#ヴォルツのハッシュタグ
#ヴォルツ の記事
-
このクルマを思い出しました
おはようございます現政府の外交下手は中々のものだと思いますがこれは、安倍さんが上手だった裏返しなのかもしれません先日、トヨタの会長(豊田章男さん)が政府に助け船を出してた筈なんですがその後の交渉に生か
2025年7月5日 [ブログ] 西荻 北斗さん -
実用的で楽なSUV
不人気車ですがなんだかんだしっかりしてるなという印象です古い車になりますがヤれを感じないです。もちろん保管状態も良かったんでしょうが・・・自分にはドンピシャな車でした
2024年6月3日 [ブログ] na_2瞭さん -
クロスオーバーSUVだったのに…トヨタ・ヴォルツ
トヨタとGMが共同開発。生産はカルフォルニア州にある合弁会社NUMMIです。アメリカでは、「ポンティアック・ヴァイヴ」と「トヨタ・マトリックス」として発売開始。2002年7月、トヨタは日本でも発売しま
2023年5月22日 [ブログ] ユタ.さん -
びっくり
ご無沙汰してます。ネットを徘徊してたら某サイトのヴォルツの写真が…そう、サンパチ号です笑無断転載禁止とサイトでは記載されてますが、この写真、私の愛車紹介から無断転載されてます笑この春より次オーナーでし
2023年3月13日 [ブログ] サンパチ 38さん -
トヨタのSUV
トヨタがアメリカで「カローラクロス」を発表しましたね。私は、日本よりアメリカの方が先にカローラクロスが導入される事に驚きました。まあ、アメリカ市場は日本市場より大きなマーケットですし、他メーカーにして
2021年10月19日 [ブログ] タケラッタさん -
オートテンショナー交換
ずっと発進時のベルトのバタつきが酷かったので交換です。最初は車屋に頼もうかと思いましたが、工具あるし自分で作業致しました。赤丸の所をまず19のスパナで手前にグイッと引けば、ベルトのテンションが緩くなり
2018年10月9日 [整備手帳] delongeさん -
プチオフからのゆらん始動!
この日は午前中に某病院で救命救急講習会があり、それに参加しておりました(´∀`*)で、昼に帰宅すると、ちょっと出かけてくるけど雨が降ってきたら洗濯物を取り込んでほしいから留守番しといて~と…orz天気
2018年9月4日 [ブログ] ジュニア@ZZE123爺さん -
関西遠征~初めての関西舞子サンデー~(その4)
F.O.L軍団の背後には爆音を立ててポルシェ軍団がやってきました!ちょいと車を動かして、スーパーホワイトⅡのZエアロが横並びになりました!オーナーのCAT320さんとは昨年秋の全国オフ以来の再会です!
2018年5月7日 [ブログ] ジュニア@ZZE123爺さん -
シルバーエデイション!!
兼ねてからずっと乗りたかった車に乗れました。待ちで見かけません。コンビニ寄ると話しかけられます。私が8才くらいの時に販売された車、、、笑シルバーエディションは500台のみの特別仕様車(色だけ)なのでき
2016年12月16日 [ブログ] すぎにるさん -
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。■ハンドルネームは?すぎにる■ハンドルネームの由来は?ひみつん■今の愛車を選んだ理由は?ずっとこれがいいなって思ってた■今の愛車で一番気に入っているところは
2016年12月5日 [ブログ] すぎにるさん -
あなたが選ぶ!「トヨタの珍車?(迷車?)」を教えて下さい!(その5)
あなたが選ぶ!「トヨタの珍車?(迷車?)」を教えて下さい!の今回は第5弾。今回は一時期販売されていたアメリカンなモデルのお話をしようかと。13.セプターアメリカ(ケンタッキー州)の工場で生産され、現地
2016年9月22日 [ブログ] 紺ウサギさん -
中古車フェアが土日に開催…
今朝、毎年秋に開催される、中古車フェアのチラシが入っていました。今年は今週の土日に開催されるそうです(注:画像で白ヌキになってるのは、各お店の担当者の写真が載ってる為)。以前は結構「これ、欲しいかも…
2016年9月22日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
トヨタ ヴォルツとは一体なんだったのか…?
ヴォルツのことを話す前に、前回のブログで前振りした「スプリンターカリブの顛末」について書きたい。カリブは件のAE95G型の後、1995年8月にAE115G型へとモデルチェンジを果たす。角張ったスタイル
2016年1月24日 [ブログ] 狩猟犬さん -
クルマレビュー (ヴォルツ編)
これからも末永く乗り続けたい車です。
2015年10月4日 [ブログ] ボォさん -
308GTライン納車立合い
以前アップした友人I氏の試乗と購入決定の続きです。いよいよ、納車当日となりました。「付いてきてくれ」との依頼で、なんでか同行することに。ディーラーに到着し、まずは今までの愛機との別れ。けっこう淡々とし
2015年9月22日 [ブログ] なまよみさん -
それほど古くは無いけど、レアな車種
←先月中旬頃からでしょうか、こんな看板が通勤経路の2ヶ所の坂道の手前に設置されています。積雪や凍結の状況で、一冬に何度か大型トラック等のスタックが原因で大渋滞が起きるらしいです。引っ掛かる場所によって
2014年12月9日 [ブログ] “244”さん -
140502 奇跡の再会
昨日のことですが、3年前まで乗っていた元愛車、グリーンヴォルツと今現在のオーナーさん【みっちぃ】君と愛知県某所でお会いしてきました(≧∀≦)ノ【みっちぃ】君にお会いする前にフランイング気味に停まってい
2014年5月3日 [ブログ] hasserinさん -
勝プチ。~ヴォルツ / トヨタ ~
勝ってにプチオフ。拙ブログにも幾度か登場している、トヨタ ヴォルツ。(2002年 - 2004年)トヨタとGMによる共同開発。トヨタによると、「アクティブなライフスタイルを志向する若者」向けの「新ジャ
2014年4月28日 [ブログ] rossorossoさん -
ヴォルツのリコール対策のついでに…
一月早いですが、ついでに車検に出します(^∀^)ノ地元の後期銀Sも乗り換えられたと聞かされ益々生存台数が少なくなりました…p(´⌒`q)
2013年2月16日 [ブログ] サンパチ 38さん -
第21回日本海クラシックカーレビュー♪
今年のCCRは天気良すぎで暑かったです(^∀^)ノ朝8時過ぎに出発して会場に到着したのが9時半♪駐車場を諦めていたのですが、会場に一番近いシャトルバス降り場の前にすんなりと停めることが出来ましたよ(^
2012年9月3日 [ブログ] サンパチ 38さん