#ヴァン・ヘイレンのハッシュタグ
#ヴァン・ヘイレン の記事
-
ドライブのBGMは1986年西海岸系ロックと英国系ロック♪
aba-buチャンネルにようこそ♪誰もがご存じの洋楽名曲、TVやラジオにも流れない隠れた洋楽名曲をaba-buフィルターを介してご紹介します♪興味が湧いた方は関連リンクへGo♪各曲をナンバリングします
2024年6月27日 [ブログ] aba-bu25さん -
1984年リリース、ヴァン・ヘイレンの「JUMP」が懐かしい
2024年3月7日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
1984:VAN HALEN
※画像:https://photofunia.com/15歳の時、ロックに魅せられTOTO、JOURNEY、STYX辺りを聴きまくっていた。特にJOURNEYの「Separate Ways」が大好きだ
2024年1月15日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
6月9日はロックの日
ロックと言えば思い出すのは、(昔々ベストヒットUSAで頻繁にランクインしていた)ボン・ジョビかヴァン・ヘイレンなのです。ファンじゃないけどwヴァン・ヘイレンのリーダー、エドワード・ヴァン・ヘイレン(故
2021年6月9日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
65歳の若さで・・・(涙)・・・「ヴァン・ヘイレン」のギタリストとして活躍したエディ・ヴァン・ヘイレンさん死去・・・
このブログ記事は中日新聞記事『米ギタリストのヘイレン氏死去 代表曲に「ジャンプ」』について書いてます。※中日新聞記事引用【ロサンゼルス共同】米メディアによると、米人気ロックバンド「ヴァン・ヘイレン」の
2020年10月9日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
スピーカー交換その2
ただこのままスピーカーを取り付けてもね、って事で、ちょっとデッドニングをしてみよう!防音、制振マットをスピーカー裏、アウターパネルに!これはたまたまメルカリで2千円ちょっとで購入!スピーカーには防音ス
2020年10月8日 [ブログ] masaMINIttsuさん -
Van Halen
ギターをかじったことがある人であれば、知らない人はいない「ヴァン・ヘイレン」のギタリストであるエドワード・ヴァン・ヘイレン。世界中のギタリストに最も影響を与えたギタリスト・ギターの神様の一人として知ら
2020年10月7日 [ブログ] KAZUYAさん -
JUMP
私が若かりし頃、洋楽を聞き出した時に知ったアメリカのバンドの一つ「ヴァン・ヘイレン」そのギタリストのエディ・ヴァン・ヘイレン氏が亡くなったそうです。シンセサイザーの音とギターの音のシンクロがかっこよく
2020年10月7日 [ブログ] ジェダイさん -
ジャズ&ジャンプ
先週、久しぶりにタイスキの店に行ったら、心地よいジャズ・ボーカルが流れていました。演奏も声もよくて、「ジャズもええな~♪」なんて思って聞いてると・・・ヴァン・ヘイレンの「Jump」やないか。U2の「N
2020年8月11日 [ブログ] メタリコさん -
ギターの弦を張り替えました。アーニーボールと言えば!
ブログに載せるつもりはなかったのですが、ネタがないので、載せま~す(笑)。車ネタではなく、エレキギター関連です。興味のない方は、スルーしてください(ごめんなさい)。ず~と、面倒で、そのまま弾いていたの
2016年7月13日 [ブログ] ncsegoodさん -
★第5回アングラ~先生にお熱(*^_^*)~★
昨日はアングラな方々、お疲れ様でした。※BDさん、画像拝借しました。重要部分はモザイク処理済ですw今回、先生が音の講義をして下さったのが面白かったです。基本的なことが全然わかってない、ということが分り
2016年5月22日 [ブログ] メタリコさん -
途中経過だけ深掘り
一時期、メイデンのVo.が替わってたけど、何ていう名前だったかすっかり忘れていたのんですこんにちわ(ノ∀`)モミアゲのことは辛うじて思い出したんですが・・・(※ブレイズ・ベイリーさんでしたね)とそんな
2016年4月29日 [ブログ] のん☆びーまるさん -
夢の続き・・・の続き(汗
この記事は、夢のつづき(都築)( ̄▽ ̄)について書いています。この記事は、不法侵入!からの~ニューウェポン!について書いています。今日もTKB工房へ。副長たじさんがお休みだったので、というわけでもあり
2016年2月21日 [ブログ] メタリコさん -
Van Halen @東京ドーム
アリーナの左端の方で見ずらかたけれど楽しめました。圧巻はやはりエディのライトハンド演奏でしょう。昔はレコードと雑誌で得られた情報をもとにイマジネーションしていたのが大きなスクリーンに映し出され、そのテ
2016年2月7日 [ブログ] コンサさん -
居眠り運転と「音楽」
全国の「はたらく お○さま」。 こんにちは♪「はたらくおじさま、おばさま、お兄さま、お姉さま、お爺さま」も、こんにちは♪農繁期を迎え、わたくし「はたらく お姉さんw」も、早朝より農作業を頑張っています
2015年4月22日 [ブログ] 青と緑の稜線さん -
『JUMP』VAN HALEN
最初にお断りをしておきますが、私はヴァン・ヘイレンのファンという訳ではありません。ヴァン・ヘイレンを知ったのは、『JUMP』から。1983年にリリースしたアルバム『1984』に収録されていた曲で、日本
2014年4月30日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん -
帰国、本屋、カヲデ、タイヤ交換、散髪
今朝帰国し、さっそくカヲデ弄り(汗MODEL5.1をプリアンプ代わりに使用。CD-500→MODEL5.1→RE50としました。実は昨年の今頃も同じようなことをやっており、結果は芳しくなかったのですが
2013年12月26日 [ブログ] メタリコさん -
ヴァン・ヘイレン東京公演
明日は、いよいよ待ちに待ったヴァン・ヘイレンの東京公演になります。ギタリストであるエドワードの体調不良で昨年11月の公演が延期になったので首を長くして待っていました。恐らく、最後の日本公演になると思い
2013年6月20日 [ブログ] ピンキさん -
明日のHSCのオススメ曲は・・・
HSCのオフ会・・・各自の「オススメ曲」が義務付けられました(笑これまでもそれなりに考えてはいまして・・・・ジューダス・プリースト "Painkiller"・メタリカ "Enter Sandman"・
2013年5月24日 [ブログ] メタリコさん -
Van Halen - JUMP
"脳みそ好き"のTri ですw(ばく 流れでそのまま『MR. BRAIN (TBS)』観てしまった。結構面白かったから、続けて観るかなo(^-^)o (;゚д゚)ァ....このドラマも3話溜まってる(
2011年2月23日 [ブログ] TriStarさん