#一言主神社のハッシュタグ
#一言主神社 の記事
- 
						
							御朱印巡礼記vol.185(2025.10.6)週末日曜日は朝から曇天模様、お昼前から気温は下がりだし、夕方からは小雨が降り出してきました。降り出す前に作業をやっておいて正解でしたね。2か月ぶり2025年6回目の御朱印ブログ。今月6日に、実に6年5 2025年10月19日 [ブログ] Legimoさん 
- 
						
							御朱印記vol.21953-2 一言主神社(茨城県常総市)6年5か月ぶり2度目の参拝 2025年10月6日 [フォトギャラリー] Legimoさん 
- 
						
							御朱印/一言主神社常総市大塚戸町に鎮座する一言主神社。2019.5.5参拝(御朱印拝受 300円)改元奉祝特別御朱印(2019.5月限定)2025.10.6参拝(御朱印拝受 書置き 500円)御朱印帳 サイズ小 1,2 2025年10月6日 [おすすめスポット] Legimoさん 
- 
						
							もしも、願い事が叶うなら国王神社から北上しようかと思っていると「一言主神社いったら?」と珍しく妻が言います前回はお正月の大混雑で拝殿への参拝すらかなり並ぶ状態で授与品などは諦めました🥺これ幸いと南下して常総市へ向かいます♪ 2025年9月18日 [ブログ] Manabuさん 
- 
						
							五條~吉野Dこんにちわ、今日は良い天気だったので五條~御所~吉野とドライブして来たのでその様子をアップしますね(笑)今日の行程は、自宅→近畿道→南阪和道→葛城一言主神社→梅本とうふ店→高鴨神社→高天彦神社→道の駅 2025年9月16日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん 
- 
						
							早朝ドライブ🛻愛犬の散歩の途中で地元神社を参拝し、その後ジムニーに乗換えて一言主神社を参拝⛩️ 2025年7月23日 [ブログ] j-powerさん
- 
						
							茨城県ドライブ🚗💨2025.6.14(土)久しぶりに茨城県にドライブ🚗💨関越自動車道 → 圏央道…坂東IC~常総IC間で事故通行止め❌😵手前の境古河ICで降りて最初の目的地「道の駅常総」へ到着🚗💨いやぁ~混ん 2025年6月17日 [ブログ] 愛しの次元大介さん 
- 
						
							「一言主神社」と「埼玉スタジアム」。かつて飛来していたシラサギのつがいが翼を広げた姿の「埼玉スタジアム」。実に美しい。そしてここ、私の大好きな「一言主神社」も実に美しい屋根です。いつ来ても心が休まる大切な場所。 2025年3月9日 [ブログ] レッズレノンさん 
- 
						
							中日遠征デス3日は友達の車で御朱印ドライブに茨城南部に行って来たノデス|д゚)千勝神社三軒地稲荷神社一言主神社大生郷天満宮を回って来ましたノデス2件ほど込み入ってて頂けなかった処があったのが惜しかったデス。 2024年11月4日 [ブログ] ひさぽんさん 
- 
						
							パワースポットに行ってきたとりあえず夏休みをいただいているσ(^_^)です。夏休みのタイミングがたまたまあったので家族でちょこっとドライブしてきました。茨城県の一言主神社へ。狛犬様手を清めて神聖な空気感漂う境内に癒されます。ひ 2024年8月12日 [ブログ] きゃむろ。さん 
- 
						
							連休最終日2024年5月5日 [ブログ] j-powerさん
- 
						
							506🔖一言主神社&とんとこ豚店....『開運巡り』...『35』2021年『5月』頃に...撮影しました。神社仏閣巡り〜〜〜ᕷ*.°一言主神社へ 訪れましたぁ〜〜〜ᕷ*.°白く....大きな鳥居をヴィッツくんとくぐり抜けてぇ〜〜〜ᕷ*.°一言主神社では....開 2023年9月30日 [ブログ] ひろネェさん 
- 
						
							彼岸花を探して…今年は彼岸花の開花が遅いですね。というのも、早ければ8月末には咲き始めた彼岸花を見かけるものですが、今年はまだ一輪も見ていなかったのです。30℃を超える日が続いていれば、彼岸花も秋が来たと思わないので 2023年9月13日 [ブログ] Juneさん 
- 
						
							茨城県常総市を行く…🚘今日は予定通り朝イチに3ヶ月振りの通院…10時には帰宅して…クロスライダーのエンジン点火🚘🔥…首都高速➡️常磐道➡️圏央道を経て…茨城県常総市を目指しました…勿論、お目当てはオープンしたばかりの『 2023年5月11日 [ブログ] ジンズーさん 
- 
						
							更新サボってましたが、生きてます。2ヶ月ほど更新をサボっておりました。何だかやる気が起きずに、出かけたり写真は撮るものの編集しないままで放置してました。色んな所へ行って、色んなものを見て感動したりしましたが、帰ってくると脱力感が…。ま 2021年10月7日 [ブログ] Juneさん
- 
						
							一言で願いを叶えてくれる神様/葛城一言主神社 ~奈良県御所市葛城一言主神社は「かつらぎひとことぬし」神社と読みます。葛城山の東の麓にある神社です。県道30号線と国道309号が交差する名柄交差点を北に500mほど進み、右折。県道30号の下をくぐると目の前に鳥居が 2020年1月13日 [おすすめスポット] いぶありーさん 
- 
						
							御朱印巡礼記vol.21(2019.5.5)GW10連休に針を戻して10連休9日目の5月5日に龍北船団撮影会後に御朱印巡りをしました。御朱印巡礼記vol.21は、初の茨城県編。最初は撮影会場そばの「取手総鎮守 八坂神社」へ、力強い筆致の豪快な御 2019年5月19日 [ブログ] Legimoさん 
- 
						
							御朱印記vol.2751 取手総鎮守 八坂神社(茨城県取手市) 2019年5月5日 [フォトギャラリー] Legimoさん 
- 
						
							葛城にて大和郡山から京奈和道→大和高田バイパスを走り、奈良県道r30御所香芝線へ。R24を南下してもよいのだが、より山際の葛城(かつらぎ)の歴史が残る県道を選択してみた。途中で葛城の古社である一言主(ひとこと 2017年11月3日 [ブログ] pr-sachiさん 
- 
						
							出先でちょっとだけドライブ父方の遠縁の法事のため、運転手で茨城へ。足の悪い両親が乗るときは、ISは嫌われますので、ムーヴで向かいます。普段は遠乗りには使わないのですが。法事が終わるまでの間待ち時間がありますので、「聞いたことは 2017年2月19日 [ブログ] ojichanさん 


 
		 
	


