#ワーゲンバス仕様のハッシュタグ
#ワーゲンバス仕様 の記事
-
ゆらゆらマスコット交替☆
クリスマスも終わりましたので、サンタさんからミッキーへ 選手交替です♪サンタさん、お疲れ様でした☆それでは皆さま 良いお年を。。。( ´ ▽ ` )/
2022年12月31日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
ワイパー交換&ハンギングフック取り付け☆
ビフォー:元々の赤くペイントされた可愛いワイパーから…
2022年12月21日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
シートカバー取り付け☆ その④
シートカバーフィッティング、運転席編に続き 助手席編です☆( ´ ▽ ` )今日も午前中から取り掛かります♪
2022年12月12日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
シートカバー取り付け☆ その③
運転席編です♪( ´ ▽ ` )汎用のシートカバーをなるべくフィットさせるべくシートをある程度バラします💡
2022年12月10日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
タイヤ交換☆
そろそろ冷え込みが厳しくなり始めたので、スタッドレスに交換☆(´∀`=)ホイールキャップが準備できるまで引き続きフィアットに装着のリングをつけておきます♪
2022年12月9日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
シートカバー取り付け☆ その②
ヘッドレストのネック部品の樹脂パーツを外してスッキリしましたが、ポッキリ折れちゃいそうな見た目です(´∀`=)💧
2022年12月6日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
シートカバー取り付け☆ その①
運転席の座面ドア側がこんなに酷く破れています(× ×;)元々シートカバーを着けるつもりでしたので進めていきます♪
2022年11月27日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
エアコン操作パネル カバー取り付け☆
操作パネルにカバーを着けてスッキリさせようと思います☆レバー先のつまみを外して、垂直にしたときに邪魔にならない程度に短く加工♪
2022年11月19日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
ルームミラー メッキカバー&ゆらゆらサンタ取り付け☆
汎用メッキカバーが安く出てるので取り付けたいと思います☆(´∀`=)
2022年11月16日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
ドアバイザー取り外し その②&ウインドウ周り清掃☆
以前、後部座席側のバイザーを外しましたが、今回は前席側のバイザーを取り外します☆
2022年11月5日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
ドアバイザー取り外し その①☆
後部座席の洗浄作業、今日は時間はあるけど天日干しにするには曇りすぎ💧ということで、一部欠けていてサンバーの見た目のボロさを引き立たせていたドアバイザーを撤去することに☆
2022年11月5日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
シフトノブ交換&シフトブーツ装着☆
いたって普通のATシフトです(´∀`=)シフトパターン部分の黒色が何故か剥げています💧
2022年11月1日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
エバポレーター洗浄&穴隠し☆
今回はこの辺りの清掃などをしていきます♪(´∀`=)
2022年10月26日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
デジタルトリップメーター&アナログ時計設置☆
いいね してくださる皆様、いつもありがとうございます😊デジタルトリップメーターが右側の穴に設置できます(左側は小物入れ?です)が、取り付けるつもりは無いので、正確には今回はハウジングのみの設置です(
2022年10月23日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
吊り革取り付け&C・Dピラー清掃☆
助手席側のアシストグリップに黒いのと…
2022年10月21日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
アシストグリップ塗装剥離&Aピラー清掃☆
Aピラーに付いたアシストグリップ。豪快に塗装されていたうえに、さらに使用により運転席側が豪快にはげてました💧
2022年10月20日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
フットペダルカバー取り付け&バッテリーステー錆び取り・塗装☆
フットペダルカバーを取り付けたいと思います☆( ´ ▽ ` )/
2022年10月19日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
ステアリング&ドアスイッチブーツ交換☆
元々付いていたMOMOのウッドステアリングを交換します☆
2022年10月19日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
スパークプラグ交換&遮熱板補修・塗装☆
外したプラグ:まだ使えそうなので、とりあえず保管しておきます☆
2022年10月15日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
メッキモール貼り付け☆ その②
フロント&リヤに続いて、両サイドのドア部分にメッキモールを貼ってみました☆…が、失敗ですねコリャ(´∀`=)💧
2022年10月15日 [整備手帳] 野獣伯爵さん