#ワンオフバンパーのハッシュタグ
#ワンオフバンパー の記事
-
エアロ制作 終
歪み酷いけど、とりあえずひと段落したので報告😣
2023年4月3日 [整備手帳] kuma S2Kさん -
久しぶりの洗車&投稿
久しぶりの投稿ですが車の方は変わり映えなく、なんとか夕方からの洗車のみです。
2022年6月19日 [整備手帳] yosshy8139さん -
ワンオフ ワンオフバンパー
2017年から1年かけて製作してもらったバンパーです。ベースはM'z SPEEDですが縁しか使ってません(汗)中々思い通りのデザインが見つからず3回程作り直してもらいやっとこの形に辿り着きました。
2022年2月3日 [パーツレビュー] のりかずさん -
ワンオフ リアバンパー
ベースは アヴァンツァーレですが結局耳しか使いませんでした~w板金屋さんの渾身のフル造作です(・∀・)ニヤニヤ
2022年1月10日 [パーツレビュー] のりかずさん -
しおたくボディ オリジナルフロントバンパー sam styleバージョン
言わずと知れたしおたくボディオリジナルフロントバンパーです。随所にしおたくさんのこだわりがあり^ ^自分のワガママも盛り込んだ一品物です😁どこも売ってません😄
2021年11月23日 [パーツレビュー] sam-c27さん -
トヨタ(純正) トヨタ純正改+純正リップスポイラー
車検時にTRDバンパー3回目のお色直しをする為、4月から色々試行錯誤の上何とかギリ間に合いサフだけ吹いて装着♪ですがグリル作った割には冷却効果がイマイチ・・・またナンバー位置のバランスも微妙と言う結果
2021年9月26日 [パーツレビュー] ゆなっぴさん -
バンパー 割れ修理(プラスチック溶接)
500℃まで調整可な半田ごて。こういう時にも使えるように買っておきました。先っぽも変えが5種類付いています。普段のハンダ付けはこれを使っています。ますはフロントバンパー今回はVAB後期バンパーをプラス
2021年8月8日 [整備手帳] Switch@BH5さん -
MUGEN / 無限 Rear Under Spoiler
無限リアバンパーを格安で譲って頂き、さらにワンオフで加工してもらいました。定番の86/BRZのバックフォグですついでに4本出し化固定がイマイチなので今後の課題です。無限リアバンパーにバックフォグは第1
2019年12月8日 [パーツレビュー] いわぶちさん -
ファンベルト交換
先日エンジンオイル交換した際、Vベルトがところどころささくれだってめくれているのを発見した。主治医ビタん先生に写真を見せて相談すると、早く替えたほうがいいとのアドバイス。早速amazonでポチって、こ
2019年7月8日 [ブログ] ぼたさん -
純正加工品 オリジナルリヤバンパー
やはり前オーナーは変態です「誉め言葉」純正バンパーはリヤピースの部分が途切れているんすがこれは繋がってます納車前はあまり気がつきませんでしたが、純正樹脂パンパーにFRPとパテで純正風の造形で作られてた
2019年3月31日 [パーツレビュー] U.N.Playerさん -
V-STYLEα ワンオフリアバンパースポイラー
すべて一から製作(*^。^*)フロントに流用したV-VISION sc430用リアバンパーの使わなかったディフューザー&ローマウント部分をドッキング(*^。^*)
2018年2月10日 [パーツレビュー] V-STYLE7778Vさん -
突然ではありますが・・・
アルファードが昨日旅立って行きました・・・我が家に来て早い物で8年もう10年落ちの車になりました・・・思い出の沢山詰まった純正バンパー改リップを含め何度壊した事かwww今となってはいい思い出です次はフ
2017年7月12日 [ブログ] のりかずさん -
早いもので・・・
ワンオフバンパーを制作してからもうすぐ5年が来ようとしています♪思い返せば、勢いだけで良く作ったな~とちょっと当時の自分に感心すら覚えます(笑)そして、5年の月日というのはやっぱり長いもので・・・久し
2017年6月28日 [ブログ] はっち.さん -
OUZI FACTORY ワンオフ フロントバンパー Type-Ⅰ
MINTBLUEのフロントバンパーをベースに、純正サイドステップの高さに合わせて短縮して下半分を作り替えました。見た目はシンプルでMINTBLUEの面影が残ってますが、気に入った箇所は活かし、個人的に
2017年3月27日 [パーツレビュー] KEN5さん -
OUZI FACTORY ワンオフ リアバンパー
フロントはMINTBLUEをベースに加工を施しましたが、こちらのリアに関してはすべて一から作りました。正直…カッコ良すぎます!!自己満です(笑)2010年7月1日完成♪
2017年3月27日 [パーツレビュー] KEN5さん -
フロントバンパー完成
DIY加工の工程は、以前のIDと共に全て消えてしまいましたが、とりあえず完成(笑)時間はかかったけどDIYの難しさと楽しさを一度に味わえて幸せ者です♪
2017年3月27日 [整備手帳] KEN5さん -
純正リアバンパーの短縮化
先月短縮したリアバンパー写真の整理してると結構あるので今更アップ純正テールランプと反射板を撤去するためにランクル77テールに交換スペアタイヤをはずしたのもあるけどリアバンパーの出幅が結構あります。
2016年11月1日 [整備手帳] やっちょんさん -
ご無沙汰してます。
ご無沙汰しております。皆さんいかがお過ごしでしょうか?実はこの度185サーフを降りることになりました。10月31日の夜に、信号待ち中に追突されフレームまで逝ってしまい修理するにも莫大な金額がかかってし
2015年12月27日 [ブログ] - ひろ -さん -
フローレス ワンオフバンパー
新型NSXのデザインを基に自分でデザインしたバンパーです(≧▽≦)文句のつけようがない造形!誰とも被らない!所々に自分とショップの社長との拘りが詰まってます!
2015年11月26日 [パーツレビュー] (よう)さん -
ワンオフバンパー(*^^)v
自分の友人の乗ってるHA22Sのアルトワークスなんですが、いつの間にかフロントバンパーが変わっていました(@_@)なんでも、気に入ったデザインのバンパーが無かったからということで、自分で作ってしまった
2015年11月17日 [ブログ] Sum42さん