#一番街のハッシュタグ
#一番街 の記事
-
let's埼玉 ぷち観光♪
いや〜、久し振りのブログとなりました。実は前回のブログで書いた倶楽部活動以降、仕事がめちゃくちゃ忙しくなってしまいブログを書いている暇が無かったんですよ〜。こんなに余裕が無くなったのは久し振りで、ちょ
2023年12月11日 [ブログ] のび~さん -
東京駅で謎解き
昨日、7月23日。赤羽呑み迄の尺調整に東京駅で謎解きに参戦♪舞台は東京駅八重洲側の一番街です。パンフだけ見ると、お子ちゃま向けとも見えますが…。所要時間の目安も、30~45分となってますよね?が、これ
2022年7月24日 [ブログ] プープー星人さん -
4番目の県庁探訪
2月の末日から出張で出かけていたのは宮崎県の中心部。金・土の2日間であらかた作業を終えたのち、予約していた飛行機の出発まで4時間ほど時間ができたということで、ちょいっとふらふら市街地を探検してみたお話
2019年3月3日 [ブログ] しげ爺太さん -
若返りに関する2つの考察と試行
新しい年を迎えるということは、すなわち「数え年」のカウンターが1つアップするということを意味しますよね。年齢のことを忘れたいのに忘れさせてくれない、現実の時の流れはとってもドライ。この時期に日本上空を
2018年12月25日 [ブログ] しげ爺太さん -
[散策] 四日市の商店街 (近鉄四日市 ~ 諏訪神社,三重県)
近鉄四日市https://ja.wikipedia.org/wiki/近鉄四日市駅https://www.d-kintetsu.co.jp/store/yokkaichi/四日市一番街商店街https
2017年10月17日 [フォトアルバム] 同行二人さん -
春の見学会。
建築士会主催の見学会へ奥様と参加してきました。まずは、埼玉県川島町にある 遠山記念館 。建築家のセンス、職人の技術、使用されている材料、どれをとっても最上級で素晴らしく感動しました。学芸員さんが細部に
2017年4月25日 [ブログ] ま~11さん -
青春18きっぷの旅第3日目(8月19日)その3
遠野駅から花巻駅乗り換えで東北本線を南下します。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] ま-ぼ-さん -
折角,赤坂まで来たので…♪
イロイロと物色してから,先ずは目白に帰還します。( ̄∀ ̄)
2017年3月12日 [ブログ] metalliccarさん -
一番街で会いましょう
突然ですが、明後日19日(木)東京行きます!もちろん半日日帰りですが、帰る前にみん友さんと晩ご飯を食べて帰ろうと思っています。現在のところご一緒するのはさきもり@さそり印さんとニョッキンさんのお2人、
2015年3月17日 [ブログ] もじゃさんさん -
とある休日
①
2013年7月22日 [フォトギャラリー] HΛL@TAKAさん -
東京駅丸の内駅舎
出張ついでに修復工事が終わった東京駅丸の内駅舎を見てきました♪いままで東京駅って乗り換えで通過するだけだったんで、外に出ることってなかったんですよね( ̄∀ ̄)必然的に修復前の東京駅の姿を知らないんで正
2012年10月10日 [ブログ] ぱぴぬんさん -
2012/05/13 川越8度目
川越 札の辻のらくだプラザの駐車場、この前は土日800円ぽっきりだったのが上限なしになっているので使えない。(P06B撮影)
2012年5月13日 [フォトギャラリー] 一樹(かず)さん -
帰ってみれば?帰ってから見ました、コレ!?
昨日の西行き、往復の電車移動(片道4時間)、新幹線。。。久々に訪問した客先、約10年ぶりの再会で、また当時と同じメンバーの仕事先(顧客)には感激でした・・・。画像)その帰り道、いつもの東京駅、一番街で
2011年9月26日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
蔵の町の一方通行論議
ちょっとローカルな話題です。最近、自宅周辺で「一番街の一方通行反対!」の看板をよく見かける。川越の一番街というのは、朝の連続テレビ小説「つばさ」の舞台となった、蔵造りの家並みで知られる一帯。以前からこ
2011年6月12日 [ブログ] さそり座の怪人さん -
ボリューム満点 (^~、^)
両親に連れられて来た、刺身・漬け丼の美味しいお店「桜勘」(おうかん)刺身定食が500円からと、ボリュームに見合わずリーズナブルな品揃え!僕が選んだ「マグロ漬け丼定食」も、丼の他に唐揚げや色々ついて10
2010年10月19日 [ブログ] しーにょさん -
西行き、帰り道に行列発見!!
一部のお方からのご期待に応えて、笑!?帰り道にこちらをチエック、しかも、あれから3日ぶりの来場。ところが今日は土曜日、やはり混雑中、こんな状況でした。むつみ屋:約15人待ち(←画像)六厘舎:約30人待
2010年9月25日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
とどのつまり
先週は不完全燃焼のカレーでしたので、昨日は砂蒸し温泉に行ったあとに鹿児島市内まで移動して…ギャハハやっぱ「カレーショップ90番」のカレーが一番美味いと思います。これはおすすめスポットにも登録しなきゃな
2010年6月14日 [ブログ] 砂漠の虎ちゃん@ワルノリ軍団さん -
昨日の散策・・・・
おはようございます!!久しぶりの登場BIRDです![壁]ー^)ノ ドモ昨日は嫁さんと休みが合ったので、久しぶりに歩いて散策に出ました。目的は中央駅近くに出来た複合施設・・・ま、大して大きいお店ではあり
2010年5月8日 [ブログ] BIRDさん -
変わらぬ味。カレーショップ90番!
オイラが高校生のときからあるカレー専門店。多分、それ以前からあったんじゃないのかな?鹿児島中央駅近くにあるカレーショップ90番。長嶋茂雄氏が初めて監督をやったときの背番号が90番だから…つまり、オイラ
2009年5月17日 [ブログ] 砂漠の虎ちゃん@ワルノリ軍団さん -
出張帰り 日本キャラクターストリート
仙台出張では塩釜~多賀城で女子の運転する黒フリードと白フリードのお尻のみの2台のフリードを目撃しました。その他、レクサスRX(ハリアー後継)とiQなども目撃。出張帰りにもう遅くなり会社に戻れないので、
2009年2月26日 [ブログ] ちくでん@さん