#ヴィーナスブリッジのハッシュタグ
#ヴィーナスブリッジ の記事
-
Mercedes-Benz Eクラス初の神戸ドライブ (^^♪
先日、Mercedes-Benz 納車1カ月後に取りつけたドライブレコーダー Yupiteru ZQ-40SI ですが、初期不良で停車中録画に使うサブバッテリーが機能していないこ
2022年10月14日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
Audi A1 での最後の神戸・峠攻め
午前中に仕事を終えて、会社から帰宅した後、間もなく我が家から居なくなる Audi A1 に乗って、若かりし頃にほぼ毎日走りに行った神戸方面に行ってみることにしました。 (^^♪私が若かりし頃は、大阪か
2022年7月3日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
久々の六甲夜景と「UKワイルドキャッツ」
先日、午前10時に仕事を終えてから一旦和歌山の自宅に帰宅ると、大阪市内で暮らす娘から不要となった衣類の箱が10個も届きましたので、貰っていただけそうな同年代の女の子が暮らす妻の実家へその箱を届けること
2020年9月12日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
北野クラブ 誕生日は会社休んで紅葉ドライブ②
さてさて、今日は先日の紅葉ドライブの続きです。。。六甲山の神戸市立森林植物園の紅葉を楽しんだ後は、そのまま山を下り、港へ出てみました。神戸の港は私達夫婦が若かった頃の定番のデートスポットでした。。私の
2018年11月18日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
神戸写真「愛の鍵」①
ふたたび山を神戸方面からちょびっとあがるとヴィーナスブリッジに着くいまではすっかりと定着した愛の鍵モニュメントモニュメントがでけるまでは ここにみんなぶら下げまくってもうそれはすごいことになっとった神
2018年3月8日 [ブログ] JJJれおちゃん♪さん -
ヴィーナスブリッジ
ヒマラヤ桜を見て山越えで帰ることにしたということで今年初 ヴィーナスブリッジお天気のエエ日は大阪も和歌山も見えるんやけど実際に どっちなんかようわからん大阪かなあ和歌山かなあ神戸の街並みこの煙ポイント
2018年3月8日 [ブログ] JJJれおちゃん♪さん -
ヴィーナスブリッジからの夕陽
ライブを見に行った日ブラブラと買い物をしてビーンブーツというらしい街に沈む夕陽の写真を撮るつもりでヴィーナスブリッジにいったら街ではなく 山に沈むみたいで・・でも雲がそのまえに立ちはだかっていたんで雲
2018年3月8日 [ブログ] JJJれおちゃん♪さん -
ジャンカルド (ヴィーナスブリッジ)
結婚25周年(銀婚)の記念行事として、神戸のイタリアンレストラン・ジャンカルドさんで食事してきました。。。ジャンカルドさんは、「夜景の見えるレストラン」というのが最大の「売り」ですので、訪問する私達も
2017年4月30日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
Kobe session #ハーバーランド編vol.2
Kobe Loverヴィーナスの微笑み夜の帳が下りる頃私たちは最終便の船に飛び乗った輝く摩天楼船上から見る水面に浮かぶ神戸港の灯りはとても静かで暖かい水面を滑る船音をBGMにロマンチックな船旅あっとい
2016年5月20日 [ブログ] ムゲン★さん -
大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーションの筈が・・・。
2月4日(火)結婚記念日行事の一環で大阪城で開催されている「大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション」を観に行こうと、妻と2人、RX-8でドライブに出掛けた訳ですが・・・。。開園と同時に入場したら
2014年3月4日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
IDEAL ブレーキキット装着
ショップ作業ですので 詳細はありませんローター、キャリパー、パッド、ブレーキホース、ブレーキオイルの交換でしたが ブレーキホースが長くて取り回しの変更も難しいとの事で メッシュホースは交換しませんでし
2013年9月15日 [整備手帳] Nっち@KFさん -
The second anniversary…
北海道帰省から戻って、はや3週間弱…未だに社会復帰が出来ていない感が否めません…(笑)そんななか星空撮影に行ってはあえなく撃沈の日々…天気予報の星空指数はほんとアテにならないですね…(^^;星空撮影の
2012年9月30日 [ブログ] 白銀CAMDENさん -
金星橋「ヴィーナスブリッジ」
今日の新聞の社会面には「天体ショー次は金星」と題して来る6日に迫った「金星の太陽面通過」の記事が掲載されてます。勿論大変興味のある出来事なのですが…今日はその記事中からチョット違った方向に興味が沸きま
2012年6月2日 [ブログ] ロンサムXさん -
2010/6/27 神戸へ~
自分には「みんカラ」での原点はここからでは?って場所ですw
2010年7月2日 [フォトギャラリー] ひでまる~さん -
2010/4/29 神戸元町へ~ 2
C3デポコンのムースなんちゃ(忘れた)
2010年4月30日 [フォトギャラリー] ひでまる~さん -
久々のドライブ
土曜出勤&日曜用事の連続で倒れそうな日が続いていたけど、ようやく自由に時間が使える土日休がやってきた。やはり連続で休みというのはうれしい
疲労のためか土曜昼にお目覚めとなり、お腹も空いたので「讃松庵」
2008年7月19日 [ブログ] KUROYONさん -
旅行3日目♪
生田神社
2008年2月25日 [フォトギャラリー] ろっしぃさん