#一つテンヤのハッシュタグ
#一つテンヤ の記事
-
春告魚
在宅勤務に切り替わり、通勤時間の分ゆっくりできるはずが、次々と依頼事が舞い込み、普段よりも仕事時間が増えてしまう始末で、ちょっと仕事を忘れてリフレッシュしようと、ちょうど鹿島で一つテンヤも始まったので
2020年3月23日 [ブログ] makooさん -
タイ&ヒラメ
久しぶりに週末で風もない予報だったので、飯岡へ一つテンヤに一人で行ってきました。相変わらず満員の状態で出船。40分くらい走って外に出るとまだ暗く、思ったより風があって寒かったです。さっそくエビをつけて
2018年11月6日 [ブログ] makooさん -
テンヤマダイ
ハマ中さんと一つテンヤに行ってきました。時化で2日間船も出ておらず、期待していましたが・・・朝マズメの時間、ハマ中さん含めて周りは何匹かゲットしているのに、私はいまだにゼロ。アタリがないわけではないけ
2018年3月3日 [ブログ] makooさん -
タイはタイでもハナダイ・・・
土曜日はみんカラ釣り部のみなさん9人で鹿島の長岡丸でひとつテンヤに。高速道路は空いていて、1時間半ほどで着きましたが、目的の長岡丸が見つからない・・・うろうろ探し回って、ようやくみなさんと合流できまし
2015年6月14日 [ブログ] makooさん -
外房へ釣りに
病み上がりですが、ぼちぼち仕事復帰予定なので、カラダの試運転がてら職場の仲間と釣りに出かけてきました。今回の船宿は千葉県・外房は大原のあままさ丸です。今回は先月のロッドに引き続き、リールも新調してテン
2014年11月13日 [ブログ] 白煙課長さん -
ニューテーブル&ニューロッド
嫁はんに子どもと工作したりするちっこいテーブルが欲しいと言われ、コールマンの60cm×60cmのピクニックテーブル購入しました~。キャンプでは、ちょっと料理するんに使ったり、できた料理を置いたりするん
2014年10月10日 [ブログ] 白煙課長さん -
ハッピーバースデー釣り
朝日を拝みつつ出船
2014年1月16日 [フォトギャラリー] Mt.Bigさん -
GWののんびりテンヤ釣リに行って来ました
今日は昨日メンテしたリールを携えて飯岡に一つテンヤの鯛釣りに行っていました!4時に港についた時には肌寒くて少し心配でしたが、出船する頃には綺麗に晴れ、暖かくなりそうな予感。冬の間はポイントについてから
2013年5月4日 [ブログ] 釣りバカ日誌さん -
初釣り!
昨日はみん友のhaya103さんとsakura296さんと初釣リオフしました~~今回は馴染みのI岡や最近ハマってるK嶋ではなく片貝港の文栄丸さんにお世話になりました。片貝は高速道路からも近いですし、時
2013年1月4日 [ブログ] 釣りバカ日誌さん -
お正月用の鯛ゲット出来ました! まずまずの納竿
今日は一つテンヤの真鯛釣リに行って来ました。2012年最後の釣リです。で、仕事納めは28日でしたので、昨日はこの釣りの準備を一つテンヤに使うテンヤを自作していました。①テンヤ針に孫バリ取り付け用の輪を
2012年12月31日 [ブログ] 釣りバカ日誌さん -
本日の釣果【9月22日】
今日は大原が祭りで休みでしたので、勝浦の川津から、ひとつテンヤ行ってきました画像のヒラメは・・・僕ではありません(ノД`)同行の仲間が上げた約4キロのナイスサイズ♪自分はというと・・・小鯛4枚とイナダ
2012年9月22日 [ブログ] 黒船さん -
子供の日の釣り~~~
昨日は一つテンヤにまた行ってきました~今回はなんと!久々の大漁!!!\(^o^)/で、釣れすぎちゃって忙しくて釣り中の写真はありません。真鯛狙いではありますが、釣果の方は花鯛中心ですがその花鯛が小さい
2012年5月8日 [ブログ] 釣りバカ日誌さん -
とんでもないことが起きた
画像はなしですショッキングすぎるので・・・今日は飯岡にテンヤ釣りに行ってきました。先日まで爆釣とのことだったのと、週末久しぶりの晴れだったので、船内パンパン!でも、まぁそれはいいんですよ。ポイントまで
2012年4月7日 [ブログ] 黒船さん -
釣り納め
疲れました(^_^;)片道140kmは遠いです(^_^;)今日は弓ヶ浜のちょっと先にある地域の船宿で一つテンヤをやってきました。無料の天然温泉や仮眠所があったり、こっちの船宿とはちょっと違うんです。狙
2011年12月30日 [ブログ] う~さんさん -
なんか鯛釣りに行ったはずなんですけど
また 一つテンヤの真鯛釣りに行って来ました。前回竿を折ってしまったので、新たに購入した竿の初使用ですっごく楽しみにしてたのに~釣れたのは。。。。でかいカサゴさんほかマイクロサイズの真鯛のみなかなか思い
2011年11月12日 [ブログ] 釣りバカ日誌さん -
買っちゃいました(汗)
昨日の一つテンヤ興奮冷めぬうちに・・・炎月一つテンヤマダイSS買っちゃいました。リールは・・・バイオマスターC3000の予備スプール購入それにPE0.8号200m^^さあ・・・また忙しくなります昨日の
2011年10月11日 [ブログ] 釣り吉@トモビリー♪さん -
一つテンヤの鯛釣りに行ってきました
昨日は飯岡に一つテンヤの鯛釣りに行ってました。2時にうち(船橋)を出て飯岡に4時集合 4時半出船天気が良くてほんと釣日和でした。釣りの方は。。。。。とりあえず本命の真鯛は1尾げっとアタリは無数にあるも
2011年8月27日 [ブログ] 釣りバカ日誌さん -
2011GW釣行記
簡単に簡単に(^_^;)まず前半の3連休は帰省。帰省するといつも行くトラウト。管釣り育ち、天然のヤマメとイワナを釣りまずは快調なスタート。後半の3連休のうち2日海へ。初日の5/3、西伊豆に向け夜中の1
2011年5月5日 [ブログ] う~さんさん -
このままじゃいかん
このまま自粛自粛だと日本経済に良くないと思いませんか?これからは被害を受けてない地域はいかに通常通りに戻すか、通常以上に消費をしてお金を回すかだと思うんですけどね。外国人観光客もかなり減ってるみたいだ
2011年3月31日 [ブログ] う~さんさん -
昨日の釣果?
大原の富●丸さん、午後船で一つテンヤデビューとなりました。今回は講師として、友人I氏、そのお友達のSさん、釣り情報の三●忍さんとの釣行となりました。12時半ぐらいに岸払い・・・最初のポイントは15mラ
2011年3月6日 [ブログ] 69旦那さん