#一月一日のハッシュタグ
#一月一日 の記事
-
おせつとかいておせち
例年、娘が嫁いでからは予め年末に都合を聞いて、元日か2日に娘家族が我が家に来てもらって、そこに独身だった息子が加わり「ささやかなお正月」を楽しんでいました。一昨年に息子が新たにお嫁さんをもらい新居を構
2022年1月2日 [ブログ] 真清田娘太郎さん -
あけましておめでとうございます
2017年1月1日 [ブログ] CN9@いずみさん -
謹賀新年
皆様にとって健康で幸多き年でありますように。今年も宜しくお願いいたします。2016,01,01
2016年1月1日 [ブログ] CN9@いずみさん -
一月一日
2012年が始まりました。今年もよろしくお願いします。昨年は地震・津波・原発事故、様々な出来事がありました。あまりに負のエネルギーが大きすぎました。人間として進むべき方向性が問われた一年だったと思いま
2015年10月24日 [ブログ] のび@DC5さん -
元旦
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。初日の出は布団の中からテレビの生中継で。8:30頃にデジイチとコンデジを持って散歩へ。家の周りは畑が多く霜柱が朝陽に輝いてキラキラ。今年最
2013年1月1日 [ブログ] CN9@いずみさん -
頌春。
あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い申しあげます。では、元旦から、お仕事に行って来ます。明日(1月2日)は休みだけどディーラーさん、初売りは4~6日らしいから、日曜日にでも行って来
2013年1月1日 [ブログ] ヤンガスさん -
謹賀新年
旧年中は大変お世話になりました。皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。本年もよろしくお願いします。晴天に恵まれた元旦になりましたね。富士山スポットは朝も早い時間から大勢の人。元旦から綺麗な富士山を
2012年5月1日 [ブログ] CN9@いずみさん -
豆腐の始めは豆であり♪尾張名古屋の大地震♪
14:28頃、鳥島近海の北緯31.4度、統計138.6度を震源とする、震源の深さ370km、M7.0の地震がありました。東北から関東の太平洋岸で震度4、北海道から東日本の広い範囲で揺れを観測しました。
2012年1月2日 [ブログ] どんみみさん