#ヴェルハイのハッシュタグ
#ヴェルハイ の記事
-
IDEAL IDEAL REGULAR BRAKE 8POT
ローターは380фのフローティングディスク。リアは、ハイブリッドシステムの構造上、交換不可能と判明。フロントとのバランスを考えて、リアは[カードレスアップショップ マッキナ]さんのオリジナル商品の[キ
2015年6月1日 [パーツレビュー] たくぼん7さん -
ネッツトヨタなぅ
職場の駐車場で当てられたアルハイの修理見積りにディーラーにやって来ました。今日は人手が少ないようで、少々待たされてます。う~ん、テスラのモデルXが出るのはまだ先だし、ここは30系ヴェルハイかなぁ。(爆
2015年3月28日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
惜別
惜別2014!惜別ヴェルハイ…車検を迎えた為、この年の瀬にヴェルハイを手放してしまいました(-公-、)ヴェルファイア、モデル末期の現状の買取り相場は決して良い数字はもらえず、車検を受けるメリットも少な
2014年12月31日 [ブログ] きぃとんさん -
15日振りのお休み!(σ≧▽≦)σ
今日(時間的には昨日)は、前日に、急にお休み宣告され、急遽21・22日の連休になりました。オイラの仕事は、現代の若者が[就職したくないワースト1]の飲食業!( ̄▽ ̄;)[お盆休みは稼ぎ時!]って事で、
2013年8月22日 [ブログ] たくぼん7さん -
事故る数日前には、こんな事してた!③
倉庫部屋を整理してたら、以前乗ってた50エスティマで使ってた ハイワッテージバルブが 出てきた!確か、前期のヴェル君には使えなかったんよな~?
2013年3月10日 [整備手帳] たくぼん7さん -
事故る数日前には、こんな事してた!①
オオサカオートメッセ2013に行った時に買ってきた、LEDバルブとLED対応ウインカーリレー。
2013年3月10日 [整備手帳] たくぼん7さん -
快適装備装着準備♪
MOPナビにしか着かないAC100Vコンセントを後付するための計画がようやく本格始動。パーツレビューではもうアップ済みのAC100Vスイッチ以外のパーツも揃い、装着準備が整った。DC-ACインバーター
2012年7月12日 [ブログ] ましゃ@彩の国さん -
トヨタ エスティマハイブリッドエンブレム
エスティマハイブリッドのエンブレム。HYBRID部分を流用です。暖かくなってきたので、そろそろ貼ろうかと思ってますがなかなか。。。品名 バックドアエンブレムASSYNo.1品番 75430-28010
2012年4月10日 [パーツレビュー] きぃとんさん -
ヴェルファイアハイブリッド見積りなぅ
インフルエンザ予防接種の後、子供たちを連れてネッツにやって来ました。洪水の影響で、ヴェルハイの納車は遅れるみたいですね。とりあえずVというグレードで見積もってもらいましたが、さすが新型、ナビを付けなく
2011年11月12日 [ブログ] 三つ子のパパさん