#ワゴンRスマイルのハッシュタグ
#ワゴンRスマイル の記事
-
<スマイル1号&2号>【備忘録】スタッドレスへの交換
1日に、4台まとめてスタッドレスへ交換。備忘録として、各々の車両について記載。なお、スマイル1号、2号は、同じ整備手帳として記載しておきます…。
2025年11月23日 [整備手帳] JIN.toyamaさん
-
てんけん・・
先日、オクサマ専用機!スマイルをDラーへ。一ヶ月点検でした。ヒサシブリ・・に、運転したのですが・・もう、スイッチが解かりません!ポップアップのデータ!目障りなので下げたかったのですが・・ドコのスイ
2025年11月16日 [ブログ] AとBとさん -
バッテリー上がり→JAF応急処置→バッテリー交換
家族がスマイルを使用中仮眠をとった後エンジンがかからないと電話がありましたどうやらブレーキをしっかり踏まず始動スイッチを押してACC状態で仮眠してたみたいですこちらも仕事で駆けつけるまで5時間はかかる
2025年11月12日 [整備手帳] トイきなこさん
-
SurLuster ゼロウィンドウ リセットプロ
奥さんのワゴンRスマイル(かわちぃ)のフロントウィンドウがワイパー動かすとビビり音がではじめたので、ウィンドウコーティングリセットの為に施工かなり酷使したコーティング剤だったのか、ワイパーの可動域は、
2025年10月25日 [パーツレビュー] マサG☆さん
-
KENWOOD MDV-S809L
元ケンウッド彩速ユーザーとして、純正オプションナビである松下CN-RZ876の動きの悪さ、I/Fの違いによる使い勝手の悪さ耐えること2年弱。漸く重い腰を上げてケンウッドへの乗り換えを実施しました。選定
2025年10月21日 [パーツレビュー] shark-sさん
-
けいこうかん、
「 5 リットル しか、入ってない!ので・・」まぁ、イエまでわ大丈夫・・ダロウ・・と給油せずに、帰ってきて。入れとくか。・・?!わぁーっ。給油口が高い!なあ・・。缶をボデーに、ぶつけ・・そうで20リ
2025年10月14日 [ブログ] AとBとさん -
IROKCAKPTサンディグ 車磨き用バフ125mm
ワゴンRスマイル(かわちぃ)の粘土処理後の磨き用バフRYOBI RSE-1250で使用するために購入ウールバフ荒目、中目、細目ウレタンバフ細目、極細目の5個セットになりますウールバフは、使い始めに結構
2025年10月13日 [パーツレビュー] マサG☆さん
-
3M / スリーエム ジャパン スリーエム コンパウンド 小容量3本セット
ワゴンRスマイル(かわちぃ)のガラスコーティング前の磨き用に購入フルサイズだと使い切れないので、こちらを購入1-Lと2-Lで事足りますウルトラフィーナプレミアムの使い道がわからない🤔
2025年10月13日 [パーツレビュー] マサG☆さん
-
[スマイル1号&2号]スタッドレスの更新
※今回も、スマイル1号(妻車)&スマイル2号(次女車)、合体で投稿です。昨日、近所のジェームスさんにお願いしたスタッドレスタイヤの組替えが終わり、本日、引き取りです。
2025年10月13日 [整備手帳] JIN.toyamaさん
-
エアコンユニット交換(保証修理)
納車後点検で発覚したエアコンユニットからの異音(。ŏ﹏ŏ)保証内修理に該当するとの事で9月27日午後にハスラー入庫(^_^;)一泊での作業となり代車を借りて帰宅(嫁ちゃんが)
2025年9月28日 [整備手帳] ゆうとパパさん
-
SEIWA ポップアップサンシェード Sサイズ IMP351
ポップアップサンシェード Sサイズ IMP351高遮熱のラディクール生地使用 サンシェードです遮光・遮熱に加えて放射冷却機能まで持っているそうでラディクールで検索すると日傘がまずヒットされます。猛暑対
2025年9月21日 [パーツレビュー] eggさん
-
SEIWA ポップアップサンシェード Sサイズ IMP351
ポップアップサンシェード Sサイズ IMP351でございます猛暑対策にスマイルとセレナのサンシェードを新調しました
2025年9月21日 [整備手帳] eggさん
-
2ヶ月点検(3626km)
納車後の1ヶ月点検は、お盆休みと重なって、結局2ヶ月目の点検となった。代車はワゴンRスマイル。子どもからは、パンダより広いと好評。
2025年9月17日 [整備手帳] omingさん
-
スズキ・ワゴンRスマイルに乗ってみた♪(*´∀`*)
今回は9/1のお話なのでまたしても日付が遡りますが、運良く平日にお休みをいただけたので歯医者とヘアカットを済ませた後、近所のOKで重いものを買う予定があったのでゴルフくんを出動させようと思ったら・・・
2025年9月16日 [ブログ] 紺ウサギさん -
ワゴンRスマイルに乗りますた
スマホ機種変してログインに手こずっていたため少し以前(2025年6月23日)の話ですがMyワゴンRのブレーキ固着のような症状(ブレーキを掛けた時にコツコツ音)が発生して点検に。ご厚意でワゴンRスマイル
2025年8月26日 [ブログ] ばんこらんさん
-
新車1ヶ月点検
新車1ヶ月点検を受けてきました。当然車両には問題は有りませんでした。オイルとエレメント交換。
2025年8月23日 [整備手帳] シン・マツナガ大尉さん
-
スズキ(純正) ぬいぐるみ ちまいる
普段物をねだる事の無い妻が珍しく欲しがったので購入。カラーは4種類。ボディーカラーに合わせたかったが特別仕様車なので対応カラーが無く、ホワイトコーデって事でベージュにしました。
2025年8月9日 [パーツレビュー] シン・マツナガ大尉さん
-
スズキ(純正) ちまいるステッカー
案外高額商品です。これだけは付けて欲しいと嫁から懇願されたのと契約時のオプション5000サービスが有ったので取り付け(貼り付け?)してもらいました。
2025年8月3日 [パーツレビュー] シン・マツナガ大尉さん
-
乗り換えました。
ワゴンRスマイル 特別仕様車 ホワイトコーデ。16年間嫁車として働いてくれたアルトと交代です。安全装備、快適装備が満載ですね。
2025年8月3日 [ブログ] シン・マツナガ大尉さん
-
cretom SA-413 カラフルサンシェード ワゴンRスマイル ホワイト
専用品だけ有ってサイズは合ってますが、吸盤固定が気に入らない。バイザーとフロントガラスの距離が長いので仕方が無いが、シエラに使っている専用品はバイザー固定出来るのでつい比べてしまう。カラーはクリームコ
2025年8月3日 [パーツレビュー] シン・マツナガ大尉さん

