#ヴァンテージのハッシュタグ
#ヴァンテージ の記事
-
VANTAGE 110th Anniversary Midnight edition
台数限定で発売され、販売時にはおおよそ完売。そんな個体が市場に中古車として出てくることは結構稀だと思います。出てくる前に購入者が決定していることも多いし、普通に中古車としてWeb等に登場することは少な
2024年8月26日 [ブログ] HAM*さん -
ストレスのかかる日の夜に起こる人間の衝動・・・💦
人間、ストレスが掛かったり、疲労が溜まったりしているときの夜中の衝動は、少し恐ろしいものがあります。日中であれば抑制が効く自体や衝動も夜の帳の中で更にそこに些細なストレスが掛かると・・・特にネットサー
2024年8月26日 [ブログ] HAM*さん -
振り返ってみれば色々・・・(´・_・`)
2022年10月15日・・・Aston Martinが納車された日です。AutoDirectさんに現れたこの個体。当時はOddメーターは9,800kmでした。その後、1度の車検を経て、本日までは1年と
2024年8月21日 [ブログ] HAM*さん -
燃費記録.78
XADO添加後。日光往復あり。あとは市街地
2024年8月21日 [燃費記録] HAM*さん -
燃費記録.77
長距離移動前給油。一般道主
2024年8月17日 [燃費記録] HAM*さん -
燃費記録.73
市街地☀︎通常走行燃費
2024年7月12日 [燃費記録] HAM*さん -
燃費記録.72
想定走行距離0kmで走り続けるスリルww
2024年7月5日 [燃費記録] HAM*さん -
GTWCアジアで写真活動に勤しんできました。
先のブログに続いての走るレーシングカーです。以前もブログに書いてますが、私のカメラはSONYです。α6600に望遠レンズはE 70-350mm F4.5-6.3 G OSSです。望遠は350mmですが
2024年6月23日 [ブログ] やーまちゃんさん -
REWITEC パワーショットプラス
基本的に添加剤は胡散臭く好きではないんです。オイルも添加剤満載ではなく基材の良いものを使うのが一番と思っています。なので従来もさほど添加剤系統は愛用はしていません。が、今回はちょっと・・・維持にはやや
2024年6月7日 [パーツレビュー] HAM*さん -
燃費記録.68
横浜往復アリ。あとは市街地
2024年6月5日 [燃費記録] HAM*さん -
燃費記録.67
横浜往復アリ+一般道
2024年5月31日 [燃費記録] HAM*さん -
アストンマーティン横浜
先日、昨年デビューのDB11の後継でもあるDB12が試乗できるという事で、アストンマーティン横浜(AM横浜)まで繰り出しました。AM横浜って、本当に中華街のすぐ近く、山下公園や、横浜マリンタワーの近く
2024年5月30日 [ブログ] HAM*さん -
燃費記録.66
通常給油・通常走行
2024年5月26日 [燃費記録] HAM*さん -
燃費記録.65
通常運行燃費
2024年5月18日 [燃費記録] HAM*さん -
燃費記録.65
通常運行燃費
2024年5月18日 [燃費記録] HAM*さん -
まさかこんな時がワタシに来るとは・・・
ワタシ個人的に、車道楽の熱量が冷めることは無いんだろうなと漠然と思っていました。何歳までキチンと車の運転が出来るのかとか、欲しい車に対しての熱量とかを最近具体的に考えることが多くなってきたのですが、そ
2024年5月17日 [ブログ] HAM*さん -
さすがに奥は深くて驚かされます(`ロ´;)
このエンブレムこそが、実は日本仕様というか、日本を示したエンブレムですね。とはいえ、デザイン的な話をすると、この日の丸モディファイのエンブレムは、個人的にはあまり好みではなく、国旗的デザインでいえば、
2024年5月7日 [ブログ] HAM*さん -
燃費記録.62
ノーマルモード多め。多少高速
2024年4月29日 [燃費記録] HAM*さん -
雑談的なFormula Drift的な・・・
モータースポーツというと、序列を競うレース関連と、いかに魅せるかを競う?ドリフト系がありますよね。これはスケート競技とも似ていて、スプリント系と、フィギュア系的な印象を持っています。どちらも競技であれ
2024年4月28日 [ブログ] HAM*さん -
日本もなかなか・・・
Aston Martinを所有するにあたって最も大切だと思っていることは通常のメンテナンスショップの確保です。幸せなことにワタシの住んでいるエリアだと、2つのAston Martin専門店という珍しい
2024年4月23日 [ブログ] HAM*さん