月24日 [整備手帳] M2☆さん -
ワイパーアーム塗装
6年半、青空駐車してるとこんな風に錆びてきます。今回、塗装を決意
2022年3月19日 [整備手帳] アルトX3さん