#ワンオフエアロのハッシュタグ
#ワンオフエアロ の記事
-
GT7のアプデで・・・
GT7のアプデでN-ONEが追加されました。早速購入して遊んだんだがおいwトールボーイなブルドックかな?マニアックなネタぶっこんで来たなー。その幅、実に1691mm。 んーワイドだ。これくらいあったら
2025年7月24日 [ブログ] VTEC党党員さん -
自作 ボディキット
結局自分が欲しいと思うモノなんて売り物にはないのさ。っていうか、社外エアロ全然ない。リアバンパーは先代のが付くから、モデューロのとか付けたらカッコいいかもしれない。調べてないけどフロントも付きそうな気
2025年5月9日 [パーツレビュー] VTEC党党員さん -
GW 2025
GWの活動記録ですネ。 今年も特にお出かけはせず、クルマやってました。趣味に生きてる感じ。んな訳でまずN-ONEの外装が一旦完成。完成ついでにワックスがけもしました。ピカピカです^^ 今回はトゥデイよ
2025年5月6日 [ブログ] VTEC党党員さん -
エアロ作り続き
ざっくりといきます。とあるJG1/2用リアバンパー(FRP)の下をテキトーにカットして成形します。メス型をこの上に貼って作ります。後から気づいたけど、リアバンパーは整備手帳上がってた。直すの面倒だから
2025年5月4日 [整備手帳] VTEC党党員さん -
増えた。
部品取りです。たまたま知り合いの店で廃車にするというのでもらいました。会社から積車借りて取りに行きました。慣れない車&シフトパターンで、何度もシフトが迷子になりました(笑)。特に4→3が迷子になりまし
2025年4月6日 [ブログ] VTEC党党員さん -
冬支度とミサイル?
トゥデイの冬支度をしました。 ブレーキが大口径で14インチ履けないので、ローターをインチダウンしてのホイールインチダウン。ボンネットはなんとなく面倒臭かったのでやらなかった。ちゃんと塗ってあるんだけど
2024年12月15日 [ブログ] VTEC党党員さん -
k.air.creation ワンオフ ダブルフラップサイドスポイラー
イベント🎪ROWFES vol.3に間に合うように!前回のフロントダブルリップスポイラーと形状が合うように、ワンオフにて!サイドもダブルフラップスポイラーを製作して頂きました😆お陰様で😍部門1位
2024年6月30日 [パーツレビュー] マサキチ1号さん -
ワンオフテールカウル~カラー変更
純正リアカウルにかぶせるカウルを FRPにて製作。
2023年12月24日 [整備手帳] AkitakAさん -
k.air.creation フロントダブルリップスポイラー
以前!装着してました、アーティシャンの破損しましたリップスポイラーを補習して頂き!更に!短期間の無理なお願いを致しまして、ROW FES VOL2に間に合わせて頂き!素晴らしいダブルリップスポイラーを
2023年10月31日 [パーツレビュー] マサキチ1号さん -
自作 バッドフェイスボンネット
以前使っていたボンネットを補修&リメイクして付けました。ワイパー逃がし埋めて、ダクト付けて、バッドフェイスという、超Cool(物理)なボンネットです。色が全然合って無いのでその内塗り直しますwハイゼッ
2023年3月15日 [パーツレビュー] VTEC党党員さん -
PG6SA AZー1 愛知県
愛知県から出品されているAZー1。この形のエアロは初めてみましたが、距離的には10万km超えなのでなんとも・・・購入される方は中途半端にはしないで頂きたい。
2021年10月26日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
ワンオフエアロ
発泡ウレタンでエアロ作成上からFRPをはってパテで面だしサフを吹いて完成!
2021年8月13日 [ブログ] YUUTONさん -
バッドフェイスRemake
既に処分した車ですが、ボンネットだけ残してました。売るか使うかって感じでしたが、使う事に。とはいえ、コレもそれなりに傷んでるし、ヘッドライトはディープキス状態。と言う訳で補修です☆
2021年7月24日 [整備手帳] VTEC党党員さん -
テイルズ新マザータイトル/ボンネット
テイルズの新作もコロナの影響(?)で制作が遅れてましたが、よーやく今年の9月発売が発表されました。そーいやプロデューサーが馬場じゃなくなって最初の作品なんだよね。馬場は作品を荒らすだけ荒らして出て行き
2021年6月27日 [ブログ] VTEC党党員さん -
ボンネットやり直し
ボンネットを作った時はまだまだ子供の遊びレベルでした・・・。
2021年6月26日 [整備手帳] VTEC党党員さん -
タイヤとよぶには気持ち重い
仕事でGLE始めました。リア315/40R21フロント275/45R21 という、ちょっと意味不明なサイズのタイヤ履いてますw ちなみに目の前にある靴は私ので26㎝です。ガラステーブル作るのに良さそ
2021年6月20日 [ブログ] VTEC党党員さん -
ロータスエアロカーボン武装🎶
さて、解る方には解るこのロータス🎵そう、1号機の装着エアロHAKAN GTエアロの製作者、ハカンさんのロータス😄そのハカンさんのロータスに武装されているワンオフエアロのカーボンクロス樹脂貼り加工依
2021年6月19日 [ブログ] FK'S FACTORY ハチタービーさん -
エアロ完成/いろは坂NightMeeting
あたたたたたたくなって来たので始めたリアバンパー作り。「GW中に仕上がればイイなー」なんて思いつつやってましたが、テンション高いウチにサクっとやってしまえ!と毎日の様にサギョーン。1発整形も作業時間
2021年5月2日 [ブログ] VTEC党党員さん -
リアバンパー制作 其の弐
前回の整備手帳ではポリエステル樹脂とタルクのパテを付けました。FRPで修理とか造形とかする場合は、通常の鈑金パテなどよりもコチラの方が強度がでます。なんせ同じ樹脂を使うんだから段違いです。とはいえ、最
2021年4月30日 [整備手帳] VTEC党党員さん -
リアバンパー制作 其の参
満足するまでパテやサフで均していきます。まず手で撫でながら高い低いを見ます。勿論目視でも見ます。ある程度になるまでは80~220くらいで研ぎます。ウィーンってやったり、ザクザクやったり、色々です。サフ
2021年4月30日 [整備手帳] VTEC党党員さん