#ヴァイツェンボックのハッシュタグ
#ヴァイツェンボック の記事
-
真のヴァイツェンドッペルボック!!
まぁ Hopfenweisse はその命名から IPW 扱いにしたり【WEIZEN DOPPELBOCK】名前はコレ使いスタイルをヴァイツェンボック扱いとす開栓時はやや面妖か泡立ち良好なれど保たず注げ
2020年5月6日 [ブログ] レアンさん -
ラベルもハッピーホリデー♪
今シーズンは何処も雪不足みたいだけど…【WEIZENBOCK】同スタイルの DRAGONMOSAIC は秋向けな模様酵母溶かしの転がしで開栓即泡噴き出す注げばハードエステル既にボディ感じる色合ファース
2019年12月25日 [ブログ] レアンさん -
龍嵌木細工!
珍しく?ヴァイツェン系漢字のみタイトル三連発ぅ【DRAGON MOSAIC】語感通り超有名RPG 風ラベル開栓時からクローブ泡立ちソコソコ保ち弱め注げばやや清涼さ増すかも初っ端の口当たりから濃醇な小麦
2019年10月30日 [ブログ] レアンさん -
白ビール思いきや
色合滅茶濃いんだけど【WeizenBock 900円】開栓した瞬間エステル香…ではなく普通に小麦っぽい?ヴァイツェンな割に泡持ち弱目ホップは柑橘系かなぁファーストインプレッションはフルーティさあるもの
2019年1月28日 [ブログ] レアンさん -
敢えて瓶は既飲のっ
しかも恐らくヴァイツェンボックの最高峰飲んだ後に銀河高原さん【WeizenBock 267円(外税)】やはり瓶より安くて量多い泡立ち良好保ち弱め注げばエステルアロマ缶でこの靄り具合ステッキ当然バナナス
2019年1月28日 [ブログ] レアンさん -
完全限定なヴァイツェンボック!!
確か 2018年度版も売ってたけどネルソンソーヴィンじゃ買う他無ぇ【SCHNEIDER WEISSE TAPX Nelson Sauvin 1,080円(外税】正直 20%OFF でも怯んだ額だがコレ
2019年1月27日 [ブログ] レアンさん -
ラオホ?なヴァイツェンボック
ビール純粋令 500周年を記念した幻なレシピ!で造られたビールの模様【Altvater WEISSBIERBOCK】お父さんなヴァイスビアボック?開栓時タイトル通り燻製香泡立ち滅茶イイけど保たずラオホ
2018年12月26日 [ブログ] レアンさん -
夏季限定としちゃ珍しい
夏に限定でヴァイツェン醸造するの割と普通だがボックタイプは中々ない筈【Bayern Meister Bier Spezial 650円】支払の時予想より高い思ってたけど成程納得…開栓時からウィート&ア
2018年7月4日 [ブログ] レアンさん -
温泉は行ったものの
お昼過ぎから書類記入&捺印序でに一般希望ナンバーも伝えたり※必ずしも49以外のゾロ目抽選じゃ無いんだねぇ取次ぎサービスで印鑑証明書申請とカーナビ/ETC/ドラレコの注文完了!そんな書き出しと以下略【W
2018年4月16日 [ブログ] レアンさん -
コレこそヴァイツェン!
どうもヴァイツェンとして飲んでるのと以前ビアホールで飲んだのとはなんか印象違う思ってた【Weizen Bock 680円】通常のヴァイツェンと一線を画す度数 7%!開栓した瞬間から強烈なエステルアロマ
2018年4月9日 [ブログ] レアンさん -
☆ヴァイツェン ボック☆
銀河高原の『ヴァイツェン ボック』☆大好きな『ヴァイツェン』よりも小麦麦芽を多く使用しているスペシャルなヴァイツェンらしい♪コレは、期待しちゃいますね♬赤いデザインが冬っぽさを出しています☆グラスに注
2016年2月13日 [ブログ] トリン星☆さん