#ヴィッツァーのハッシュタグ
#ヴィッツァー の記事
-
走行会メモ
いつもの走行会に、前脚だけバネ交換した状態(無調整)で参加しました(笑)前10㌔、後7㌔、車高前上がり(前3センチも高い😅)データ取りにいい機会かと思って、そのまま走りました!走行前のタイヤの様子(
2024年10月5日 [ブログ] RYO-AKさん -
ミニサーキット走行会で、GTウィング効果確認(効果あり!)
いつものミニサーキットの走行会で、GTウィングを付けて初めて走りました。1周40秒くらいのミニサーキットなので、効果あるかなぁ~と不安でしたが、最終コーナーの安定感が格段に上がりました。いつも、タイヤ
2024年6月9日 [ブログ] RYO-AKさん -
VITOUR GALAXY R1 WSW 165/65R13 77T
ホワイトリボンタイヤのスキニーTYPE。乗り心地、ハンドリングは至って普通。経年劣化のタイヤから換えれば素晴らしく良く感じる。ロードノイズも至って普通で問題なく使用出来ます。グリップとか耐久性はまだわ
2024年4月8日 [パーツレビュー] はるみかさん -
ホワイトリボンタイヤ
VITOUR GALAXY R1 WSW 165/65R13 77T 13インチ🛞ホワイトリボンのスキニータイプ。白モノタイヤです!
2024年1月26日 [整備手帳] はるみかさん -
ヴィッツァータイヤ WRITH @モーターファンフェスタ 2023
モーターファンフェスタ2023で、ヴィッツァータイヤさんのブースで、グリップ用(タイムアタック用) のタイヤを教えてもらいました!テンペスタ WRITH❗ まだHPに載ってないです❗なんて読むのか分か
2023年4月30日 [ブログ] RYO-AKさん -
ヴィッツァー(V-02R )とヴァリノ(VR08GP) 比較 @富士ショート
ヴィッツァータイヤ(V-02R )とヴァリノタイヤ(VR08GP)を、同じ日に富士ショート(ドライ)で使って、タイムを比較しました。これまでの経験から、両者の印象は以下です。・ヴァリノタイヤはグリップ
2023年4月1日 [ブログ] RYO-AKさん -
【初!!】富士スピードウェイ 本コース
富士スピードウェイの本コースは一度も走ったことがなかったのですが、おっかなびっくり初めて走ってきました。初体験なので、しっかり初心者マークをつけて…遅いクラスにと思いNS-4にエントリーしてみましたが
2023年3月7日 [ブログ] RYO-AKさん -
ヴァリノ VR08GPと、VITOUR V-02R
来週の走行会にむけて準備中。ヴァリノ VR08GPと、VITOUR TEMPESTA ENZO V-02Rを準備。どちらも新品!! こんなに買い物して、大丈夫かな…(笑)ヴァリノは、減りが早すぎるので
2022年11月13日 [ブログ] RYO-AKさん -
VITOUR GALAXY ホワイトリボンタイヤ
ブログにも書きましたが、リボンタイヤにしました🎀
2021年9月26日 [整備手帳] みにいかさん -
ホワイトリボンタイヤ
9月23日も休みでしたので…走る物置サンバーにタイヤとホイールをたくさん積んで出かけてみました。ヒマつぶしに来たリサイクルショップではどうしてもこういう品に目がいきます(おっさんホイホイ?)結局CD3
2021年9月23日 [ブログ] みにいかさん -
VITOUR ICE LINE
硬めのコンパウンド、鈍角ショルダー、大きめリムガードとスタッドレス としてはデザインが好みです。それから大陸製ならではのコストパフォーマンス。もちろん2020年製新品です。実際に走ってから再レビューし
2020年10月25日 [パーツレビュー] shigegeppeさん -
ヴィッツァー ヴィッツァー
グリップ良いですね。減っても同じパフォーマンス
2020年2月8日 [パーツレビュー] エボ吉2000ccさん