#ワンオフパイプのハッシュタグ
#ワンオフパイプ の記事
-
ckv36 z34マフラー流用
以前からヤフオク出品し始めた寸法指定ワンオフパイプも最終段階ネットにも出てる流用装着後の長さ違いで35mmは引っ込む情報、通称JICトヨタAタイプを使えば流用可能。とあるヤフオクでトヨタAが送料入れて
2022年7月10日 [ブログ] 紫@Leafさん -
kazutech ワンオフストレートパイプ
A4のワンオフストレートパイプを加工流用を目論むも敢えなく撃沈よって、急遽の製作依頼おかげさまで快音になりました。コレでカミ様から文句を言われなくなります。「静か過ぎて帰宅してきたのが分からないぢゃな
2021年5月17日 [パーツレビュー] 4っ4さん -
そうだっ!快音(怪音?)にしよう!!
螺子を3本外して力技でディフューザーを外します。
2021年5月9日 [整備手帳] 4っ4さん -
2007/01/21 ワンオフパイプの塗装剥がれ対応
ワンオフで作ってもらったブローオフバルブが取り付くパイプ(エアチューブNo.4)の溶接部分の塗装がはがれ始めている。多分、脱脂が不十分な状態で塗装をしてしまったのかもしれない。写真は既に真鍮ブラシで軽
2017年2月2日 [整備手帳] みなみぱぱさん -
パーツレビュー追加
やっとひと段落ついたのでパーツレビュー更新しました~NISSAN BCNR33純正 インタークーラー+ワンオフパイプこの間から取り付け悪戦苦闘してたやつですね~インプレはブログにてwBeeR レブリミ
2010年10月22日 [ブログ] 桜井 凛さん -
今日から仕事
本日は仕事初めでした。全員で初詣に行って、帰りに食事して終了。作業は・・・昨日の続きでパイピングにパテ盛りしました。現在ストーブの上に乗せて硬化させてます。マフラーパテなので、熱を加えてやると良いらし
2008年11月24日 [ブログ] あっくん@ER34さん -
ワンオフパイピング
近所の鉄工所に行ってきました。先日作ったパイピングを溶接してもらいましたよ。お願いしたらその場で溶接してくれました^^なんと二箇所の溶接と抜け防止の返しをつけてもらって2000円でした。水を入れて漏れ
2008年11月24日 [ブログ] あっくん@ER34さん -
インタークーラー取り付け
今日は午前中から作業しました。作業内容はインタークーラーの取り付けとインマニ変換アダプタの取り付けです。ここで問題点がいくつか浮上しました。1.インマニ、スロットル、サージタンクがRB26になるのでサ
2008年11月24日 [ブログ] あっくん@ER34さん