#ワールドリーガーのハッシュタグ
#ワールドリーガー の記事
-
マフラー交換(2回目)
レガリスRが排気漏れ、オールステンのゼロスポーツ・ワールドリーガに交換。
2022年11月19日 [整備手帳] Mr.スバルさん -
ZERO SPORTS ワールドリーガー
10年以上使用していたレガリスRが錆で排気漏れ、タイコはステンだが他はスチールでそこから漏れました。やはりオールステンがいいと思い、ゼロスポーツのワールドリーガーを入手し取付ました。音はレガリスより大
2022年11月19日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
ZERO STORTS ワールドリーガーマフラー
どこのマフラーを付けようか悩んでいたときに、たまたま中古で見つけたのがコレ!どうせならきれいにしようと、ピカールで磨き続け永遠の輝きを手に入れました。水平対向特有のサウンドが心地良いと思っているのは自
2020年2月2日 [パーツレビュー] おぴよさん -
ZERO SPORTS ワールドリーガー
吸気量が増えたので排気もチューニングしないとですね。3月くらいに交換しようと思っていましたが、ゼロマックスの営業マンに唆されましたww即納で次の日取り付けられるというので思いきりました。(ФωФ)いい
2019年2月6日 [パーツレビュー] ベックス@VABEさん -
ZERO SPORTS ワールドリーガー
ノーマルマフラーからZERO SPORTのワールドリーガーに交換しました。ドコドコと心地よいボクサーサウンドが楽しめ、トルクが上がったので乗りやすくなりました。
2018年1月17日 [パーツレビュー] にっていさん -
ZERO/SPORTS ワールドリーガー
『こんな人にお薦め
』●低速トルク、アクセルレスポンスを重要視する人。●心地よいボクサーサウンド、綺麗な音質を求める人。●リアビューに存在感を持たせたい人。・オールステンレス・ハンドメイド
2017年3月27日 [パーツレビュー] ~らい『雷音』おん~さん -
ZERO SPORTS ワールドリーガー
【総評】文句のつけどころがない【満足している点】見た目も綺麗だし音も心地よいボクサーサウンドを響かせてくれる【不満な点】ない
2017年3月27日 [パーツレビュー] のりだー@gg3sさん -
ZERO SPORTS ワールドリーガー
【総評】純正マフラーより交換だったので今のところ音量、音質ともに最高です。【満足している点】程よい音量でボクサーらしいドロドロ音。【不満な点】特にありません。まだ変えてから数週間しか経っていないので飽
2017年3月27日 [パーツレビュー] しきしまのふーちゃんさん -
ZERO SPORTS ツインワールドリーガー
2枚目の画像は、上が純正のパワー感、下がワールドリーガーのパワー感です。中古品です。レガシィは純正で乗り続けようと思っていたんですが、変えてしまいました!でも、変えて大満足!BL型は等長エキマニですが
2017年3月1日 [パーツレビュー] min-miさん -
ゼロスポーツ ZERO/SPORTS ワールドリーガー SG9用
確か、フロントタワーバーを導入して次に入れたパーツです。(当時)D商品取扱い品内でいいかなと思い、購入した商品です。排気音に関して。運転中に車内に入ってくる排気音や車外出からのアイドリング音を聞いて思
2016年10月21日 [パーツレビュー] 福岡ろっく@福岡6区さん -
ZERO SPORTS ワールドリーガー
お友達のキムニイの遺伝子です。SG用はゼロのHP上から消えていますので、生産終了品なのかな…タイコの奥の方にスクリューフィンがあるのが確認できます、排気効率UPの整流効果を狙った?10年くらい前に流行
2015年5月3日 [パーツレビュー] よしぷうさん -
ZERO/SPORTS ワールドリーガー
某オークションにて購入。メインパイプφ70との事で低回転域でもトルクが失われる事も無く扱い易いです。また、ボクサーサウンドも五月蝿過ぎず、程好い感じです!
2015年3月2日 [パーツレビュー] レガスィ~@BG5さん -
プチイメチェン
ガナドールがだいぶ騒がしくなって来たので・・・き〇〇君の遺伝子ワールドリーガーを譲り受けました♪気になる音量は…気持ちダウンでしょうかw上: ガナドール レーシングSUS下: ゼロスポーツ ワールドリ
2014年9月15日 [ブログ] よしぷうさん -
ZERO SPORTS製 ワールドリーガー
<こんな人におすすめ!>●低速トルク、アクセルレスポンスを重要視する人に。●心地よいボクサーサウンド、きれいな音質を求める人に。●リアビューに存在感を持たせたい人に。スバルEJ20エンジンの特性を研究
2014年2月2日 [パーツレビュー] ジェダイさん -
ZERO SPORTS ワールドリーガー
抜け過ぎず、ソコソコの音のマフラーを求めて、試しに装着メインパイプの太さは純正と同等~+αくらい。サイレンサー内部は結構絞ってある。(純正と同程度)パイプ内部数箇所に、流速を速める為と思われる、スワー
2013年5月12日 [パーツレビュー] マッキ--さん -
ゼロスポーツ ワールドリーガー
激静か・・・センターパイプと一緒に交換したからどうなることかと思ったけれど、静か過ぎてやる気がでません・・・。サーキットで使用して果たしてどうなるのか柿本さんよりだいぶ重いっぽいです。
2012年11月19日 [パーツレビュー] ぴちょん(゚@゚;)WRXさん -
ゼロスポーツ ワールドリーガー
ワゴリスが大人しかったので、もう少し音の大きなマフラーを探してたら、オクで見つけました。傷も無く、ピカピカのワールドリーガーです。ワゴリスの音量を一回り大きくした感じで、うるさ過ぎず低音が効いていてい
2012年11月19日 [パーツレビュー] くらもみんさん -
ZERO SPORTS ワールドリーガー
まだとりつけていませんが、タイコ部がおおきそうですね。取り付け後、音がそこまで大きくなく、売りたしw
2012年11月19日 [パーツレビュー] ぴちょん(゚@゚;)WRXさん -
ZERO SPORTS ワールドリーガー
新車購入して約1年後に装着色んなサイトでマフラーサウンドの視聴をしてきめたのが、zero sports「ワールドリーガー」装着後は、思わず「おお!」と声をあげるほどボクサーサウンドが心地よく聞こえまし
2012年11月19日 [パーツレビュー] にじパパさん -
ZERO SPORTS ワールドリーガー
純正マフラーとの比較になりますが。。。・アイドリング時の音は、気持ちの良い低音が響きます。うるさくも無く、丁度良い感じです。・低回転時のトルクダウンは感じられません。・車内には、少し音が入ってきますが
2012年11月19日 [パーツレビュー] XTC@BH5Dさん