#ヴォクシーのハッシュタグ
#ヴォクシー の何シテル?
-
Charley’Sさん
昨日[整備] #ヴォクシー ラジエーター不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/3397877/car/3692257/8321239/note.aspx
-
spring-tourさん
2025年8月3日[整備] #ヴォクシー タイヤ空気圧モニタ https://minkara.carview.co.jp/userid/471890/car/2908155/8320412/note.aspx
-
苦労人のクロさん
2025年7月27日[整備] #ヴォクシー 入れるだけ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/538202/car/3142439/8311745/note.aspx
-
shoichi 31さん
2025年7月24日[整備] #ヴォクシー メンテナンス履歴 30559km https://minkara.carview.co.jp/userid/3366320/car/3123499/8309050/note.aspx
-
ほしぞーさん
2025年7月16日[整備] #ヴォクシー ジャンプスターターの保管場所 https://minkara.carview.co.jp/userid/1623682/car/2026735/8300210/note.aspx
-
24gontaさん
2025年7月13日[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
#ヴォクシー の記事
-
シフトインジケータLED化
70の純正はいかにも古臭い緑の光😑エアコンパネルをホワイト化したら余計に気になり出したのでこれもホワイト化します♪ちなみに今回は専用品とかは使わずに安くやっちゃいます☆比較的真似しやすいかと思います
10時間前 [整備手帳] Yotch-70voxyさん -
シェアスタイル ヴォクシー 90系 ヘッドライトアンダーアイライン 2p (当社オリジナル商品)
貼るだけ簡単!他車と差をつけれるアイテム♪美しいメッキの煌めきが車体に高級感を与え、愛車をさらにグレードアップ。抜群の耐久性を誇るABS樹脂を採用。耐熱性や耐衝撃性に強く丈夫な素材です。また、独自の光
昨日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん -
GARAX エアコンパネルLED取り付け!
70のエアコンパネルの発光色は緑…古臭いし暗いんで嫌だったんですよ〜😑かと言って打ち替える技術は無い🥲そんな中ギャラクスから当時出てた打ち替え不要のLEDキットがまさかの新品で超安く出てたので買っ
昨日 [整備手帳] Yotch-70voxyさん -
シェアスタイル ノア ヴォクシー 90系 ドアインテリアパネル 4p
インナードアハンドルに輝きをプラス!鏡面仕上げで目を引くデザイン♬車体にぴったりとフィットするよう立体加工を施しました。▼商品ページはこちらhttps://item.rakuten.co.jp/sha
2025年8月4日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん -
メッキレスカスタム サイド、グリルガーニッシュ編
エンブレムレス、メッキ塗装した後の残り作業となります。このメッキ部の細い線はサイドまで続きスライドドアまで続くのですが、サイド側はガラスを脱着しないと部品が外せなさそうだった為ラッピングを行う事にしま
2025年8月3日 [整備手帳] とふうさん -
ナンバーロックボルト取付【ガラスリッド】
今更ナンバーロックボルトを購入しましたので取り付けて行きます。なぜ5個もボルトがあるかというと以前取り付けたガラスリッドにも装着しようと思いました。
2025年8月3日 [整備手帳] とふうさん -
HONEST ガラスリッド取付
今回はHONESTのガラスリッドを購入いたしましたのでヴォクシーに装着していきたいと思います。硬い紙箱に入ってまして箱は日本紙器が制作しているようです。
2025年8月3日 [整備手帳] とふうさん -
エンブレムレスカスタム フロントグリルガーニッシュ取付
今回はアフェクションのフロントグリルガーニッシュの取付を行います。個人宅への配送は行ってなかった為、会社へ送りつけて自分で受け取りました。受注生産なのか納期は2ヶ月くらいと伝えられましたが1ヶ月程で到
2025年8月3日 [整備手帳] とふうさん -
メッキレスカスタム フロント編
いきなり完成画像ですがメッキレスにしました。どうやってメッキレスにしようかな〜って調べたらカットフィルムなんてのがあったのですが、フロントだと結構値段が高い上に失敗したくないので、やってる人が少なさそ
2025年8月3日 [整備手帳] とふうさん -
ヴォクシー90 ヴァレンティ テールレンズ 取付 その3
その2の続きになります。ヴァレンティのテールランプの取付を行います。まずは部品の確認です。ヴォクシーではポジション/アースハーネス、ブレーキハーネス、エレクトロタップは使用しませんでした。オープニング
2025年8月3日 [整備手帳] とふうさん -
ヴォクシー90 ヴァレンティ テールレンズ 取付 その2
ヴォクシー90 ヴァレンティ テールレンズ 取付 その2今回外す部品達です。
2025年8月3日 [整備手帳] とふうさん -
ヴォクシー90 ヴァレンティ テールレンズ 取付 その1
ヴォクシーも無事納車されましたので、テールレンズを取り付けしてみようと思います。購入した商品はヴァレンティのジュエルLEDテールランプULTRAのスモークカラー箱がどでかいので場所を取ります。
2025年8月3日 [整備手帳] とふうさん -
見た目の良さ
80に比べて全体的に圧倒的に良くなったと思う。ただ燃費が思ったほど伸びない。10,000kmを超えてくればCVTが馴染んでもう少し良くなるのかも?
2025年8月2日 [ブログ] よっちー0125さん -
乗りやすい
良い車
2025年8月1日 [ブログ] @こうじ@さん -
ヴォクシー スピーカー取付&ドアデッドニング施工
AQUAの原です今回はヴォクシーの作業を紹介します。A400 posted by (C)AQUA作業内容はドアデッドニングとスピーカー交換ですまずはドアの内張りを外していきます。脱脂を行い、制振シート
2025年7月31日 [ブログ] ☆AQUAさん -
インパネ、エンジンルーム艶出し剤施工
KURE556でお馴染みの呉工業の艶出し剤を使用してみました。クリーナー系は色々な企業が出してますが私が選んだ理由はコスパが良かったからです。😅Amazonで二つセットで1337円で買えましたので、
2025年7月31日 [整備手帳] とふうさん -
全体洗車46回目✨️隙間掃除✨️
こんにちは(」・ω・)しばらく空いてしまいました💦この日は、前日に500キロ走りましたので虫の死骸やら何やらを灼熱に晒さない為に自宅でささってと水洗い洗車しました✨️新車時ダイヤモンドキーパー施行1
2025年7月30日 [整備手帳] ジュンチョコさん -
ユアーズ LEDウインカー 抵抗内蔵
■無極性設計極性を気にすることなくすぐに取付が可能。■冷却ファン搭載しっかりした放熱対策でより長寿命化!熱のこもりやすいバルブ先端部分に冷却ファンを搭載することにより放熱効率が格段にアップ!故障の原因
2025年7月29日 [パーツレビュー] YOURSさん -
keeper ダブルダイヤモンドキーパーコーティング
こんにちは😃色々やりたかった事が一旦一区切りしたので、7月に納車したヴォクシーを今更コーティングをお願いしました😅写真は施工後です。
2025年7月29日 [整備手帳] とふうさん -
舐めてましたわ、低床ミニバン
代車で来た車が気に入りすぎてハイエースから乗り換えました。ハイエースの下取りが異常価格だった事も要因の一つ。何と言っても室内の開放感。ハイエースの方が絶対的な容量は大きいはずですが、それに負けない室内
2025年7月28日 [ブログ] mascoさん