#ヴォクシー80のハッシュタグ
#ヴォクシー80 の記事
-
インテリア フロントシート横マット
サイズ ピッタリで申し分なさすぎです😊また、赤が増えた😁
2022年4月16日 [パーツレビュー] hide組長さん -
トヨタ(純正) 80系ノア・ヴォクシー 純正ホイール
純正ホイール塗装しました!
2022年4月9日 [パーツレビュー] ボクボクさんさん -
純正ホイール塗装
社外ホイール買うまでに純正履くしくかないが…そのままは嫌だ!という訳で塗装します!ひとまずセンターキャップ外して…シリコンオフで脱脂します。
2022年4月9日 [整備手帳] ボクボクさんさん -
不明 レクサス風ホーン
純正のホーンのピーという音が嫌いで交換しました!300万以上の車はレクサスホーンにしてほしい切実に(涙)とりあえずこれで煽りまくります!嘘ですw
2022年4月2日 [パーツレビュー] ボクボクさんさん -
Revier LEDボンネット&フューエルオープナー
足元の配線をやり直すきっかけもありボンネット&フューエルオープナーを購入してみました。
2022年3月27日 [パーツレビュー] BiBiBooさん -
Deff フューエルキャップカバー
1月にクラウドファンディングで買ったフューエルキャップカバーが昨日届いたので取付けました。アルミ削り出しで作られ少し重みもあります。
2022年3月10日 [パーツレビュー] BiBiBooさん -
トヨタ(純正) ドアヒンジカバー
ドアヒンジカバー自家塗装(070)(2018年6月施行)
2022年2月4日 [パーツレビュー] BiBiBooさん -
当たった。
当たった当たった・・・・宝くじ!!な、はずは勿論なくて・・・・隣のクルマが。シクシク(泣)
2021年12月30日 [ブログ] 佐藤 茂さん -
無趣味。
佐藤茂。気が付けば46歳・・・これといった趣味も無く自宅と職場を往復するだけの毎日。このままで良いのか!?知り合いの知り合い(友達少ないからね)から聞いた話、その方は車中泊が趣味で以前、寒い時期に白鳥
2021年11月21日 [ブログ] 佐藤 茂さん -
Yupiteru LS20
移動式オービスが増えているようで…設置は付属のコードでシガライターから!まだ、反応無し。でもエンジンONで起動音が!少し安心感が芽生えます(笑)
2021年6月14日 [パーツレビュー] MasaMasa23さん -
レーダー探知機交換
Yupiteru LS310に差し替えることにしました。
2021年6月12日 [整備手帳] CHIKA(No.1837)さん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
やっと交換🤣リアもスリットローター
2021年3月14日 [パーツレビュー] ばごさん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
念願の🤣アルヴェル30用のフロントのスリットローター
2021年3月14日 [パーツレビュー] ばごさん -
PIT WORK エアーフィルター / エアーエレメント
取引先が日産 部品のため全てピットワーク新車から7年間、走行距離約7万キロ使用したので消耗品エアクリーナエアコンフィルターオイルフィルターワイパーリフィルなど交換します。あとタイヤを頼まないといけませ
2021年3月9日 [パーツレビュー] Shingoosanさん -
ALPINE DDL-R17S
ツィーターを買っちゃったのでヤフオクでポチっちゃいました😅ミッドのみです😆送料が1760円…
2021年2月11日 [パーツレビュー] ばごさん -
エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー
メーカーの謳い文句エンジンONで常にアイドリングストップをキャンセル!エアコンの効き具合やエンジンレスポンスの低下を抑えて快適運転!完全カプラーオンで取付け簡単!配線の加工やヒューズへの電源接続など不
2021年2月11日 [パーツレビュー] バビロニアさん -
WORK EUROLINE DISH
先日のZTA九州支部公式オフ会にて初お披露目しました!これでホイール変えるの4本目?覚えていませんが最近では中々付けてる人がいないディッシュタイプにしました!個人的にディッシュはユーロラインが好きだっ
2020年12月12日 [パーツレビュー] かっぴーさんさん -
不明 不明テーブル
先日のプチでメンバーさんのhiro 0114さんから嫁ぎ物を頂きました!こう言ったものは今まで付けてきませんでしたが意外と使い勝手が良くて驚いてます!今後彼女のクレームが入らなければこのまま使用してい
2020年11月15日 [パーツレビュー] かっぴーさんさん -
オーアイ・トレーディング LEDバンパーグリルカバー
バンパーグリル部のメッキ化&ブルー化ができる商品です!一目見た時から絶対付けようと思い購入したはいいけど約2ヶ月くらい放置してしまった(--;)取付は脱脂し、そのまま両面で貼り付け配線はオプションカプ
2020年11月3日 [パーツレビュー] ソラ+さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡ
めったに使うことのないホーン…まずホーン鳴らさないですね…イライラしても鳴らさない!危なくても鳴らさない…鳴らす時間あったらその分早くブレーキ踏んでます!wそれにしても純正ホーンは情けなさすぎるので…
2020年8月20日 [パーツレビュー] TAKA a.k.a ネ申RZ250さん