#ヴォクシーハイブリッドのハッシュタグ
#ヴォクシーハイブリッド の何シテル?
-
よっちゃんハイブリッドさん
2025年7月27日[整備] #ヴォクシーハイブリッド CPCプレミアムコーティング ダブルGN https://minkara.carview.co.jp/userid/2489249/car/3703656/8313165/note.aspx
-
しゅんや@愛知さん
2025年7月27日[整備] #ヴォクシーハイブリッド エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/162389/car/3297417/8312983/note.aspx
-
むて吉(むてきち)さん
2025年7月27日[整備] #ヴォクシーハイブリッド WAKO'S フューエルワン投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2606458/car/2168458/8312672/note.aspx
-
ペガサスの翼さん
2025年7月21日[整備] #ヴォクシーハイブリッド 6ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1241388/car/3250864/8307133/note.aspx
-
ar708095さん
2025年7月20日[整備] #ヴォクシーハイブリッド カーボン調フィルム貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3425754/car/3470033/8305245/note.aspx
-
れっささん
2025年7月19日[整備] #ヴォクシーハイブリッド 車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/506605/car/2220177/8302408/note.aspx
#ヴォクシーハイブリッド の記事
-
プラグ交換とプラグインデクシング
今日はプラグ交換します。工具(14mm)とプラグを買って、やる気満々!
9時間前 [整備手帳] NOA@VOXYさん -
SEV DE 補強
毎度まいどのSEVホイール。フレームに貼って活性化し、補強を図ります。
9時間前 [整備手帳] NOA@VOXYさん -
東亞合成 アロンアルファ プロ用 耐衝撃
千円以内のお手軽チューン。モノコックボディの弱点、貼り合わせ部の補強です。ドア周りの貼り合わせ部は、ところどころスポット溶接されてます。そこをさらに溶接ポイントを増やす、通称スポット増しがやはり王道。
2025年7月27日 [パーツレビュー] NOA@VOXYさん -
接着剤でスポット溶接補強
モノコックボディの弱点、貼り合わせ部の強化です。スポット増しはコストがかかるので、なるべく安くで接着剤を流し込みました。
2025年7月27日 [整備手帳] NOA@VOXYさん -
90000㎞馳走
遂に90000キロ行きました。気付いたけど止まれる所なくて微妙に1㎞過ぎてしまいましたが、記念撮影!無事故でよくここまで走ってくれました♪本当にありがとう!(*^_^*)次は大台となる10万キロ!次の
2025年7月22日 [ブログ] Sky-cさん -
トヨタ(純正) プレミアムホーン
純正ホーンから、bB用のプレミアムホーンに交換しました。原付ホーンみたいな「ベ・ベ」な音だと、鳴ってるのかわからない時もあるので、80ヴォクシーの時もホーン交換してました。
2025年7月19日 [パーツレビュー] ざぶろさん -
MOTUL HYBRID 0W-16
約4000キロ乗ったので、オイル交換。富士のタイヤガーデンへGo。ハイブリッドエンジン用の低粘度銘柄に変更&ノートよりオイル量が増えたので、2000円ちょい高くなりました…やっぱMOTULがいいですね
2025年7月13日 [パーツレビュー] NOA@VOXYさん -
バッテリー交換/交換時走行距離47773キロ
車検時にバッテリーが弱ってますよーって言われちゃったのでセルフにて交換🛠️交換するならバッテリーはカオスって決めているので今回も迷わずカオスをチョイス👍
2025年7月10日 [整備手帳] チョコシロップさん -
車検/実施時走行距離47585キロ
購入後(中古車)、初めての車検に行ってきました!購入時にメンテナンスパックに加入したので、エンジンオイル、ブレーキフルード、ワイパーラバーは無料交換対象。追加でATFの交換実施。ATF→カストロール
2025年7月10日 [整備手帳] チョコシロップさん -
下回り防錆コーティング/施工時走行距離48355キロ
前回施工よりちょうど1年が経ったのでまたタイヤ館で下回りの防錆コーティングに行って来ました!
2025年7月10日 [整備手帳] チョコシロップさん -
エンジンオイル交換/交換時走行距離47893キロ
先日の車検の時にディーラーにてオイル交換していましたが、このオイルの方が好きなので上抜きでサクッと交換上抜きでほぼ全量抜けました😊今回もエコカープラスを投入‼️
2025年7月10日 [整備手帳] チョコシロップさん -
Castrol TRANSMAX HYBRID
前オーナーさんの残したディーラー記録簿に履歴のないATF交換。ATFは交換不要という意見も見かけますが、オイルの役割と高熱高負荷の環境、経年酸化という宿命を考えたら、長い目でみて交換は必須と思います。
2025年7月9日 [パーツレビュー] NOA@VOXYさん -
今月の早め買取りが一番良さそうですね~(^o^) 意外と30系アルファード・ヴェルファイア相場キープ!!
『海外輸出三重発』➡買取ジュエルオートランクル250、300・プラドガソリン車・アルファード・ヴェルファイア・ハリアー・ヴェゼル・レクサス・・・・・輸出向け仕様、、、買取金額ご相談・今度買う車輛のご提
2025年7月5日 [ブログ] jewel-autoさん -
エンラージ商事 インナーハンドル LEDイルミネーションライト
VOXYパーツレビューNo24エンラージ商事さんのインナーハンドル LEDイルミネーションライトです!90ヴォクシーオーナーさんの悩みの一つであろう夜の室内の寂しさを解消すべく、ライト類の整備を開始し
2025年6月29日 [パーツレビュー] やすお5555さん -
トヨタ(純正) エンジンカバー用 ブラケット
プリウス用エンジンカバーをつけるための部品です。¥814税込ピンボルトも付属してます。ディーラー注文時に送った文書↓部品番号→12631-37010部品名→BRCKET,ENGINE備考→エンジンブラ
2025年6月8日 [パーツレビュー] けにゃっぷさん -
トヨタ(純正) エンジンカバー用 ボルト
プリウス用エンジンカバー取付け用のピン付きボルトです。¥88税込買わなくても元々エンジンに付いていた人もいるみたいですが、私のは付いてませんでした😢ついていない人でも1つで大丈夫です!私は念の為2個
2025年6月8日 [パーツレビュー] けにゃっぷさん -
トヨタ(純正) エンジンルームカバー
プリウス用50系エンジンカバー¥13,090税込多数の先輩方を参考に購入しました!自己満足と防音目的です。別途ブラケットとピンボルトの購入が必要でした。(別記事の参照願います)注文時にディーラーに送っ
2025年6月8日 [パーツレビュー] けにゃっぷさん -
今は、ほどほどに輸出の車、動いてますが。。なんか心配!!みな様買取り車のご入庫ありがとうございました~(≧◇≦)
『海外輸出三重発』➡買取ジュエルオートランクル250、300・プラドガソリン車・アルファード・ヴェルファイア・ハリアー・ヴェゼル・レクサス・・・・・輸出向け仕様、、、買取金額ご相談・今度買う車輛のご提
2025年5月31日 [ブログ] jewel-autoさん -
プチSEVチューン
いきなり完成図。エアコンコンプレッサーとウォーターポンプに貼りました。貼り付けスペースの問題から、1枚を切って貼りました。
2025年5月31日 [整備手帳] NOA@VOXYさん -
siecle / ジェイロード レスポンスリング
(取り付けは整備手帳にて。)内燃機関最適化に向けたパーツ。流れに沿った加速、かつ80キロまでが実用域の街乗りのメインレンジは3000回転以下。月1回あるかないかの高回転(パワーバンド域)は度外視、完全
2025年5月24日 [パーツレビュー] NOA@VOXYさん