#ワークマンプラスのハッシュタグ
#ワークマンプラス の記事
-
今年初の休みは、初詣とショッピングに行ってきました
年末年始の連勤から今日がようやく休みでした😅午前中は箱根駅伝を見たりしてゆっくりと自宅で過ごし、午後3時前にようやくおでかけ。まずは地元の神社で初詣に。三が日という事もあって、かなり混みあっていまし
2023年1月4日 [ブログ] としぼぉまんさん -
今日はウェイクでワークマンへ
今日は早朝隣保の溝掃除。溝掃除と言っても1ヶ月に1回、深めの1箇所のみで2軒毎に順番に回ってきます。まだこの時期落ち葉や泥だまりが多いですね。20分ほどで終わらせましたが^^その後は用事ついでに、ちょ
2022年12月5日 [ブログ] モトノアさん
-
WORKMAN Plus/FieldCore 防水フィールドブーツ
WORKMAN Plus/ワークマンプラスFieldCore/フィールドコア防水フィールドブーツ FC030防水生地を使用した軽量全天候型ブーツです。洗車専用ブーツとして購入しました。もっとオシャレな
2022年11月6日 [パーツレビュー] @Y@さん
-
休日2DAYSはバンディット・ウェイクでお出かけ
昨日はバンディットでディーラーへ車検へ行ってきましたが、予約時間までかなり時間があったので、いつものパン屋『ソルベーカリー』へ・・・毎度のことながら大繁盛しております。この日も夏日だったので、またまた
2022年10月24日 [ブログ] モトノアさん
-
WORK MAN CORDURA(R)EURO(コーデュラユーロ)デュアル3Dメッシュジャケット
みんな大好きワークマンのライジャケ特徴はなんと言っても安いこれで3900円だもん。フルメッシュで見るからに涼しそう2022/06/19 追記6月中旬の早朝、気温17度で使用涼しいどころか激寒いっすwこ
2022年6月19日 [パーツレビュー] ナマしぼりさん
-
WORKMAN アルミローチェア カーキ
ヘリノックスのイスに刺激を受けて開発したら、かなりの完成度で仕上がってしまったワークマンのキャンプ用のイスです。WEB限定と聞いていたら、なんと立川のららぽーとのワークマンプラスには、テントやコット、
2022年5月8日 [パーツレビュー] アルジジさん
-
ワークマンプラスへお買い物
今日午前中は久しぶりに嫁車ウェイクの洗車でしたが、非常に暑く洗車終わった頃には汗ばみました。午後からの買い物に出かけるも外気温は夏日でした。午後からは、暑くなるこれからの季節に、Tシャツに羽織るもので
2022年4月10日 [ブログ] モトノアさん
-
寒いから…
あけましておめでとうございます先日相棒になったフェイズを早く洗車したいのですが、さすがに寒すぎて無理でした。ので、気になってた細かいところを整備…というか簡単な清掃をしました。ハンドル周りがなんかサビ
2022年1月5日 [ブログ] たぺるさん -
ロードバイク練(文化の日なので)
今日は子供の練習試合があるとかで近場の電車乗り場まで送っていき(家庭第一)、家に帰ってきてからロードバイクで出発する準備に取り掛かっていると子供から電話が・・子供「7時35分の電車、今日は無いんだって
2021年11月3日 [ブログ] Andabataeさん
-
WORKMAN ヒーターベスト
WindCoreヒーターインナーベストWZ5200
2021年10月23日 [パーツレビュー] SOU/1さん
-
レストア顛末と冬支度
M6首位も一日天下で陥落@ひでエリです。オリンピックのおかげで1ヶ月くらい日程が後ろ倒しになっているプロ野球今シーズンですが、そろそろ本当の終盤です。柔銀最終戦は雨で順延になったため、翌日の西武戦で1
2021年10月21日 [ブログ] ひでエリさん
-
『願い玉』返納で尾道へ行きましたが・・・
今日は4月並みの暖かさで、『願い玉』で有名な尾道市の『烏須井八幡神社』(うすいはちまんじんじゃ)へ、嫁さんと返納に行ってまいりました。ちょっと出発がお遅くなりましたが・・・お昼前に到着です。この時点で
2021年2月21日 [ブログ] モトノアさん
-
WEED THE MAX THERMO PLUS(ザ マックス サーモ プラス) 防寒ゴムバックコート手袋TM-338
冬の洗車、雪かきなどに使うため防水性があって、暖かいものを求めてワークマンプラスで購入。陽が落ちてから水で洗車しても、ぜんぜん冷たさを感じず、悴むことはありません。指先はゴムで覆われるので、細かい作業
2020年12月20日 [パーツレビュー] ATSUPONさん
-
ワークマン バイクグローブ
自分が住む市にはワークマンが店舗を構えています。しかもいつの間にかワークマンプラスに。バイク乗りとしては、中々興味を引く商品が満載。店に行くと目的以外にあれこれと見入ってしまう事も多々あります。そんな
2020年9月17日 [ブログ] shinjiくんさん
-
『願い玉』パワースポットへ尾道ドライブ(おまけにワークマン?)
一昨年も昨年も訪れました、『願い玉』で有名な尾道市の『烏須井八幡神社』(うすいはちまんじんじゃ)。今年も行ってきました。昨年頂いた願い玉を返納に、そして今年も新たな『願い玉』を頂きにの、尾道ドライブで
2020年2月23日 [ブログ] モトノアさん
-
今年ラーメン27杯目は噂の名店へ!
鳥栖市曽根崎町にある「いろは食堂」へ!ここ最近Facebookで噂の人気店なのです。
2019年7月24日 [フォトギャラリー] sightaさん

