#ワニスのハッシュタグ
#ワニス の記事
-
A/Cコンプレッサーのコイル巻き巻き
マグネットクラッチの抵抗値が1.3Ωだったので巻いてみました。車体からコンプレッサー本体は外してません。コンプレッサーを固定しているボルトを抜いて少し下に向けて助手席タイヤハウス側から抜き取りました。
2024年10月15日 [整備手帳] dudlyさん -
DIA CHEMICAL ピッチクリーナー
くるまにポピ〜♪でお馴染みの…といっても30代から下は知る由も無かろうが、あまり登場する機会の少ないコチラの製品。'11年10月購入から実に13年もの間、我が家の洗車用品に紛れている。今回、白羽の矢が
2024年7月9日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
KURE / 呉工業 エンジンコンディショナー
吸気系統や燃焼室に溜まった汚れを泡で洗浄するパワフル洗浄剤。カーボン、ワニス、ガム、スラッジなどの洗浄の効果があるらしい。https://minkara.carview.co.jp/userid/14
2024年1月19日 [パーツレビュー] @Yasu !さん -
燃料ポンプの取り外し、タンクの清掃
燃料を10Lほど入れてエンジン始動。まったくかかる気配なし・・・更に10Lほど入れて見るもののポンプが動いてないみたい・・・燃料ゲージも動かない???ちょっと嫌な予想をしながら、トランクのサービスホー
2015年12月13日 [ブログ] ちくろさん -
燃料タンクの清掃
燃料を10Lほど入れてエンジン始動。まったくかかる気配なし・・・更に10Lほど入れて見るもののポンプが動いてないみたい・・・燃料ゲージも動かない???ちょっと嫌な予想をしながら、トランクのサービスホー
2015年12月13日 [整備手帳] ちくろさん -
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
【総評】この種の製品は、「たまにはエンジンオイルを交換した方が良いですよ」とでも言いたくなる人は使用せず、「エンジンオイルは定期的に交換し、品質が高いものを選んでいますが、さらに内部をきれいにしたいで
2015年11月21日 [パーツレビュー] moto('91)さん -
WAKO'S F-1 / フューエルワン
久しぶりにガソリン添加剤を注入。(*´ω`*)
2014年6月10日 [パーツレビュー] しんちゅさん -
KURE エンジンコンデショナー
泡タイプのエンジンコンディショナーです。こいつは効きます!燃料タンクに投入するタイプよりも効果は抜群ですね♪使用した直後、アクセルのつきが断然良くなりました。定期的に行うと良い状態を維持できそうですv
2013年5月5日 [パーツレビュー] オームリンゴさん