#ワインディングのハッシュタグ
#ワインディング の記事
-
燃費記録
全工程一般道で箱根、大観山、芦ノ湖周辺3往復での3カ月半ぶりの給油⛽️ワインディングでのアップ/ダウンヒルでの走行なので妥当ですかね...
2025年11月22日 [燃費記録] RoadSter Pilotさん -
🚗 軽めのドライブ in 龍神スカイライン
今日は久しぶりの有休。相方が仕事から帰ってくるまでには家におらなあかんし、景色を見ながらPC作業もしたかったので、行き先は龍神スカイラインにしました。出発前にまずは通勤号(単車)を軽く整備。写真のチェ
2025年11月20日 [ブログ] S.たつろうさん
-
RAYS TE37(TK version)
やはり軽い車には軽量鍛造ホイールですね👍
2025年11月20日 [パーツレビュー] 八咫烏@NMさん
-
不明 鹿避け笛
ナンバーを取得しに行ってきたので所有全車に漏れなく装備してるw 魔除けを…*ちなみにコレを装備しだしてからは運良く⁉️ 動物にはヤラレてません😂
2025年11月20日 [パーツレビュー] 八咫烏@NMさん
-
高野龍神スカイライン・春夏秋
スバル・レヴォーグと HONDA NC700X で駆け抜ける高野龍神スカイライン(和歌山県)の四季、春夏秋編です。二輪通行止め解除、新緑、真夏の涼風、紅葉。標高 1,000m を超える関西屈指のワイン
2025年11月18日 [まとめ] 梟-296-さん -
久しぶりのオープン
今年は暑くて夏の終わりのオープンドライブについては消化不良orz最近やっと涼しくなってきたので、仕事帰りにちょっと遠回りしてオープンドライブ^^気持ちの良いワインディングを、夕陽を見ながらドライブ。良
2025年11月10日 [ブログ] dflyさん
-
HKS HIPERMAX S
車高とワインディング時のフワフワ感に我慢出来ず、車高調入れちゃいました!HKSのHIPERMAX Sを選択。前車はBLITZを入れていました。柔らかくするとフワッ、中間で突き上げ感があって車高調として
2025年11月5日 [パーツレビュー] こなきんさん
-
江田島サイコー!
前回、しまなみ海道渡るチャリのマナー悪い人外の話で終わってしまったが…ウチはフリードで島々回ってきた。目的は「オータムフェスタ江田島2025・江田島湾海上花火大会」だったが、勿論ワインディング・チャリ
2025年11月2日 [ブログ] セブン,3さん
-
知ってるようで知らない「ワインディングを気持ち良く走る方法」とは?~ 【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ! Vol.36~
こんにちは、山田さん! わたくし、かつてみんカラスタッフだった、スタッフKKと申しますm(_ _)m山田弘樹(以下・山田):あら、◯◯ッちゃん。carview!の編集さんだよね?どうしたの?KK:実
2025年10月28日 [ブログ] みんなの自動車部♪さん
-
榛名山ワインディング
次回のオフ会で榛名山方面にいくということで約7年ぶりくらいに行ってきました。有名なスタートライン🚗💨昔は平日でも人が居ましたがこの日は0でした。たまたまですかね、、、榛名山バック向こうに9時頃着い
2025年10月17日 [ブログ] こなきんさん -
赤城へ行ってきました!
赤城へドライブです。大沼でワカサギ釣りして、赤城神社へ参拝してきました。天気も良く、最高のドライブでしたよ。やっぱS4は、ワインディングが楽しいですね!
2025年10月12日 [ブログ] C3TOさん
-
モヤモヤ爆発ビーナスツーリング
去る9/27(土)秋晴れの一日気がついたら一ヶ月振りのツーリング溜まったモヤモヤを発散してきました(笑)本庄でご一緒頂く皆さんと合流し6時しゅっぱ〜つ、GOGOに、してもお陽さま上がるの遅くなりました
2025年9月30日 [ブログ] hide-RXさん
-
久しぶりのワインディングロングドライブ
久しぶりのワインディングドライブ本来は奥多摩周遊道路へ向かっていたのだけど途中から前方に煽り運転車両が割り込んできたので急遽、上野原方面へ。中央道の大渋滞を眺めて一般道はスイスイと大垂水峠を越えて帰宅
2025年9月14日 [ブログ] ほんやんさん
-
マルハモータース ロードスターブレーキパッドSR-27(カッパーメタリック)
●諸元○ローター適正温度:0~650℃レジン系のセミメタルパッドです。純正パッドより初期制動が穏やかで、コントロール性に優れています。●評価○初期制動:★★★☆☆○制動力:★★★★☆○コントロール性:
2025年9月13日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん
-
3連休!はやっぱり奥多摩かな…😅
皆様お疲れ様です!今週関東では安定しない天気が続きましたね☔️⚡️☁️☀️こんな天気で体調お変わりないでしょうか…😅さて、今週は世間一般的には3連休ですね!と言っても、うちの下の子は受験勉強真っ只中
2025年9月12日 [ブログ] Takeyuuさん
-
18年ぶり再訪、或いは岩代ぬる湯ぷち湯治ツーリング2025 2日目その2
HONDA NC700X で福島の夏温泉までぷち湯治にいって絶品ぬる湯を補給してきた話、2日目その1の続きです。横向温泉 滝川屋旅館(福島県猪苗代町)の絶品ぬる湯を独泉で満喫したら12時半。このあとは
2025年9月11日 [ブログ] 梟-296-さん
-
夏季恒例 朝練 今年は途中までorz
夏季恒例の朝練今朝は5時半スタートでオープンドライブ開始^^気持ちの良い早朝の空気。オープンカーはやっぱこれですよ!で、山登りしようかといつもの目的地に向かい始めましたが、途中から濃霧。無理だな・・・
2025年8月24日 [ブログ] dflyさん
-
プチ・ツーリング ~鉾島へ~
適度なアップダウンにワインディング。越前海岸って、いつ走っても爽快だわ!以前は見るだけで済ませた『鉾島』(こっち参照)に、今日は登ってみよう。道路沿いにある駐車場にロードスターを停め、登山(ってほども
2025年8月18日 [ブログ] THE TALLさん
-
ワインディング走行を楽しんできました😀
どうもSimJirohでございます✋数日前のこと、シビックRSにて県内ワインディングコース走行してまいりました🫡前回はGW休み中に走り、それ以来でした。改めて、FF車ハンデのようなものを感じさせない
2025年8月14日 [ブログ] シムヂロゥさん
-
【バイク=リハビリテーション】
はい、寝違えた?せいで一時的に腰痛になってしまいました(;´Д`)痛みが出る動作にいくつかパターンはあると思います。今回は"前屈をすると痛い"です(;^^)過去に後屈(仰け反る)で痛みは何度かあります
2025年8月6日 [ブログ] desmo_desmonoさん

