#ワインソフトのハッシュタグ
#ワインソフト の記事
-
第5回 WoL長野ツーリング PART4 2011.9.11.(日)
オイラが就寝したのは2:40頃なのに、6:30頃目が覚めてしまった。(゜_゜;)雨で濡れた単車を拭いたり、駄弁ったり。
2017年5月16日 [フォトギャラリー] debiruさん -
[ドライブ] さぬき市 (2015年6月14日)
大山牧場(うしおじさん)http://www.ushiojisan.com/omoi/omoi01.html大串自然公園http://www.city.sanuki.kagawa.jp/sightse
2015年6月14日 [フォトアルバム] 同行二人さん -
山奥にある道の駅
『休日=ラリー』みたいになっていますが(笑)今の所はハマっている…と見て良いでしょうか (^^)で、昨日は『道の駅 はやちね』は山奥にあるので、日曜にもかかわらず客は数人 ^^;早池峰山へ登る方には便
2014年9月6日 [ブログ] tate @とうほぐさん -
突発オフ(笑)
残暑が厳しい日が続きますよね(汗)。そんな中、今日は地元で突発オフが開催されました(笑)。集合時間が14時、みんなに集まれる?ってメッセしたのが確か11時w突発も突発過ぎてすみませんでした(笑)。もと
2012年8月26日 [ブログ] meriステさん -
セラセラ・・・その2
八田原ダムの大きさにびっくりした後はせら夢公園へ移動します。2006年にできた公園です。休みの日は車も多いです。真っ先に飛びついたのは長いすべり台。一人で滑れるようになりました。靴を履いたまんま水たま
2011年9月25日 [ブログ] CHELLさん -
ワインソフト
久住ワイナリーへ、ワインソフトを食べに行きました。個人的にはアルコール有りが希望でしたが、奥さんの意思でノンアルコールに・・・。(最近、ストを運転したがらない奥さんです)ノンアルコールのワインソフトは
2011年7月26日 [ブログ] トモトモ21さん -
ここだけで食べられるらしい・・・/おぎのや諏訪インター店
ここはTEAM463のツアーの時に立ち寄ったトコです。さすがドライブインだけあってかなりの車がいて、いろんな車種のオフ会もやってたみたいです。さてここでオススメするのは画像の「ワインソフト」 300~
2010年3月3日 [おすすめスポット] セディエボさん -
アルコールは‥‥???
春の広島オフで食べたワインソフトです。ずい分前の話で恐縮ですがちゃんと紹介していなかったので‥‥。 (^^ゞ#ネタが無くなってきたとも言いますが。(笑)ワインの風味で、とても美味しかった~♪ (*^_
2008年9月27日 [ブログ] とまと♪さん -
連休最終日っす…(涙
9連休なんてあっという間ですね。涼しかった今日は嫁の本家で先祖様の供養をした後に大迫へお墓参りに行ってきました。大迫といえば「エーデルワイン」が有名です。このワイナリーの下に「産直館アスタ」があり、墓
2008年8月17日 [ブログ] tate @とうほぐさん -
ワインソフト/せら夢公園
ワイナリー|ショップ|レストラン|夢高原市場| 県民公園 などがあります。ここで食べたワインソフトが美味しかった~♪
2008年6月27日 [おすすめスポット] とまと♪さん