#ヴィッツG’sのハッシュタグ
#ヴィッツG’s の記事
-
ドア回りの遮音
前席用ドアと後席用ドアの間に隙間があります下の鉄が見えちゃう状態。
2019年3月21日 [整備手帳] ユタ.さん -
コーナーを駆け抜ける喜び(笑)
一昨日、履ける事が分かって履き続けている205/50R16 外径611mm今まで、履いてきた175/55R15 外径573mm38mmデカい(笑)なので…メーターの進む距離がおそーい…スピードは、遅く
2018年11月19日 [ブログ] ぼうちゃんさん -
15インチ→16インチ
15インチの純正サイズから
2018年11月19日 [整備手帳] ぼうちゃんさん -
エーモン サイドビューLED 青 No.7104
オートアールズとエーモンのコラボ商品!センター&リアピラー上部に間接照明風に設置してみました(^ ^)V…が、ちょっと眩しすぎで、カミさんからは点けるな!…と(;'∀')エーモンの貼り付けプッシュスイ
2018年1月20日 [パーツレビュー] sim@さん -
リアにレッドイルミを追加!
テールランプのリフレクターと同じ長さでレッドのテープLEDを装着しました(^ ^)V
2018年1月17日 [フォトギャラリー] sim@さん -
ブルーのヴィッツG’sと一緒に
流れの悪いバイパスの右側車線を走っていたら、左側車線にブルーのヴィッツG’sを発見。ブルーは初めて見た!左側車線は左折車両で流れが止まって…ブルーのヴィッツG’sを追い抜いちゃった。そしたらブルーのヴ
2017年12月5日 [ブログ] ユタ.さん -
エーモン 貼り付けプッシュスイッチ / 1621
車内の空きスイッチをすべて使用してしまったので止む無くこれを使用します(^ ^)車内のイルミ用に1つ、車外の追加イルミ用に1つ、配線接続は完了済み!スロコンの配線を純正ETC設置場所から通したので目隠
2017年11月27日 [パーツレビュー] sim@さん -
グリルにブルーイルミをインストール!
先日、友だちにバンパー外しを手伝ってもらい、構想?妄想?1年のイルミインストールが完了!
2017年11月21日 [フォトギャラリー] sim@さん -
BLITZ SUS POWER CORE TYPE LM
前車NCP10にもマフラーとセットで入れていたので、やはり取り付けなければ…と装着しました(^ ^)V吸気と排気のバランスが良くなり、マフラーの吹けがイイ感じ~(笑)
2017年11月20日 [パーツレビュー] sim@さん -
メーカー・ブランド不明 ステルスバルブ アンバー
納車と同時に交換済みです。メインカーも前車もずーっとウインカーバルブはステルスにしています。オレンジ色が見えるのは好みではないので…(笑)
2017年11月9日 [パーツレビュー] sim@さん -
自作 コインホルダー改 G’sイルミ
コインホルダーを引っこ抜いて、中にブルーのLEDを仕込み、プッシュスタートスイッチ風のG’sイルミネーションを自作!手作り感ありありですが、我ながら良く出来たなと…自己満の世界です(^ ^)
2017年10月1日 [パーツレビュー] sim@さん -
MKS-Works オプションカプラー車内引込
ネットショッピングで発見し、空きのカプラーを確認せず購入しました(笑)オプションカプラーからエンジンルームと車内との導通確保をするものです。ライト下やグリルなどに車内スイッチでオンオフできるイルミを仕
2017年7月8日 [パーツレビュー] sim@さん -
2015年前半『紙粘土デフォルメカーの一部とその他!?』その2
『トヨタ アクア G’s』です。意外と難しかったぁ~~~~(><)
2015年10月11日 [フォトギャラリー] masuzo.iさん -
Myロッソ号(ヴィッツG’s)と新型車の2ショット写真☆
今日仕事が終わってから箱替えの手続き関係でトヨタDに行ったら新型VOXYが置いてあったのでMyロッソ号との2ショット写真を撮っちゃいました~(^^)新型VOXYは純正で既にG’sっぽい仕上がりですよね
2014年1月30日 [ブログ] ティーズ☆さん -
夏キャン!
8/3~4で娘の幼稚園の恒例イベントの夏キャンプ(夏キャン)に行ってきましたー。車はもちろんG’sで♪G’sの車内には、テント、テントマット、テーブル、椅子×3、BBQグリル、クーラーボックス、ガスコ
2013年8月7日 [ブログ] ティーズ☆さん -
『紙粘土デフォルメカー新作 2012冬ver』・・・その2
2012年の全日本ラリー選手権を一番盛り上げたのは「トヨタ86/スバルBRZ」の参戦だと思いますww何台か、エントリーしていた中で、代表的な‘GAZOO Racing ラック86」を造ってみました。
2013年1月5日 [フォトギャラリー] masuzo.iさん -
ヴィッツも走ってます。
全日本ラリー選手権第6戦「丹後半島ラリー」のギャラリーステージとサポートチームのベースキャンプでの映像です。国内のラリーマシンはFIAのGr,N規定に近い改造範囲の狭いレギュレーションで車検取得可能な
2012年9月23日 [ブログ] あおまくさん