#ワゴン化のハッシュタグ
#ワゴン化 の記事
-
ピラー・ブラックアウト編 AM限定Ver
本日は雨の予報をものの見事に裏切り朝から晴れ晴れとしたのでAM限定でいっちょやったるかと腰を上げてみました❗と、いっても売ってるカット済みのじゃなく家にあったロールから現物合わせで切り出してみました�
2025年5月18日 [整備手帳] グランドさん -
ワゴン仕様①リアゲートハンドル交換
買い物車ですが…イジりたい血が騒いできたので…笑ボチボチ始めましょーバンはリアゲートハンドルが素地です…
2025年3月21日 [整備手帳] AXSiSさん -
スズキ純正 リヤバンパー
自己満の世界ですが、テールランプの弾切れからは解放されたかなと思います。配線カプラーは変換カプラー使わずに無加工でポン付けでした。
2025年2月13日 [パーツレビュー] 鈴華のパパさん -
スズキ ワゴンリアバンパー
相変わらずのヤフオクです。通称「新車外し」の同色バンパーです。今期からはワゴンのJPが無くなったのでと言い訳します。バンパーは送料のほうが高い。
2024年7月20日 [パーツレビュー] ばんばばばんさん -
ワゴンバンパー装着
バン純正最後の姿個人的には嫌いではなくてむしろ好きだったかも。
2023年9月13日 [整備手帳] かっちゃんこさん -
運転席 助手席 シート交換 ワゴン化 DA64v 6型PA
アームレストを自作し快適化を図りましたが腰痛持ちの妻から前のシートが良いと言われたので某オクで良さそうなものを見つけ入手しました。DA64W(JPターボ)用のシートをフロント左右各5,500円で入手し
2023年3月31日 [整備手帳] PICASSOさん -
後部座席 Bピラー アシストグリップ装着 ワゴン化 DA64v 6型PA
今回は後部座席にグリップでもあれば乗りやすいとの要望があったので、センターピラー(Bピラー)にアシストグリップを装着していきます。バンの場合ピラーには取り付けるための枠がないのですが、実はネジ穴は存在
2023年3月12日 [整備手帳] PICASSOさん -
SUZUKI SPORT / IRD フロントバンパー
スズキ純正ワゴンバンパーボン付けで完成後ろから見たらワゴンになった笑
2022年1月17日 [パーツレビュー] SPA.Wackeyさん -
ワゴンバンパー取付に使ってますか?
私も着けてるワゴンバンパーですが。インナーカバーを外したついでに写真を撮ってみました。バン用バンパーには、インナーカバーに差し込む爪が有りますがワゴン用には、有りません、オークションでもほとんどが、こ
2021年9月20日 [整備手帳] ちょびGさん -
ワゴン用ヘッドライト取り付け①
コロナウイルスの影響でどこにも行けないので、今日も車弄りです。昨年パーツを揃えていて一向に着手していなかった、ワゴン用ヘッドライトを取り付けます。
2021年2月4日 [整備手帳] excel.sprさん -
ワゴン用ヘッドライト取り付け②
…①からの続き。配線が終わったので、今度はヘッドライト側の作業です。まず用意したワゴン用ヘッドライトにHID用の純正バラストとイグナイターを取り付けます。
2020年10月29日 [整備手帳] excel.sprさん -
ワゴン用ヘッドライト取り付け③
…②からの続き。リレーハーネスのヘッドライト側の防水コネクタは使用しないので、切り離してエーモンの防水ギボシ端子加工をします。ちなみに赤線がLoビーム、白線がHiビームの配線になります。
2020年10月29日 [整備手帳] excel.sprさん -
ワゴン用バンパー取り付け③
…②からの続き。テールユニットをワゴン用バンパーに取り付け取り付けます。固定用のナットがなかったので、ホームセンターでM5のフランジナットを購入して、片側2箇所ずつ固定します。
2020年5月14日 [整備手帳] excel.sprさん -
ワゴン用バンパー取り付け①
納車日翌日の日曜日は天気も回復して晴れきたので、以前よりヤフオクで揃えてきたワゴン用バンパーの取り付けを行います。
2020年5月14日 [整備手帳] excel.sprさん -
ワゴン用バンパー取り付け②
…①からの続き。ヘッドライトの各バルブをLEDに交換です。ヘッドライトのH4バルブとポジションバルブは64エブリイからの移設、ウインカーバルブは規格が変わるため新しく購入しました。
2020年5月14日 [整備手帳] excel.sprさん -
リヤドアアウトハンドルを交換
先日取り付けたリヤドアセンターレールガーニッシュに続いて、ワゴン化に向けて,無塗装のドアハンドルを、カラードタイプに交換を行います。
2020年5月14日 [整備手帳] excel.sprさん -
ドアミラーにサイドターンランプを取り付け①
センターレールガーニッシュ、ドアアウトハンドルに続き、これもしばらく放置していたドアミラー用のサイドターンランプを取り付けます。
2020年5月14日 [整備手帳] excel.sprさん -
ドアミラーにサイドターンランプを取り付け②
…①からの続き。配線を通したら、別途購入していたサイドターンランプ付用のミラーカバーを取り付け、ミラーレンズを元通り嵌め込みます。
2020年5月14日 [整備手帳] excel.sprさん -
フロントドアのアウターとインナーハンドルを交換②
…①からの続き。ロック用つまみが外れたら下のハンドルを外します。裏側にスプリングが入っているので、そのスプリングを外すとハンドルも外れるようになっています。スプリングは両サイドが爪で外れないようになっ
2020年5月14日 [整備手帳] excel.sprさん -
フロントドアのアウターとインナーハンドルを交換①
リヤに続いてフロントです。フロントドアもほぼ同じ作業で交換していきます。
2020年5月14日 [整備手帳] excel.sprさん