#ワンダフルパスポートのハッシュタグ
#ワンダフルパスポート の記事
-
トールカスタムM900S 車検1回目(3年目)
トールカスタム購入より約3年経過のため、1回目の車検を受けました。購入時にワンダフルパスポートに加入していたため法定費用以外の支払いはありませんでした。
2023年8月6日 [整備手帳] ふじたくさん -
(47回目)オイル交換(2022.1.29)
前述のディーラーでの6ヶ月点検でオイル交換も実施前回交換から2,802km走行odo156,250km
2023年6月8日 [整備手帳] はちはち丸さん -
前回から1,000kmと少しで、ワンダフルパスポート12ヶ月点検(16年目)
2023年5月14日の午後雨の中、コペンのワンダフルパスポート12ヶ月点検に行ってきました。行く前にエンジンルームと窓を掃除して、
2023年5月15日 [整備手帳] アルジジさん -
TAFT 12か月定期点検[2年目]&リコール実施
新車購入から2年。 ダイハツディーラーで法定1年点検受けてきました。
2023年4月20日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
TAFT 6か月(18か月目)点検
ダイハツディーラーで、18か月目のワンダフルパスポート安心6か月点検受けてきました。
2023年2月14日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
TAFT 12か月定期点検[1年目]
新車購入から1年。 ダイハツディーラーで法定1年点検受けてきました。
2023年2月14日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
トールカスタムM900S 6ヶ月点検
ワンダフルパスポート6ヶ月点検を受けました。点検時走行距離54,445km
2023年2月12日 [整備手帳] ふじたくさん -
車検1回目
ダイハツにて車検1回目、オイル&エレメント交換とバッテリー交換をお願いしました。
2023年1月4日 [整備手帳] たつやん32さん -
ワンダフルパスポート 安心6か月点検
2022年11月3日の本日、朝一番にダイハツディーラーさんにワンダフルパスポート(全額先払いの点検パック)の6か月点検に行ってきました。美味しいシナモンカフェで朝カフェ気分に浸れました^ ^
2022年11月3日 [整備手帳] アルジジさん -
トールカスタムM900S 12ヶ月点検
トールカスタム購入より約4年経過のため、12ヶ月点検を受けました。購入時にワンダフルパスポートに加入していたため支払いはありませんでした。
2022年7月31日 [整備手帳] ふじたくさん -
10.5年目の6ヶ月点検
2022年7月15日(金) 83107kmムーヴの10年6ヶ月の6か月点検。ディーラー作業、ワンダフルパスポート24加入につき、支払いなし。エンジンオイル0w-20SN交換。持ち込みのオイル添加剤「シ
2022年7月15日 [愛車ログ] G I Oさん -
L880コペンの15年目の車検
2022年5月7日 の午後に15年目の車検のため、いつものディーラーさんに入庫しました。
2022年5月8日 [整備手帳] アルジジさん -
トールカスタムM900S 6ヶ月点検
ワンダフルパスポート6ヶ月点検を受けました。点検時走行距離41,873km
2022年2月6日 [整備手帳] ふじたくさん -
5か月半&2,200km弱でエンジンオイルとオイルドレインガスケットを交換
2021年12月6日総走行距離58,439kmでエンジンオイルとオイルドレインガスケットをダイハツのディーラーで交換しました。エレメントは交換しませんでした^ ^
2021年12月6日 [整備手帳] アルジジさん -
トールカスタムM900S 6ヶ月点検
ワンダフルパスポート6ヶ月点検を受けました。
2021年1月31日 [整備手帳] ふじたくさん -
トールカスタムM900S 12ヶ月点検
ワンダフルパスポート
2020年7月30日 [整備手帳] ふじたくさん -
1カ月点検
クルマを購入して約1カ月が経ちました。今回は無料での点検でした。
2020年5月24日 [整備手帳] ひろ広島さん -
トールカスタムM900S 6ヶ月点検
ワンダフルパスポート6ヶ月点検を受けました。点検時走行距離21,416km
2020年2月2日 [整備手帳] ふじたくさん -
6か月点検
ダイハツ安心6か月点検にて10726kmハンドル点検ブレーキ点検タイヤ点検 残6mm電装品点検灯火類点検室内外清掃オイル交換ワイパー交換※ワンダフルパスポート料金に含まれる作業追加作業ボディ撥水コート
2019年11月19日 [整備手帳] まっちゃん501さん -
トールカスタムM900S 12ヶ月点検
ワンダフルパスポート12ヶ月点検を受けました。点検時 12,262km
2019年7月14日 [整備手帳] ふじたくさん