#ワコーズのハッシュタグ
#ワコーズ の記事
-
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
【再レビュー】(2025/10/22)施工日時 2025/10/15 距離134,407K↓観測日時 2025/10/22 距離134,505K 走行98キロ少し柴犬色になってきました。色が付くのが早
3時間前 [パーツレビュー] b-styleさん -
ワコーズ プロステージS ハイブリッド 0w-20
はい!ショップに無理を言って急遽、本日、オイル交換。また、週末のパトロールまで時間の確保が厳しいので・・・。まぁ来週でも良かったのだが・・・。
昨日 [整備手帳] やまちゃん@039さん -
エンジンオイル交換備忘録
エンジンオイルWAKO'S PROSTAGE-S 10W-40走行距離 109.825KM
昨日 [整備手帳] kazuちん@CZさん -
オイル交換132回目😆
今年度のミニデイ浜名湖まで2週間となりました。ちょうど良いタイミングで前回のオイル交換から約3000km走行しましたので、ショップさんに行き、エンジンオイル、オイルフィルターを交換。併せて前回使用して
昨日 [整備手帳] リックちんさん -
樹脂バンパー部保護剤施工
フロントグリル、フロントバンパー、リアバンパーに保護剤ワコーズのスーパーハードを施工します😊まだ余り汚れて無いうちに保護剤を塗りました👍️
2025年10月20日 [整備手帳] Cーえいちあーるさん -
エンジンオイル交換(備忘録)
ODD 116,540kmオイルのみ交換ワコーズ 4C-R 5W-40前回より4,735km走行。サーキット走行2回
2025年10月19日 [整備手帳] ちゃとくんさん -
WAKO'S PMP / プレミアムパワー
こちらも定例ながら...
2025年10月19日 [パーツレビュー] rolekumaさん -
WAKO'S F-1 / フューエルワン
例によって例の如く定例♪
2025年10月19日 [パーツレビュー] rolekumaさん -
WAKO'S 4CT 0W-30
安定のワコーズ!4CT 0W-30!
2025年10月19日 [パーツレビュー] かずえぼさん -
エンジンオイル交換
安定のワコーズ!4CT 0W-30!
2025年10月19日 [整備手帳] かずえぼさん -
エンジンオイル交換
安定のワコーズ!4CT 0W-30!
2025年10月19日 [整備手帳] かずえぼさん -
WAKO'S PRO-S / プロステージS 10W-40
ワコーズのプロステージを試してみたくてオイル交換。5w-30はラインナップになかったので10w-40にしました。変わったかどうか体感できるものではないけどワコーズを使ってるってだけでなんとなく気分がい
2025年10月18日 [パーツレビュー] LENさん -
添加剤注入
プラセボ効果だったとしても信じて注入!燃費よくなれー!
2025年10月17日 [ブログ] ビューエル難民さん -
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
【再レビュー】(2025/10/16)今日から記録を取っていきます。車を使わない日は5分~10分アイドリングをする事にしました。2025/10/15 134,407K↓2025/10/15 134,4
2025年10月16日 [パーツレビュー] b-styleさん -
WAKO'S ECP / eクリーンプラスがエンジン内部の汚れと格闘してくれて綺麗にしてくれる為に格闘してくれるはず。
先日、プラグホールからとインジェクターホールからエンジンコンデショナーを直入れで施工しました。エンジンオイルを交換して、ついでにフューエル1も添加しました。フューエル1を入れると、エンジンオイルの汚れ
2025年10月15日 [ブログ] b-styleさん -
WAKO'S ECP / eクリーンプラス 施工
入れるだけです。
2025年10月15日 [整備手帳] b-styleさん -
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
エンジン内部の洗浄剤です。洗浄剤を使うのは初めてです。効果の確認の為にヘッドカバーを都度はぐるのは面倒なので、エンジンオイルキャップから写真をとっておきました。
2025年10月15日 [パーツレビュー] b-styleさん -
37回目オイル交換
109949kmになったのでオイルとエレメント交換します。
2025年10月14日 [整備手帳] 前足を器用に使うタヌキさん -
WAKO'S F-2 / フューエル2
和光ケミカル ワコーズ WAKO'S 燃料添加剤 フューエル2 (F-2) 内容量200ml F201 通販【全品無料配達】 https://www.yodobashi.com/product/100
2025年10月13日 [パーツレビュー] こぼ。さん -
エアコン添加剤(パワーエアコン1234)
エアコンの効きがいまいちなように感じたので、添加剤を。(BV型は写真右側のパワーエアコン1234が適合)ワコーズの『R1234yf専用』カーエアコン専用潤滑添加剤【コンプレッサーのリフレクション低減、
2025年10月13日 [整備手帳] masayan@BUさん