#ヴェゼルハイブリッドのハッシュタグ
#ヴェゼルハイブリッド の何シテル?
-
EVO-Fさん
昨日[整備] #ヴェゼルハイブリッド USホンダ純正 セキュリティステッカー貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3394855/car/3700433/8320436/note.aspx
-
ハピネスさん
昨日[整備] #ヴェゼルハイブリッド リアハンドルカバーとサイドウインドウガーニッシュの取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/481730/car/3753909/8319308/note.aspx
-
shuu1さん
昨日[整備] #ヴェゼルハイブリッド スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3685262/car/3670259/8319267/note.aspx
-
ともも88さん
昨日[整備] #ヴェゼルハイブリッド タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362964/car/3117437/8319007/note.aspx
-
ハピネスさん
2025年8月1日[整備] #ヴェゼルハイブリッド RAZO ペダルセットの取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/481730/car/3753909/8316845/note.aspx
-
またじさん
2025年7月26日[整備] #ヴェゼルハイブリッド エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/175355/car/3632649/8311444/note.aspx
#ヴェゼルハイブリッド の記事
-
楽ちん😇
燃費が良く快適装備・安全装備も充実しており、出掛けたくなる車に出会えた🙆🏻♂️
昨日 [ブログ] Schwarze Katzeさん -
いつまで経っても、飽きのこないデザインかも⁉️
まぁ、6年経過して、ボディ周り(塗装など)、足回りなど、くたびれてきてますが、まだまだ長くなれればなぁと、思います。
昨日 [ブログ] skyipuさん -
北米ホンダ純正 セキュリティラベル
USホンダ純正のセキュリティラベルです。国内のイラストだけのものよりデザイン的に格好良いと思います😄車内側から貼る内貼りタイプです。運転席と助手席のサイドウインドウには基本的にステッカー類は貼れない
昨日 [パーツレビュー] newgroovyさん -
車購入其の6 最終章
その後、その足でそのままホンダカーズに。具体的な数字は伏せて、相手はかなり本気モードに入ってる旨を伝えると「少々お待ちください!」とこちらも戦闘モード突入!!奥にひっこんで、店長と何やら相談してます。
2025年8月2日 [ブログ] えんなおさん -
KENWOOD KFC-RS174
【2025年4月装着】ガレージを整理していたら出てきました。ステップワゴンに装着しようと購入して忘れていた模様・・・一代前ですがスペック上は現行RS175とほぼ変化なし。確かパイオニアのコアキシャルよ
2025年7月29日 [パーツレビュー] はらすけさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】
Q1.装着する車種と年式を教えてください。回答:ホンダ ヴェゼルハイブリッドZ 2024年Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。回答:邦楽洋楽問わず流行りの曲全般、昔懐かしの曲 ※KFC-R
2025年7月29日 [ブログ] はらすけさん -
車購入其の3
アプリから連絡入れるとスバルから直ぐに連絡が来ました。隣街の中古車センターなので、車で30分程で着きます。電話をして見学予約を入れ、嫁はんを連れて見に行きました。実は、その店舗だけでなく、ネット専用の
2025年7月29日 [ブログ] えんなおさん -
CAR MATE / カーメイト システムキャリア
車をステップからヴェゼルに買い替えたので、こちらも買い替えました。納車に合わせて取り付けて貰います。(本当は自分で付けれるけど、暑いので納車に合わせて頼んじゃいました💦)実は、純正にはこれが無いので
2025年7月29日 [パーツレビュー] えんなおさん -
車購入其の2
前々からちょくちょく見てたグーネットとスバル専用中古車アプリスグダス。いつかはクラウンならぬ「いつかはスバル車」と思ってた自分にとって、ここは聖地アプリ😅SUVなら、フォレスター、クロストレック、X
2025年7月26日 [ブログ] えんなおさん -
車購入其の1
今乗ってるステップはもう8年。ドラレコ、レーダー、スタッドレス等々結構お金を注ぎ込んでますが、先進性についてはもう一世代も二世代も昔の車。便利なんですが、もう多人数を乗せる事も無くなり、せいぜい4人乗
2025年7月26日 [ブログ] えんなおさん -
とても乗りやすい車
見た目も良く、操作もしやすく良くできた車です。
2025年7月21日 [ブログ] ハピネスさん -
EIKOSHA / AIR SPENCER ギガ・クリップ・ブラック マリンスカッシュ
芳香剤って悩みますよね💡中のカートリッジだけ変えようかと思っていましたが気分を変えるのに買い替えました。サイドが濃いブルー🫐なのもポイントです。夏らしく、マリン・スカッシュ✨
2025年7月21日 [パーツレビュー] MAKKO☆さん -
スタイルがよくて、低燃費
スタイルがいいので人目を引き付ける点と、省燃費4人乗って500km走りましたが平均燃費が22km~24km走ることろ、人気車種なのでいじるパーツが豊富な点
2025年7月16日 [ブログ] shino380さん -
MINERVA ALL SEASON MASTER 215/60R16
夏タイヤの寿命(冬タイヤはまだまだ行けたが)、なによりも自力でタイヤ交換がいよいよ面倒になってきたので、オールシーズンタイヤを検討。冬季に雪は降るが少なく、圧雪路・凍結路を通る心配があまりない。とりあ
2025年7月13日 [パーツレビュー] y2-mk-r2さん -
KURE / 呉工業 シリコンスプレー
定番中の定番商品ですね。今回、静音対策で使用したモールの表面処理用に購入しました。同じKURE製品でシリコンルブスプレーという商品も販売されていますが、販売戦略上の都合でパッケージが分かれているだけで
2025年7月13日 [パーツレビュー] newgroovyさん -
ArrowBoardDesignStudio LEDフォグライトフィルム
古いタイプの人間なのか、フォグといえば黄色でしょ😊と思っています。雨の日、頻繁に霧が発生する地域に住んでいることもあり、自車の視認性を上げる目的と見た目でフィルムを貼ることにしました。クリアイエロー
2025年7月12日 [パーツレビュー] らいむ☆もかさん -
エーモン エアゲージ / 6777
前車からずっと愛用しているエーモン製のエアゲージです。洗車のタイミング等、日常的に空気圧のチェックに使ってます。口金の所が360度回転するので、どんなホイール形状でも合わせやすいです。測定完了後に針の
2025年7月12日 [パーツレビュー] newgroovyさん -
クルマ本体はとても良い
遠出しても疲れない。静かに走る。燃費もそこそこ良い。ただ、ナビに異様に気を使う。ホンダディーラーはAndroidautoと併用して。。。というが、それって工業製品として正解ですかね?
2025年7月10日 [ブログ] ももきち!さん -
ホンダ(純正) スカルキャップ
RUヴェゼルの白黒RSの配色バランスがかっこいいなーと思っていたので、ドアミラーのスカルキャップを黒にしました。カラーはクリスタルブラックパール品番は下記の通り。右:762013MOJ01ZG左:76
2025年7月9日 [パーツレビュー] newgroovyさん -
SAMURAI PRODUCE スピーカーリング
SAMURAI PRODUCE製のドアのスピーカー周りに装着するスピーカーリングガーニッシュです。フロント、リア左右分、合計4枚セットです。予定より早く届きました😄カラーは鏡面仕上げメッキとサテンシ
2025年7月7日 [パーツレビュー] newgroovyさん