#ワゴンRカスタムZのハッシュタグ
#ワゴンRカスタムZ の記事
-
代車で乗った印象は悪くない
定期点検時の代車で、市街地で30キロほどの短距離の運転でしたが、総じて印象は悪くないですね。
2024年9月27日 [ブログ] endowsさん -
低燃費で 走るのが楽しくなる車
外見のデザインとハイブリッドと燃費が良いと思います ステータスインフォメーションランプを見ながらアクセル操作をするのが楽しいです あと今時の軽自動車は乗り心地は普通車とあんまり変わらないと思いました
2024年8月13日 [ブログ] ☆よしのりさん -
ターボ付エンジンで燃費がままイイ所です❗
主に通勤とドライブに使用して居ます。
2024年6月27日 [ブログ] haseo1103@さん -
素晴らしい
お気に入りの軽四です。
2024年6月17日 [ブログ] モカたそさん -
名車
限られた予算、限られたスペース、限られた排気量の中で、よくぞここまで熟成させてきたと思います。
2024年5月16日 [ブログ] magaranさん -
車高調をセットしたらこのタイヤ・ホイールで最終仕上げ。ダイヤモンドダークガンメタをチョイスした“ボルクレーシング TE37 SONIC”と“ポテンザ アドレナリン RE004”のコンビを装着!!
幅広い軽カーにこの組み合わせをおすすめしたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ワゴンRカスタムZのタイヤ・ホイール交換をコクピット川越のレポートでご紹介します
2024年3月18日 [ブログ] cockpitさん -
嫁さんの車が納車されました🎊
ご報告が遅くなりましたが、待ちに待った嫁のワゴンR カスタムZ HYBRID ZTが納車となりました。(^-^)//""ぱちぱち 本当は10日(日)に納車予定だったのですが・・・💧8日(金
2023年12月12日 [ブログ] 風雅-Fugaさん -
バランスの良いよくできたハイト軽
ホントバランスのいい車です。粗が少ないかな…。
2023年11月14日 [ブログ] valtanmanさん -
燃費がいい
ちょっとした買い物とかなら十分イケる
2023年10月31日 [ブログ] ほしてつさん -
他人と被りにくい
不満な点を多く書きましたが総評としてはお気に入りです。
2023年9月27日 [ブログ] タラこさん -
軽四としては充分
MH22に長年乗ってきました。現代のに比べて全てが古臭いけど、でも車って基礎がしっかりしてればいつまでも乗れるんです。リヤが踏ん張らないのを除けば、壊れなければこのまま乗り続けてもいいと思わされるくら
2023年8月20日 [ブログ] シルバー・フォックスさん -
標準的な軽ターボ車
・可も無く不可も無い、標準的な軽ターボ車・電動パーキングブレーキが装備されていないので、ACCを十分に活かせないのが残念
2023年8月17日 [ブログ] RoadSter Pilotさん -
ワゴンRも良くなりました!
全体的に造りが良く売れ続けてる意味がわかります。ターボもいらないかなと思っています
2023年8月17日 [ブログ] dai112さん -
最近の車はいい
今はスーパーハイトワゴン人気の軽自動車ですが、ワゴンRみたいな少し車高が低くてヒンジドアの車重が軽い車は走りがいいですよ。
2023年8月14日 [ブログ] ナマステ愛媛さん -
かっこいいかな
通勤、買い物には丁度良いサイズ
2023年8月10日 [ブログ] しろちんさん -
走りがとても良い
かっこいい。エンジンパワーがあって楽しい。ハイトワゴンのみたいな、ロールはしない。
2023年6月7日 [ブログ] sora0917さん -
軽の最高性能を最低デザインでパッケージ
走行基本性能(走曲止)・安全(デュアルカメラセンサPセンサ)等の普通車と遜色ない高性能をスズキお得意(?)のイモデザインで包んでしまった悲劇の優良車ガワはともかく、走り・機能・利便性は間違いなく最高ラ
2023年5月29日 [ブログ] すずchangさん -
スチールシルバーはオススメです。
走行性は、各社スライドドアタイプより安定性あり。重量の問題かな。4人乗車時は未確認。試乗レベルでは、分からない。
2023年5月22日 [ブログ] ほんかわさん -
加速が素晴らしい!!
一番の特徴は加速の素晴らしさ!滑らかな走行だけどパワーを感じるトコロにはとても満足♪
2023年5月18日 [ブログ] 湯太郎さん -
高級軽自動車です
取り回し、維持費、燃費を考えての乗用車からの乗り換えだったので諦めないといけない事をもっと覚悟していました。が、それを上回る魅力のある車です。軽乗用車をメインカ―に出来ることを証明してくれた永く付き合
2023年5月3日 [ブログ] ごきちさん