#ワゴジャパンのハッシュタグ
#ワゴジャパン の記事
-
ワゴジャパン ワンタッチコネクター ブリスターパック 電線数5本 5個入 WFR-5BP
【総評】助手席ヒューズボックスから電源分岐して電装品と接続する為にポチッと。5個入りパックです。※配線皮剥き11mm。見える・簡単・小型・ゆるまない・単線、より線OK。場所を取る春日端子台から此れに変
2025年7月8日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
スプリットドア カーテシランプ 増設
今乗っているR55(ZG16)のスプリットドア(バックドア)にはカーテシランプが付いておらず目くら蓋になっているので、純正のカーテシランプを付けていこうかなと思います。※前乗ってたR55(ML16)に
2025年4月19日 [整備手帳] AuKid100さん -
ワゴジャパン WFRシリーズ ワンタッチコネクター
なんでレビューしてなかったんだろ。。。😱DIY電装系やるなら、もうホント神パーツ👍定格32A450V。写真はお借りしました。https://amzn.to/41aOQgi電源やアースの分岐とか正直
2025年3月28日 [パーツレビュー] shimookaさん -
Yupiteru / ユピテル レーザー探知機 SUPER CAT LS10
【総評】「ピロロローン ピロロローン」+ レーザーです。中央環状の「Hシステム」も「レーザー式オービス」に変更になり夜間走行時に気持ち悪いのでポチッと。壊れたと思った「コムテック レーダー探知機 ZE
2024年7月1日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
端子台作成
配線の整理をしたいなということで、端子台を作成してみようと思い、春日電気の端子台や丸型圧着端子、各色配線を購入しようと思って色々調べておりましたが、何やらワゴジャパンというメーカーのワンタッチコネクタ
2023年3月27日 [整備手帳] m@kkurokurosukeさん -
ワゴジャパン WFRシリーズ ワンタッチコネクター ブリスターパック 電線数3本 8個入 WFR-3BP
【総評】在庫補充にポチッと。見える・簡単・小型・ゆるまない・単線、より線OK。配線皮剥き11mm。【満足している点】送料無料。【不満な点】2023/03/07 ポチッと。2023/03/08 到着
2023年3月8日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
ワゴジャパン ワンタッチコネクター WF-5BP
デジタルインナーミラー、レーダー探知機の電源を三菱純正電源ハーネスより取っていましたが、ドアを開けただけで電源が入るのがどうしても気に入らず、先輩方のお知恵を拝借してシガー裏から電源を取り出すことにし
2022年10月1日 [パーツレビュー] ゆ り ま るさん -
ワゴジャパン WF-5 ワンタッチコネクター
配線をキレイにまとめるのに。とっても便利ですわ♪アースや常電、アクセにイルミ等、何配線か書いておけば後で電装を追加する時にも、不細工なカニさんをつかわなくていいので、ステキなり♪♪♪とイヌ君が云うので
2022年2月19日 [パーツレビュー] ponnewさん -
ワゴジャパン WAGO WFR-5 ワンタッチコネクタ
同じ電源系をまとめるのに優れ物!かなり役に立ちます‼︎
2021年12月27日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
ワゴジャパン ワンタッチコネクター WFR-5BP
端子台を作成して電装品の配線整理をしていますが、車内配線にネジ式の端子台はリスクがいっぱいあるそうですまず、車の振動で必ず「ネジは緩む」端子が外れたら通電しなくなる、又は、ショートしたり、最悪の場合車
2021年11月16日 [パーツレビュー] tkかめさんさん -
②/③ヘッドレストモニター取り付け🛠
次は電源を繋いでいきます💡自分は茶色のコード使わないので、絶縁してまとめておきます💨黄色はコンポジット線赤は電源ケーブル黒はアース線
2020年9月2日 [整備手帳] アルキンさん -
ワゴジャパン WFR-3 ワンタッチコネクター
以前にもUPしたこのメーカーのワンタッチコネクターですが、今回の物はスケルトンタイプです!(^ ^)スケルトンになって若干サイズもコンパクトになったみたいに思います!気になる使用方法ですが・・・①差込
2018年2月10日 [パーツレビュー] MI-MIさん